エリザベス女王杯2013結果~メイショウマンボの勝因とヴィルシーナの敗因。先行できず後ろすぎ

エリザベス女王杯2013結果~メイショウマンボの勝因とヴィルシーナの敗因


▼古馬と3歳馬はどっちが強いのか?結果は3歳馬の圧勝となりました。

実に、掲示板に載せた馬、5頭のうち4頭までが、3歳馬となりましたね。

これで今年の3歳牝馬のレベルの高さが証明されました。

エリザベス女王杯2013結果



▼そんな3歳牝馬の中でも、圧倒的な能力を、春から見せつけてきたメイショウマンボが、古馬を倒す結果となりました。

私の個人的な馬券は、この秋で一番のクリーンヒットでした。ヴィルシーナとメイショウマンボの能力比較が非常に難しかったのですが、オッズがはっきりとヴィルシーナを1番人気に支持していたので、期待値を考えると、ここは◎メイショウマンボと言うことになるわけですね。



▼2013年のエリザベス女王杯は、レースとしては非常にハイレベルだったと思います。

展開に恵まれて上位に来た馬は少なく、上位に来た馬は、やっぱり能力が高かったといえます。

メイショウマンボは、内枠からのスタートで、しかも重馬場ということで嫌われ、最終的にはヴィルシーナが1番人気になってしまいました。


私が思うに、メイショウマンボは、オークスの時もそうでしたが、内枠の方が強いような気がします。

加速力が素晴らしいので、内枠の狭いところからでも一気に抜けてきたり、外に出したりすることも自由自在だからですね。


メイショウマンボは、道中の位置取りが完璧でした。先行勢が固まっている直後のエアポケットの位置でした。あの位置をとった時点でメイショウマンボは、好走確定といったところでしょうか。



▼さて一方、一番人気のヴィルシーナは、惨敗してしまいました。

「牝馬同士なら連対を外した事は無い」というフレーズが出回ってしまい、 1番人気になってしまいましたが、能力的にはここでも圧倒的に抜けているというわけではなく、ある意味では予想通りの惨敗となりました。



▼ヴィルシーナは、昨年のエリザベス女王杯は2着でしたが、昨年はメンバーのレベルが低かったというのもあります。

今年は、 3歳馬があまりにも強く、相対的にヴィルシーナの順位が下がったとも考えられます。


ただ、それにしてもヴィルシーナは負け過ぎ。ウチパクの方が合っていると思うんですけどね。

ヴィルシーナは、先行させて粘るという競馬がベストだと思うので、普通に乗ってしまうと、単純に「切れない馬」になってしまうわけです。今回のように。



▼ヴィルシーナは、春のビクトリアマイルを勝っていますが、あの時もかなり手応えは怪しく、惨敗まであるかと思った状態から、驚異の粘りを発揮して優勝しました。


乗り方はかなり難しいと思います。ダイワメジャーのようなイメージでしょうか。

先行して粘らせる騎手の技術が必要な馬、と言うことになるでしょう。

馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング