スワンステークス2013結果~コパノリチャードの勝因とマジンプロスパーの敗因。逃げ馬の強さ

スワンステークス2013結果~コパノリチャードの勝因とマジンプロスパーの敗因


▼2013年のスワンステークスは、伏兵のコパノリチャードが楽々と逃げ切り。

個人的には、コパノリチャードの単勝をゲットしましたが、20倍しかつかないとは意外でした。

スワンステークスは、毎年荒れることが多いので、他の競馬ファンも手広く買っていた感じですね。

スワン2013結果



▼コパノリチャードは、ここのところ惨敗続きでしたが、敗因はそれぞれ明確であり、まず皐月賞は距離が長すぎ。

NHKマイルカップは、先行馬にはかなり厳しい展開であり、その中でも0.4秒差だったことから、かなり強い競馬をしていました。


前走のポートアイランドステークスは負けすぎでしたが、休み明けということで度外視しても良い内容でした。

ついでに言うと、コパノリチャードは、前走のポートアイランドステークスでは16着と惨敗ですが、「2番人気」なんですね。

「人気で負けた馬は、次走で人気を落とすなら買い」

これは競馬で勝つための基本中の基本です。といっても私も、「マツリダ予想」で学んだわけですが。



▼ということで、ここはコパノリチャードは絶好の狙い目だったわけですが、不甲斐なかったのは上位人気の馬たちですね。

1番人気のマジンプロスパーは、勝ったコパノリチャードをぴったりマークする二番手の位置取り。

能力を考えれば、あそこからコパノリチャードとの叩き合いになってもおかしくないところですが、謎の失速。


コパノリチャードが強い競馬をしてしまったが故に、それを追いかけた馬たちが全部潰れてしまうという展開になりました。



▼逃げ馬というのは、「強さと脆さが同居している」タイプです。

ですから、逃げ馬が最高のパフォーマンスを見せた時は、それを追いかけた馬は、つぶれてしまうわけです。

一方で、逃げ馬にはもろさも同居しており、天皇賞秋のトウケイヘイローなどは、完全に逃げ馬の脆さを露呈したレースでした。



▼といっても、マジンプロスパーは56キロだったので、ここはもうちょっと頑張るかと思ったのですが、この馬もムラがあるタイプですね。

個人的には、マジンプロスパーは先行するより、差した方が強いような気もします。



▼2番人気だった、グランプリボスは、相変わらずの気まぐれ馬ですね。

いつ走るか分からない馬なので、本番のマイルチャンピオンシップでは、微妙な人気になると思いますが、無視するわけにもいかず相変わらずの難しい馬です。


軸馬にするタイプではなく、常に相手として拾っていくタイプですね。

馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング