1番人気の馬から流すと負ける?1番人気の馬を切る時、買う時
1番人気ながしは負ける?勝てる?
▼1番人気から買うと勝てるか?
私(ブエナ)の経験則で書けば、
「儲かる1番人気と、儲からない1番人気がいる。いつも1番人気から流していると、高確率で負けると思う(的中はするが、回収率が上がらない)」
と、考えます。
それではこの件について、具体的に考察してみましょう。
▼競馬で、常にレースの中心になるのが1番人気の馬です。
どんなレースも、1番人気の馬を中心として、レースが動いていく。
ですから、1番人気が追込み馬のときは、各馬の仕掛けが遅れ、人気薄の逃げ馬が粘ってしまったりということが起こるわけです。
▼それはさておき、当たり前ですが「1番人気の馬は、長期的には1番強い」です。
(マツリダ予想より引用)
ですから、1番人気の馬から流せば、馬券は当たります。
でも長期的にはお金は減っていきます。これはなぜか?
▼1番人気が強いとは言っても、100%勝つわけではない。どんなに強い馬でも、10回走れば半分くらいは負けます。
このような勝率の場合、単勝オッズが1.2倍だったら、確実にお金が減っていくわけです。
▼これは単勝に限らず、馬連・三連複でも同じことが言えます。
いつも「グリグリの1番人気馬」から流していると、馬券ではなかなか利益を出すことができない。
圧倒的な1番人気馬というのは、どうしても買いたくなりますが、それはみんなが考えること。
みんなが考えるということは、「過剰人気になる」
過剰人気になるということは、利益を出しにくい馬である、ということになります。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼ただ、圧倒的な1番人気の馬は、基本的にはあまり儲からないことが多いのですが、混戦の1番人気の馬ならアリかと思います。
混戦の場合は、過剰人気になりませんので、期待値の低下が少ないと思うから。
その場合、相手は少し人気薄に流して、中穴を狙うイメージ。
もしくは、軸馬を増やしてフォーメーションで買うのが良いかと。
▼断然の1番人気の馬は、新聞でも◎が並び、ついつい買いたくなる馬です。
ですが、回収率を上げて馬券で利益を出そうと思ったら、このような馬に逆らうことも、時には必要になる。
もしくはフォーメーションで押さえる程度にしておくことが重要かと。
多くの競馬ファンと同じ馬券を買っていては、いつまでたっても馬券収支をプラスにすることはできないからです。
▼その一方で、「同じ1番人気でも、買っていい1番人気と、買ってはならない1番人気がいる」と思う。
これはどういうことか?
いつも当ブログで書いていますが、馬券というのは、「期待値」を考えることが重要です。
簡潔に書けば、
「期待値が高い馬を買い続ければ、馬券収支はプラスになる」
わけです。
なので、1番人気を買う場合でも、「期待値が高い1番人気ならアリ」ということになります。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼初心者さんにはここが難しいところで、人はついつい単純に考えたくなります。
よくあるパターンとして、「自分は穴党だから、1番人気は全部切る!」というタイプ。
このタイプは本当に多いです。
1番人気を切るのはいいんですが、それをやるなら、
「1番人気の期待値が低いレースを探して、そこで1番人気を切る」
ということが必要になると思うわけ。
(レース選びが重要という意味)
▼「自分が狙う配当が出そうなレースを選ぶ」
(マツリダ予想より引用)
これも馬券で勝つための重要項目です。
初心者さんは、「重賞レースだけ買う」とか「G1だけ買う」という人も多いかと思いますが、このような買い方をする場合は、
「そのレースは、本命党向けか?それとも穴党向けか?」
これを最初に判断していくことが重要です。
▼競馬のレースでは、それぞれ「本命サイドがおいしいレース」や「穴サイドがおいしいレース」など、決着傾向が違っています。
例えば、競馬で最大のビッグレース、「日本ダービー」
このレースは、「1番人気が強いレース」ですね。
日本ダービーは、最大のビッグレースであるが故に、競馬記者も気合いを入れて取材するため、多くの記者の◎が集まる1番人気馬は、非常に信頼度が高くなります。
ですから、日本ダービーで1番人気を切り捨てれば、過去10年を振り返ってみても、大きく負ける状況になっています。
▼1番人気を狙うとき、もしくは切るとき。
これに関しては、非常に膨大なケーススタディとなります。
私ブエナの場合は、
「馬券を購入する際は、「そのレース条件においての」1番人気馬の成績(期待値)をしっかりと分析するところから入る」ことが多いです。
まず、その1番人気馬は期待値が高いか?低いか?
これを判断します。
▼ちなみに、「その1番人気馬は、強いか?」で、見てしまう人が多いのですが、強いかどうかは、私はあまり気にしません。
別の記事でも書きましたが、「馬の強さはオッズが示している」と、私は考えるので、強いかどうかよりも、期待値が高いか低いか?これだけを考えて、馬券購入しています。
▼ということで本日は、1番人気の馬を切る時、買う時について、概要だけざっくりと説明してみました。
私ブエナなりにまとめると、
「1番人気馬の期待値が高いなら、そこから流しても、利益を出すことは十分に可能だと思う」
「ただし、断然グリグリの1番人気馬は、過剰人気になるケースが多いので、そこから流すと的中はするが、長期的にはなかなか儲からない」
私はこのように考えています。
▼「何も考えずに、1番人気は切る!」という買い方は、オススメしません。
「そのレースの1番人気は期待値が低いと判断」⇒「だから1番人気を切る」
このようにロジカルな順序で予想を構成すれば、長期的な馬券回収率をプラスにしていくことも可能になるかと思います。
ご参考まで。
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
▼さて、第一部では、「断然人気の1番人気馬は、過剰人気になりやすいため、そこから流すと利益を出しにくい」と、書きました。
ここでは、具体的なデータについても見てみましょう。
【単勝1倍台の馬からの流し】 2010~2016
全レース
4997レース分析(ブエナ調べ)
馬連1番人気から2~6番人気へ(5点)
的中率 56%
回収率 77%
はい。
この買い方の場合、的中率が60%近くあるにもかかわらず、回収率は77%しかありません。
77%では、まだまだ加工していかないと、プラス域までは届かない。
▼ちなみに、上記の条件で、「重馬場・不良馬場」の場合。
芝のレースの回収率は、70%未満まで落ち込みます。
断然の1番人気からの流し馬券なので、トラックバイアスが強くかかってしまうと、1番人気馬の信頼度が下がり、的中率が下降してしまうことが原因だと思われます。
逆に言えば、上記の条件は良馬場に絞っていけば、もう少し回収率を上げることが可能であるとも言えます。
▼ちなみに上記で、「1番人気と2番人気の馬連」は、的中率22%、回収率81% です。
1点買いで、22%の的中率は非常に優秀。
それでも、回収率は80%にしかならない。
▼これでは、かなり絞り込み(レース選び)を行ったとしても、なかなかプラスまでもっていくのは大変です。
ただ、過剰人気になりやすい断然人気の馬券の中では、「1番人気と2番人気の馬連」は、比較的、期待値の下降が少ないように感じます。
「断然人気の馬と、2番人気の馬」の組み合わせは、配当がつかないので、競馬ファンもあまり購入意欲が湧かないのかもしれません。
▼そう考えると、逆に、「断然の1番人気と2番人気の馬連」を、しっかりとフィルタリングした上で1点勝負すれば、意外と、回収率を高めていくことが可能かもしれない。
私ブエナは、中穴党ですが、レース選びを徹底することでプラスになるなら、このような本命サイドの馬券も、ケースバイケースで取り入れていきます。
▼さて、断然の1番人気の馬から流し馬券を構成する時、ファンダメンタルズの部分で注意点は何か?
オーソドックスですが、「その断然の1番人気の脚質と、逆の脚質の馬をヒモ穴として狙う」
というやり方があります。
▼競馬の決着は、その多くが展開に左右される。
能力だけで着順が決まる事は非常に稀であり、ほとんどのレースでは、能力より展開で着順が決まる。
特に、「人気薄」の場合、展開の助けが必要なので、穴馬を狙う場合は展開を読む必要があるわけです。
▼そこで今回のテーマ。
「断然の1番人気馬の脚質」です。
競馬のレースは1番人気を中心に展開される。
他の騎手も、1番人気の馬を見ながらレースを進める。
その結果、「1番人気と逆の脚質の馬」に、展開的なアドバンテージが生まれることが多いと思うわけ。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼例えば、「断然の1番人気馬が、逃げ馬だったとき」
断然の1番人気馬が逃げているわけですから、他の騎手もそれを追いかける。
早めに追いかけることになるので、前に行った馬には辛い展開となる。
逆に、追いかけずに後方から進めていた馬は余力が残っているので、最後の直線で追い込むことが可能になる。
▼その結果、「断然人気の逃げ馬と、追い込みのヒモ馬」という決着になったりする。
無欲の追い込みですね。
なので、断然人気の馬から流すときは、その1番人気馬の脚質に注目して展開を予想し、ヒモ馬を選んでいくことも回収率向上に繋がっていくのではないかと思うわけです。
▼さて、結局のところ、1番人気の馬から流すと負けるのか?
これについては、
「期待値が高い1番人気だけ選んで流せば、利益は出る」
「しかし、単純に1番人気から流すだけでは、回収率は70%前後に収束する」
私ブエナは、このように考えています。
▼1番人気馬は、そのレースの中で1番強い馬である。
(マツリダ予想より引用)
だから、いつも1番人気馬から流せば、的中率はほぼ最大になります。
しかしながら、私たちが馬券を買う目的は何なのか?
馬券を的中させる事なのか?それとも利益を出す事なのか?
▼ほとんどの人は、利益を出すために馬券を購入すると思います。
どんなに馬券が当たっても、トータルの収支がマイナスだったら、やる意味がない。
逆に言えば、あまり馬券が当たらなくても、トータルの収支がプラスだったら、やる意味があるわけです。
▼ちなみに、私ブエナの馬券の購入方法としては、
①そのレースの1番人気馬の期待値が高ければ、そこから流す
②そのレースの1番人気馬の期待値が低ければ、1番人気以外の馬で馬券を構成する
はい。
私の場合は、このようなシンプルな馬券構成にすることが多いです。
②の場合は、的中率がかなり下がりますが、上述した通り、私の目的は利益を出す事なので、的中率の低下はあまり気にしません。
▼ではここで、具体的なデータを見てみましょう。
【重賞レース。1番人気から2~6番人気への馬連流し(5点買い)】2010~2019年。1374レース分析
的中率36%
回収率77%
最高配当3,500円
平均配当1,064円
はい。
重賞レースで、1番人気からの流し馬券を購入する人は多いと思います。
しかしながら、何も考えずに重賞で1番人気からの流し馬券を購入していると、回収率は77%にしかなりません。
▼的中率は36%なので、3回に1回以上は的中することになります。
しかし、回収率77%では、買えば買うほどお金が減ってしまう状況です。
▼このことから、重賞レースで単純に1番人気馬からの流し馬券を購入しても、確実に負けることがわかります。
なので、重賞レースで1番人気から流すとしたら、もっと条件を絞り込んで、「1番人気の期待値が高いレース」でだけ勝負することが必要になるわけです。
▼例えば、上記条件からフィルタリングするとすれば、
【ダートG1レース。1番人気からの馬連流し】
的中率50%
回収率116%
はい。
ダートの重賞レースのうち、「G1レース」に限定して1番人気流しを仕掛けた場合、過去10年間で、プラス収支になることがわかります。
ダートG1レースでは、1番人気の信頼度が高く、単純な1番人気流しでも、高い回収率になるわけです。
▼ちなみにこれが、芝のレースだったらどうか?
【芝G1レース。1番人気からの馬連流し】
的中率36%
回収率83%
はい。
ダート重賞レースより大きく回収率が下がり、マイナス収支になりますが、平均的な回収率が77%であることを考えると、芝でもG1なら、1番人気の信頼度が高いと言えます。
▼上述した通り、G1レースでは、競馬記者も真剣に取材するので、彼らの◎が集まった馬は、信頼度が高くなります。
なので、重賞レースで1番人気から流す場合は、G3やG2より、G1で勝負したほうが利益を出しやすくなる。
▼このように、「1番人気の期待値が高い条件」というのは、調べればたくさん出てくるわけです。
単純に、「1番人気流しは儲かるのか?儲からないのか?」という話ではなく、「1番人気流しが儲かるレースと、儲からないレースがある」ということなんですね。
ここをめんどくさがってしまうと、馬券では確実に負け組になってしまいますよ。
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング
▼1番人気から買うと勝てるか?
私(ブエナ)の経験則で書けば、
「儲かる1番人気と、儲からない1番人気がいる。いつも1番人気から流していると、高確率で負けると思う(的中はするが、回収率が上がらない)」
と、考えます。
それではこの件について、具体的に考察してみましょう。
▼競馬で、常にレースの中心になるのが1番人気の馬です。
どんなレースも、1番人気の馬を中心として、レースが動いていく。
ですから、1番人気が追込み馬のときは、各馬の仕掛けが遅れ、人気薄の逃げ馬が粘ってしまったりということが起こるわけです。
▼それはさておき、当たり前ですが「1番人気の馬は、長期的には1番強い」です。
(マツリダ予想より引用)
ですから、1番人気の馬から流せば、馬券は当たります。
でも長期的にはお金は減っていきます。これはなぜか?
▼1番人気が強いとは言っても、100%勝つわけではない。どんなに強い馬でも、10回走れば半分くらいは負けます。
このような勝率の場合、単勝オッズが1.2倍だったら、確実にお金が減っていくわけです。
▼これは単勝に限らず、馬連・三連複でも同じことが言えます。
いつも「グリグリの1番人気馬」から流していると、馬券ではなかなか利益を出すことができない。
圧倒的な1番人気馬というのは、どうしても買いたくなりますが、それはみんなが考えること。
みんなが考えるということは、「過剰人気になる」
過剰人気になるということは、利益を出しにくい馬である、ということになります。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼ただ、圧倒的な1番人気の馬は、基本的にはあまり儲からないことが多いのですが、混戦の1番人気の馬ならアリかと思います。
混戦の場合は、過剰人気になりませんので、期待値の低下が少ないと思うから。
その場合、相手は少し人気薄に流して、中穴を狙うイメージ。
もしくは、軸馬を増やしてフォーメーションで買うのが良いかと。
▼断然の1番人気の馬は、新聞でも◎が並び、ついつい買いたくなる馬です。
ですが、回収率を上げて馬券で利益を出そうと思ったら、このような馬に逆らうことも、時には必要になる。
もしくはフォーメーションで押さえる程度にしておくことが重要かと。
多くの競馬ファンと同じ馬券を買っていては、いつまでたっても馬券収支をプラスにすることはできないからです。
▼その一方で、「同じ1番人気でも、買っていい1番人気と、買ってはならない1番人気がいる」と思う。
これはどういうことか?
いつも当ブログで書いていますが、馬券というのは、「期待値」を考えることが重要です。
簡潔に書けば、
「期待値が高い馬を買い続ければ、馬券収支はプラスになる」
わけです。
なので、1番人気を買う場合でも、「期待値が高い1番人気ならアリ」ということになります。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼初心者さんにはここが難しいところで、人はついつい単純に考えたくなります。
よくあるパターンとして、「自分は穴党だから、1番人気は全部切る!」というタイプ。
このタイプは本当に多いです。
1番人気を切るのはいいんですが、それをやるなら、
「1番人気の期待値が低いレースを探して、そこで1番人気を切る」
ということが必要になると思うわけ。
(レース選びが重要という意味)
▼「自分が狙う配当が出そうなレースを選ぶ」
(マツリダ予想より引用)
これも馬券で勝つための重要項目です。
初心者さんは、「重賞レースだけ買う」とか「G1だけ買う」という人も多いかと思いますが、このような買い方をする場合は、
「そのレースは、本命党向けか?それとも穴党向けか?」
これを最初に判断していくことが重要です。
▼競馬のレースでは、それぞれ「本命サイドがおいしいレース」や「穴サイドがおいしいレース」など、決着傾向が違っています。
例えば、競馬で最大のビッグレース、「日本ダービー」
このレースは、「1番人気が強いレース」ですね。
日本ダービーは、最大のビッグレースであるが故に、競馬記者も気合いを入れて取材するため、多くの記者の◎が集まる1番人気馬は、非常に信頼度が高くなります。
ですから、日本ダービーで1番人気を切り捨てれば、過去10年を振り返ってみても、大きく負ける状況になっています。
▼1番人気を狙うとき、もしくは切るとき。
これに関しては、非常に膨大なケーススタディとなります。
私ブエナの場合は、
「馬券を購入する際は、「そのレース条件においての」1番人気馬の成績(期待値)をしっかりと分析するところから入る」ことが多いです。
まず、その1番人気馬は期待値が高いか?低いか?
これを判断します。
▼ちなみに、「その1番人気馬は、強いか?」で、見てしまう人が多いのですが、強いかどうかは、私はあまり気にしません。
別の記事でも書きましたが、「馬の強さはオッズが示している」と、私は考えるので、強いかどうかよりも、期待値が高いか低いか?これだけを考えて、馬券購入しています。
▼ということで本日は、1番人気の馬を切る時、買う時について、概要だけざっくりと説明してみました。
私ブエナなりにまとめると、
「1番人気馬の期待値が高いなら、そこから流しても、利益を出すことは十分に可能だと思う」
「ただし、断然グリグリの1番人気馬は、過剰人気になるケースが多いので、そこから流すと的中はするが、長期的にはなかなか儲からない」
私はこのように考えています。
▼「何も考えずに、1番人気は切る!」という買い方は、オススメしません。
「そのレースの1番人気は期待値が低いと判断」⇒「だから1番人気を切る」
このようにロジカルな順序で予想を構成すれば、長期的な馬券回収率をプラスにしていくことも可能になるかと思います。
ご参考まで。
ブエナが使っている競馬サイトを公開
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
単勝1倍台の馬から流すと負ける?
▼さて、第一部では、「断然人気の1番人気馬は、過剰人気になりやすいため、そこから流すと利益を出しにくい」と、書きました。
ここでは、具体的なデータについても見てみましょう。
【単勝1倍台の馬からの流し】 2010~2016
全レース
4997レース分析(ブエナ調べ)
馬連1番人気から2~6番人気へ(5点)
的中率 56%
回収率 77%
はい。
この買い方の場合、的中率が60%近くあるにもかかわらず、回収率は77%しかありません。
77%では、まだまだ加工していかないと、プラス域までは届かない。
▼ちなみに、上記の条件で、「重馬場・不良馬場」の場合。
芝のレースの回収率は、70%未満まで落ち込みます。
断然の1番人気からの流し馬券なので、トラックバイアスが強くかかってしまうと、1番人気馬の信頼度が下がり、的中率が下降してしまうことが原因だと思われます。
逆に言えば、上記の条件は良馬場に絞っていけば、もう少し回収率を上げることが可能であるとも言えます。
▼ちなみに上記で、「1番人気と2番人気の馬連」は、的中率22%、回収率81% です。
1点買いで、22%の的中率は非常に優秀。
それでも、回収率は80%にしかならない。
▼これでは、かなり絞り込み(レース選び)を行ったとしても、なかなかプラスまでもっていくのは大変です。
ただ、過剰人気になりやすい断然人気の馬券の中では、「1番人気と2番人気の馬連」は、比較的、期待値の下降が少ないように感じます。
「断然人気の馬と、2番人気の馬」の組み合わせは、配当がつかないので、競馬ファンもあまり購入意欲が湧かないのかもしれません。
▼そう考えると、逆に、「断然の1番人気と2番人気の馬連」を、しっかりとフィルタリングした上で1点勝負すれば、意外と、回収率を高めていくことが可能かもしれない。
私ブエナは、中穴党ですが、レース選びを徹底することでプラスになるなら、このような本命サイドの馬券も、ケースバイケースで取り入れていきます。
▼さて、断然の1番人気の馬から流し馬券を構成する時、ファンダメンタルズの部分で注意点は何か?
オーソドックスですが、「その断然の1番人気の脚質と、逆の脚質の馬をヒモ穴として狙う」
というやり方があります。
▼競馬の決着は、その多くが展開に左右される。
能力だけで着順が決まる事は非常に稀であり、ほとんどのレースでは、能力より展開で着順が決まる。
特に、「人気薄」の場合、展開の助けが必要なので、穴馬を狙う場合は展開を読む必要があるわけです。
▼そこで今回のテーマ。
「断然の1番人気馬の脚質」です。
競馬のレースは1番人気を中心に展開される。
他の騎手も、1番人気の馬を見ながらレースを進める。
その結果、「1番人気と逆の脚質の馬」に、展開的なアドバンテージが生まれることが多いと思うわけ。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼例えば、「断然の1番人気馬が、逃げ馬だったとき」
断然の1番人気馬が逃げているわけですから、他の騎手もそれを追いかける。
早めに追いかけることになるので、前に行った馬には辛い展開となる。
逆に、追いかけずに後方から進めていた馬は余力が残っているので、最後の直線で追い込むことが可能になる。
▼その結果、「断然人気の逃げ馬と、追い込みのヒモ馬」という決着になったりする。
無欲の追い込みですね。
なので、断然人気の馬から流すときは、その1番人気馬の脚質に注目して展開を予想し、ヒモ馬を選んでいくことも回収率向上に繋がっていくのではないかと思うわけです。
▼さて、結局のところ、1番人気の馬から流すと負けるのか?
これについては、
「期待値が高い1番人気だけ選んで流せば、利益は出る」
「しかし、単純に1番人気から流すだけでは、回収率は70%前後に収束する」
私ブエナは、このように考えています。
▼1番人気馬は、そのレースの中で1番強い馬である。
(マツリダ予想より引用)
だから、いつも1番人気馬から流せば、的中率はほぼ最大になります。
しかしながら、私たちが馬券を買う目的は何なのか?
馬券を的中させる事なのか?それとも利益を出す事なのか?
▼ほとんどの人は、利益を出すために馬券を購入すると思います。
どんなに馬券が当たっても、トータルの収支がマイナスだったら、やる意味がない。
逆に言えば、あまり馬券が当たらなくても、トータルの収支がプラスだったら、やる意味があるわけです。
▼ちなみに、私ブエナの馬券の購入方法としては、
①そのレースの1番人気馬の期待値が高ければ、そこから流す
②そのレースの1番人気馬の期待値が低ければ、1番人気以外の馬で馬券を構成する
はい。
私の場合は、このようなシンプルな馬券構成にすることが多いです。
②の場合は、的中率がかなり下がりますが、上述した通り、私の目的は利益を出す事なので、的中率の低下はあまり気にしません。
▼ではここで、具体的なデータを見てみましょう。
【重賞レース。1番人気から2~6番人気への馬連流し(5点買い)】2010~2019年。1374レース分析
的中率36%
回収率77%
最高配当3,500円
平均配当1,064円
はい。
重賞レースで、1番人気からの流し馬券を購入する人は多いと思います。
しかしながら、何も考えずに重賞で1番人気からの流し馬券を購入していると、回収率は77%にしかなりません。
▼的中率は36%なので、3回に1回以上は的中することになります。
しかし、回収率77%では、買えば買うほどお金が減ってしまう状況です。
▼このことから、重賞レースで単純に1番人気馬からの流し馬券を購入しても、確実に負けることがわかります。
なので、重賞レースで1番人気から流すとしたら、もっと条件を絞り込んで、「1番人気の期待値が高いレース」でだけ勝負することが必要になるわけです。
▼例えば、上記条件からフィルタリングするとすれば、
【ダートG1レース。1番人気からの馬連流し】
的中率50%
回収率116%
はい。
ダートの重賞レースのうち、「G1レース」に限定して1番人気流しを仕掛けた場合、過去10年間で、プラス収支になることがわかります。
ダートG1レースでは、1番人気の信頼度が高く、単純な1番人気流しでも、高い回収率になるわけです。
▼ちなみにこれが、芝のレースだったらどうか?
【芝G1レース。1番人気からの馬連流し】
的中率36%
回収率83%
はい。
ダート重賞レースより大きく回収率が下がり、マイナス収支になりますが、平均的な回収率が77%であることを考えると、芝でもG1なら、1番人気の信頼度が高いと言えます。
▼上述した通り、G1レースでは、競馬記者も真剣に取材するので、彼らの◎が集まった馬は、信頼度が高くなります。
なので、重賞レースで1番人気から流す場合は、G3やG2より、G1で勝負したほうが利益を出しやすくなる。
▼このように、「1番人気の期待値が高い条件」というのは、調べればたくさん出てくるわけです。
単純に、「1番人気流しは儲かるのか?儲からないのか?」という話ではなく、「1番人気流しが儲かるレースと、儲からないレースがある」ということなんですね。
ここをめんどくさがってしまうと、馬券では確実に負け組になってしまいますよ。
馬券収支が向上するサイトランキング
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング