競馬初心者の楽しみ方と賭け方~素人が馬券で負けないように遊ぶ買い方
競馬初心者さんの楽しみ方と賭け方
▼『競馬初心者の楽しみ方を教えてください』
というご質問をいただいたので、本日は、初心者さんの賭け方について書いてみたいと思います。
▼私(ブエナ)の経験則で書けば、
「競馬初心者さんにオススメの楽しみ方として、まずレース選びは、9~11Rの中から自分が一番自信を持てるレースを選んでみる。重賞レースばかり買わない方がいい」
「レース選びは、頭数12~14頭くらいの別定戦が良いと思う」
「競馬場は、中央4場(東京・中山・京都・阪神)を選ぶのが基本。これ以外のローカル競馬場は初心者さんには難しい」
「1日1~2レースまで絞る。あまり数多くのレースを購入すると、マイナスが増えていくので注意」
「馬券種は、馬連かワイドが予想しやすいと思う(1~6点くらい)」
「賭け金は、無くなってもショックを受けない金額までに抑えること」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼まず私が、競馬初心者さんに一番、言いたい事は、
「大きく負けないようにすること」
です。
競馬は、しっかり学んで基礎を身につければ、すごく楽しい娯楽です。
私自身も、競馬の魅力にとりつかれ、毎週競馬をやりますし、このようなブログまで書くほど競馬が大好きです。
▼しかし、そんな楽しい競馬も、
「負けてしまったら続けられない」
わけです。
だから初心者さんこそ、「負けない馬券の考え方」を、最初の段階でしっかり身につける必要があると思うわけです。
▼基本的に、
「初心者さんは、なかなか勝てません」
これが大前提。忘れないでください。忘れたら大きく負けることになります。
相手は百戦錬磨の競馬マニアを含めて、初心者のあなたよりも、はるかに豊富な知識を持っているわけです。
この相手に対して、武器もなく丸腰で、何も考えずに突撃すれば、玉砕するのは必定です。
(ブエナ経験談)
▼いきなり厳しいことを書いてしまいました。
が、私ブエナは、これから本格的に競馬を始めようとしている人が、競馬を嫌いにならないように、一生の趣味として楽しんでいけるようになってくれたらいいな、と思っています。
▼まず競馬初心者さんに、基本中の基本のアドバイスですが、
「競馬は勝ち馬を探すゲームではなく、他の馬券購入者との戦いである」
これを忘れないこと。
(マツリダ予想より引用)
▼要するに競馬というのは、そのレースにお金を賭けた人同士が、テラ銭25%を引かれた後の払戻金を、みんなで取り合うゲームである。
だから、「勝ち馬を探す」というのは、極めて近視眼的であり、まずはその発想から一歩抜け出さなければなりません。
▼つまり競馬というのは、「他の馬券購入者との駆け引きを楽しむゲーム」でもあるわけです。
もちろん競馬は、好きな馬を応援したり、好きな騎手を応援したりすることもできるスポーツです。
しかしながら、「馬券で勝つ」「馬券で損をしない」という事を考えた場合、他の馬券購入者の事を考えないのは、愚の骨頂となる。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼では、他の馬券購入者のことを考える、というのはどういうことか?
それは必然的に、
「オッズを見る」
ということになるハズ。
▼オッズは、他の馬券購入者の行動の集積です。
だから、馬券で勝つためには、絶対にオッズを見る必要があるわけですね。
(あくまで私ブエナの意見です)
▼この辺は、初心者さんには、ちょっと難解かと思うので、当ブログの他の記事なども少しずつ読んで、馬券に対する知識を増やしてみてください。
あるいは、初心者さんの段階で、馬券知識を身につけることが出来るような、師匠を探すことも有効です。
▼「最初はまず、馬券知識を増やす」ことを意識していくと、大きく負けなくて済むと思います。
私ブエナは、最初そのことがわかっておらず、若い頃、自力で馬券を買いまくり、かなりの額を負けてしまった。
なので、これを読んでいる初心者さんには、私と同じ失敗はしてほしくないと思います。
▼さて、なんだか厳しいことばかり書いてしまいましたが、競馬という素晴らしい娯楽に出会えたあなたは、とてもラッキーだと思います。
私自身も、競馬に出会えて、人生の楽しみがすごく増えました。
▼最後に、初心者さんが馬券を買う時の注意点を、簡単に書いてみたいと思います。
(私ブエナの独断と偏見なので、参考程度に聞いてください)
初心者さんは、馬券を買うときに、下記のことに注意してみてください。
・賭け金は少額にすること
・的中時に、賭けたお金が、大体3倍くらいになるように買うこと
・長期目線。少なくとも、10~20レース以上の収支で考えること
・三連単は、できれば避けること
・1日の購入レース数は少なくする。2~3レース以内にすること
・17~18頭立てのレースは、できれば避けること
・ハンデ戦やローカル開催も、できれば避けること
▼馬券購入で気をつける部分は、まだまだ無限にありますが、初心者さんはまず、上記のことを意識してみてください。
馬券が当たった時に、賭けたお金が3倍くらいになるように購入すれば、長期的な回収率を上げやすいかと思います。
(※言い換えると、3回に1回くらい当てることを目標とする)
マツリダ予想より引用ですが、「合成オッズ」という概念になります。
▼尚、三連単は、夢のある馬券ですが、1レースの投資金額が2万円以上になることもザラで、ハイリスクハイリターンの馬券となります。
初心者さんのうちは、あまりリスクを取らずに、「馬連かワイド」を選択した方が、収支を安定させやすいかと思います。
▼1日のレース数については、
「1日にたくさんのレースに参戦すると、なかなか回収率が上がらない」
ということになりやすいです(私ブエナの経験談ですが。 )
▼なので、「できるだけ参戦するレースは絞り込む」ことが重要。
馬券購入する前に、「今日はどのレースで勝負するか?」を、じっくりと考えてみてください。
くれぐれも、「第1レースから順番に、全部買う」ということはしないように。
ほぼ確実に、回収率が下がると思います。
(ブエナ経験談)
▼それから、「17~18頭立てのレース」ですが、これは難しいレースになることが多いです。
馬券対象馬の数が多くなりすぎるわけ。
つまり、的中率が下がる。
回収率は維持できても、的中率が下がってしまうと、初心者さんは動揺してしまったり、モチベーションが下がったりしてしまう。
なので、私ブエナのオススメは、12~14頭くらいの手ごろな頭数のレースで、まずは「当てる喜び」を、味わっていくのが良いかと思います。
▼ということで本日は、馬券初心者さんに向けて、簡単なアドバイスを書いてみました。
ちょっと難しかったかもしれませんが、自分自身の馬券知識に自信がないうちは、絶対に大きな金額を賭けないこと。
最初の段階で大きく負けてしまうと、楽しいはずの競馬を嫌いになってしまいます。
初心者のうちは、無理なく楽しむこと。
馬券購入するよりも、まずは馬券に関する知識をどんどん増やしていくことを優先してください。
馬券を買うのは、そのあとからでも遅くありません。
ご参考まで。
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
▼競馬初心者さんの楽しみ方についての考察を続けます。
私ブエナが初心者だった頃を振り返ってみると、「重賞レースばかり買っていた」気がします。
▼私は、今でこそパソコンとスマホで期待値の高い馬を分析して狙っていますが、初心者の頃は、日刊スポーツと赤ペンで、アナログな予想をしていました。
日刊スポーツは、重賞レースがカラーページで、情報も多い。
だからテンションが上がるんですね。
今は日刊スポーツはほとんど購入しませんが、今でもあのカラーページを見るとテンションが上がります。
▼ただ、初心者さんが競馬で負けないためには、重賞レースばかり購入しない方がいいような気がする。
重賞レースというのは、千差万別なレース条件で、予想しやすいレースもありますが、めちゃくちゃ難しいレースもあるわけです。
ローカル競馬場のハンデ重賞などは、初心者さんにはかなり難しいと思います。
▼レースを選ぶことが重要
なので、冒頭でも書いたように、
「9~11Rの中から、自分が一番自信を持てるレースを選んでみる」
というやり方がいいのではないかと思うわけです。
▼重賞レースが難しい時は、第9~10レースのうち、予想しやすい方を選んでみる。
たしかに、重賞レースの方が楽しいことが多いわけですが、長い目で見ると、「自分でレースを選ぶ」という作業は、馬券力を向上させるために、とても重要だと私ブエナは思うわけです。
▼最初はみんな競馬初心者である。
そして、長く続けないと初心者からは抜け出せない。
でも残念なことに、初心者から抜け出せないまま、最初の段階で損失を出して競馬をやめてしまう人がとても多い印象です。
▼やたら自信満々な人は負ける
競馬に限らないことですが、「詳しい人ほど謙虚である」
という傾向があると思う。
なぜだか分からないけれど、どんなジャンルでも、初心者の頃の方が自信満々だったりするわけです。
(ブエナ経験談)
▼「このレースは、この馬で間違いない!」とか、自信満々に語っている人は、大抵が初心者さんです。
競馬を何十年も見ている人は、競馬に絶対はないことを知っている。
「間違いない!」なんて、言い切れないことを知っているわけです。
だからこそ、何十年も競馬を続けてこられたのかもしれない。
▼初心者さんが長く競馬を楽しんでいく上で、このような「根拠のない自信」は、越えなければならない壁です。
車の運転と同じで、「ちょっとできるようになってきた頃」が、いちばん危ない時期だったりする。
ちょっと競馬に詳しくなってきた頃が、いちばん大負けしてしまう時期でもある。
だから、競馬初心者さんは、最初のうちほど謙虚に、馬券知識を少しずつ増やしていく。
そのような無理のないスタイルをお勧めしたいと思います。
▼馬券を買い続けるのではなく、レースを選ぶこと
さて、冒頭でも書いたとおり、競馬予想のスタートは「レース選び」になります。
中央競馬は、1日24~36レースある。
この中から、自分が勝負できそうなレースを 0~3レース程度まで絞り込む。
この作業が、最も競馬では重要だと私ブエナは考えます。
▼競馬は、朝の第1レースから、最終第12レースまで開催されています。
現在は、インターネット投票のインフラが整備されており、BS放送でも無料で競馬中継を見ることができます。
だから、ついつい朝の1レースから順番に、すべてのレースを購入したくなりますね。
でも、初心者さんは、これは止めた方がいいと思います。
▼朝の1レースから順番にすべてのレースを購入すると、負ける確率が極めて高くなると思うからです。
まず、自分が自信のあるレースを選んでいない。
次々に押し寄せるレースを「買わされる」感じになるわけです。
▼第1レースから順番に購入すると、時間的にも余裕がありません。
急いで予想して、急いで購入する。
このような慌ただしい状況で利益を出し続けるのは、初心者さんにはほぼ不可能だと思われます。
▼狙う配当から、レースを選択する
競馬予想の基本は、「自分が狙う配当が出そうなレースを選ぶ」ことです。
まず最初に自分の型を決めて、その型に合うようなレースを選んでいくわけです。
これができている人は、競馬歴が長い人でも少ないですね。
▼逆に言えば、競馬初心者さんでも、このような競馬予想の基礎を身につけていれば、競馬歴が長い人にも勝てるということになります。
ほとんどの競馬ファンは、ただ競馬歴が長いだけで、まともに馬券の勉強をしていません。
なので、競馬初心者さんでも、少しの間、しっかりと馬券の勉強をすれば、一気にトップ10%くらいには入れるわけです。
▼狙う配当の例
そのための基本中の基本として、まず最初に「自分はどれくらいの配当を狙うのか?」これを決めておく必要があります。
簡単に分類すれば、
本命サイド
中穴サイド
大穴サイド
この3パターンがあります。
▼この3つは、どれを選んでも勝つことが可能ですが、勝ちやすさはそれぞれ違います。
好みもありますが、最も勝ちやすいのは、中穴サイドかなと。
中穴とは、人気で言うと4~9番人気あたりを中心として、馬券を構成する戦略ですね。
▼単純に4~9番人気だけを狙うのではなく、4~9番人気を中心に考えるイメージです。
なので、軸馬は1~3番人気から選ぶのが基本になります。
例えば、「2番人気から、4~8番人気への馬連流し(5点買い)」というような戦略ですね。
▼中穴狙いのポイント
この中穴ゾーンは、人気の盲点になりやすいので、回収率が上がりやすく、利益を出しやすい。
馬券というのは、他の競馬ファンが狙っていない部分を狙うと、利益を出しやすいわけです。
競馬のオッズは、投票数に応じて変動するシステムなので、他の競馬ファンが見ていない部分を探していくことが有効なんですね。
▼その点で、中穴狙いは、他の競馬ファンがあまり購入しないゾーンになりやすいわけです。
逆に、本命サイドは、特に競馬初心者さんがよく購入するゾーンになります。
例えば、「1~3番人気のボックス」などは、競馬初心者さんに大人気の買い方になります。
▼ただ、本命サイドは、オッズが低いので、なかなか控除率の壁を越えるのが難しくなるわけです。
なので、本命サイドで利益を出すためには、かなりレースを厳選しなければならない。
最悪なのは、「すべての重賞レースで、1~3番人気のボックス買いだ!」このような買い方。
これは間違いなくマイナスになるのでやめた方が良いですね。
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング
▼『競馬初心者の楽しみ方を教えてください』
というご質問をいただいたので、本日は、初心者さんの賭け方について書いてみたいと思います。
▼私(ブエナ)の経験則で書けば、
「競馬初心者さんにオススメの楽しみ方として、まずレース選びは、9~11Rの中から自分が一番自信を持てるレースを選んでみる。重賞レースばかり買わない方がいい」
「レース選びは、頭数12~14頭くらいの別定戦が良いと思う」
「競馬場は、中央4場(東京・中山・京都・阪神)を選ぶのが基本。これ以外のローカル競馬場は初心者さんには難しい」
「1日1~2レースまで絞る。あまり数多くのレースを購入すると、マイナスが増えていくので注意」
「馬券種は、馬連かワイドが予想しやすいと思う(1~6点くらい)」
「賭け金は、無くなってもショックを受けない金額までに抑えること」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼まず私が、競馬初心者さんに一番、言いたい事は、
「大きく負けないようにすること」
です。
競馬は、しっかり学んで基礎を身につければ、すごく楽しい娯楽です。
私自身も、競馬の魅力にとりつかれ、毎週競馬をやりますし、このようなブログまで書くほど競馬が大好きです。
▼しかし、そんな楽しい競馬も、
「負けてしまったら続けられない」
わけです。
だから初心者さんこそ、「負けない馬券の考え方」を、最初の段階でしっかり身につける必要があると思うわけです。
▼基本的に、
「初心者さんは、なかなか勝てません」
これが大前提。忘れないでください。忘れたら大きく負けることになります。
相手は百戦錬磨の競馬マニアを含めて、初心者のあなたよりも、はるかに豊富な知識を持っているわけです。
この相手に対して、武器もなく丸腰で、何も考えずに突撃すれば、玉砕するのは必定です。
(ブエナ経験談)
▼いきなり厳しいことを書いてしまいました。
が、私ブエナは、これから本格的に競馬を始めようとしている人が、競馬を嫌いにならないように、一生の趣味として楽しんでいけるようになってくれたらいいな、と思っています。
▼まず競馬初心者さんに、基本中の基本のアドバイスですが、
「競馬は勝ち馬を探すゲームではなく、他の馬券購入者との戦いである」
これを忘れないこと。
(マツリダ予想より引用)
▼要するに競馬というのは、そのレースにお金を賭けた人同士が、テラ銭25%を引かれた後の払戻金を、みんなで取り合うゲームである。
だから、「勝ち馬を探す」というのは、極めて近視眼的であり、まずはその発想から一歩抜け出さなければなりません。
▼つまり競馬というのは、「他の馬券購入者との駆け引きを楽しむゲーム」でもあるわけです。
もちろん競馬は、好きな馬を応援したり、好きな騎手を応援したりすることもできるスポーツです。
しかしながら、「馬券で勝つ」「馬券で損をしない」という事を考えた場合、他の馬券購入者の事を考えないのは、愚の骨頂となる。
(あくまで私ブエナの見解です)
▼では、他の馬券購入者のことを考える、というのはどういうことか?
それは必然的に、
「オッズを見る」
ということになるハズ。
▼オッズは、他の馬券購入者の行動の集積です。
だから、馬券で勝つためには、絶対にオッズを見る必要があるわけですね。
(あくまで私ブエナの意見です)
▼この辺は、初心者さんには、ちょっと難解かと思うので、当ブログの他の記事なども少しずつ読んで、馬券に対する知識を増やしてみてください。
あるいは、初心者さんの段階で、馬券知識を身につけることが出来るような、師匠を探すことも有効です。
▼「最初はまず、馬券知識を増やす」ことを意識していくと、大きく負けなくて済むと思います。
私ブエナは、最初そのことがわかっておらず、若い頃、自力で馬券を買いまくり、かなりの額を負けてしまった。
なので、これを読んでいる初心者さんには、私と同じ失敗はしてほしくないと思います。
▼さて、なんだか厳しいことばかり書いてしまいましたが、競馬という素晴らしい娯楽に出会えたあなたは、とてもラッキーだと思います。
私自身も、競馬に出会えて、人生の楽しみがすごく増えました。
▼最後に、初心者さんが馬券を買う時の注意点を、簡単に書いてみたいと思います。
(私ブエナの独断と偏見なので、参考程度に聞いてください)
初心者さんは、馬券を買うときに、下記のことに注意してみてください。
・賭け金は少額にすること
・的中時に、賭けたお金が、大体3倍くらいになるように買うこと
・長期目線。少なくとも、10~20レース以上の収支で考えること
・三連単は、できれば避けること
・1日の購入レース数は少なくする。2~3レース以内にすること
・17~18頭立てのレースは、できれば避けること
・ハンデ戦やローカル開催も、できれば避けること
▼馬券購入で気をつける部分は、まだまだ無限にありますが、初心者さんはまず、上記のことを意識してみてください。
馬券が当たった時に、賭けたお金が3倍くらいになるように購入すれば、長期的な回収率を上げやすいかと思います。
(※言い換えると、3回に1回くらい当てることを目標とする)
マツリダ予想より引用ですが、「合成オッズ」という概念になります。
▼尚、三連単は、夢のある馬券ですが、1レースの投資金額が2万円以上になることもザラで、ハイリスクハイリターンの馬券となります。
初心者さんのうちは、あまりリスクを取らずに、「馬連かワイド」を選択した方が、収支を安定させやすいかと思います。
▼1日のレース数については、
「1日にたくさんのレースに参戦すると、なかなか回収率が上がらない」
ということになりやすいです(私ブエナの経験談ですが。 )
▼なので、「できるだけ参戦するレースは絞り込む」ことが重要。
馬券購入する前に、「今日はどのレースで勝負するか?」を、じっくりと考えてみてください。
くれぐれも、「第1レースから順番に、全部買う」ということはしないように。
ほぼ確実に、回収率が下がると思います。
(ブエナ経験談)
▼それから、「17~18頭立てのレース」ですが、これは難しいレースになることが多いです。
馬券対象馬の数が多くなりすぎるわけ。
つまり、的中率が下がる。
回収率は維持できても、的中率が下がってしまうと、初心者さんは動揺してしまったり、モチベーションが下がったりしてしまう。
なので、私ブエナのオススメは、12~14頭くらいの手ごろな頭数のレースで、まずは「当てる喜び」を、味わっていくのが良いかと思います。
▼ということで本日は、馬券初心者さんに向けて、簡単なアドバイスを書いてみました。
ちょっと難しかったかもしれませんが、自分自身の馬券知識に自信がないうちは、絶対に大きな金額を賭けないこと。
最初の段階で大きく負けてしまうと、楽しいはずの競馬を嫌いになってしまいます。
初心者のうちは、無理なく楽しむこと。
馬券購入するよりも、まずは馬券に関する知識をどんどん増やしていくことを優先してください。
馬券を買うのは、そのあとからでも遅くありません。
ご参考まで。
ブエナが使っている競馬サイトを公開
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
初心者さんは重賞レースばかり買わない方がいい
▼競馬初心者さんの楽しみ方についての考察を続けます。
私ブエナが初心者だった頃を振り返ってみると、「重賞レースばかり買っていた」気がします。
▼私は、今でこそパソコンとスマホで期待値の高い馬を分析して狙っていますが、初心者の頃は、日刊スポーツと赤ペンで、アナログな予想をしていました。
日刊スポーツは、重賞レースがカラーページで、情報も多い。
だからテンションが上がるんですね。
今は日刊スポーツはほとんど購入しませんが、今でもあのカラーページを見るとテンションが上がります。
▼ただ、初心者さんが競馬で負けないためには、重賞レースばかり購入しない方がいいような気がする。
重賞レースというのは、千差万別なレース条件で、予想しやすいレースもありますが、めちゃくちゃ難しいレースもあるわけです。
ローカル競馬場のハンデ重賞などは、初心者さんにはかなり難しいと思います。
▼レースを選ぶことが重要
なので、冒頭でも書いたように、
「9~11Rの中から、自分が一番自信を持てるレースを選んでみる」
というやり方がいいのではないかと思うわけです。
▼重賞レースが難しい時は、第9~10レースのうち、予想しやすい方を選んでみる。
たしかに、重賞レースの方が楽しいことが多いわけですが、長い目で見ると、「自分でレースを選ぶ」という作業は、馬券力を向上させるために、とても重要だと私ブエナは思うわけです。
▼最初はみんな競馬初心者である。
そして、長く続けないと初心者からは抜け出せない。
でも残念なことに、初心者から抜け出せないまま、最初の段階で損失を出して競馬をやめてしまう人がとても多い印象です。
▼やたら自信満々な人は負ける
競馬に限らないことですが、「詳しい人ほど謙虚である」
という傾向があると思う。
なぜだか分からないけれど、どんなジャンルでも、初心者の頃の方が自信満々だったりするわけです。
(ブエナ経験談)
▼「このレースは、この馬で間違いない!」とか、自信満々に語っている人は、大抵が初心者さんです。
競馬を何十年も見ている人は、競馬に絶対はないことを知っている。
「間違いない!」なんて、言い切れないことを知っているわけです。
だからこそ、何十年も競馬を続けてこられたのかもしれない。
▼初心者さんが長く競馬を楽しんでいく上で、このような「根拠のない自信」は、越えなければならない壁です。
車の運転と同じで、「ちょっとできるようになってきた頃」が、いちばん危ない時期だったりする。
ちょっと競馬に詳しくなってきた頃が、いちばん大負けしてしまう時期でもある。
だから、競馬初心者さんは、最初のうちほど謙虚に、馬券知識を少しずつ増やしていく。
そのような無理のないスタイルをお勧めしたいと思います。
▼馬券を買い続けるのではなく、レースを選ぶこと
さて、冒頭でも書いたとおり、競馬予想のスタートは「レース選び」になります。
中央競馬は、1日24~36レースある。
この中から、自分が勝負できそうなレースを 0~3レース程度まで絞り込む。
この作業が、最も競馬では重要だと私ブエナは考えます。
▼競馬は、朝の第1レースから、最終第12レースまで開催されています。
現在は、インターネット投票のインフラが整備されており、BS放送でも無料で競馬中継を見ることができます。
だから、ついつい朝の1レースから順番に、すべてのレースを購入したくなりますね。
でも、初心者さんは、これは止めた方がいいと思います。
▼朝の1レースから順番にすべてのレースを購入すると、負ける確率が極めて高くなると思うからです。
まず、自分が自信のあるレースを選んでいない。
次々に押し寄せるレースを「買わされる」感じになるわけです。
▼第1レースから順番に購入すると、時間的にも余裕がありません。
急いで予想して、急いで購入する。
このような慌ただしい状況で利益を出し続けるのは、初心者さんにはほぼ不可能だと思われます。
▼狙う配当から、レースを選択する
競馬予想の基本は、「自分が狙う配当が出そうなレースを選ぶ」ことです。
まず最初に自分の型を決めて、その型に合うようなレースを選んでいくわけです。
これができている人は、競馬歴が長い人でも少ないですね。
▼逆に言えば、競馬初心者さんでも、このような競馬予想の基礎を身につけていれば、競馬歴が長い人にも勝てるということになります。
ほとんどの競馬ファンは、ただ競馬歴が長いだけで、まともに馬券の勉強をしていません。
なので、競馬初心者さんでも、少しの間、しっかりと馬券の勉強をすれば、一気にトップ10%くらいには入れるわけです。
▼狙う配当の例
そのための基本中の基本として、まず最初に「自分はどれくらいの配当を狙うのか?」これを決めておく必要があります。
簡単に分類すれば、
本命サイド
中穴サイド
大穴サイド
この3パターンがあります。
▼この3つは、どれを選んでも勝つことが可能ですが、勝ちやすさはそれぞれ違います。
好みもありますが、最も勝ちやすいのは、中穴サイドかなと。
中穴とは、人気で言うと4~9番人気あたりを中心として、馬券を構成する戦略ですね。
▼単純に4~9番人気だけを狙うのではなく、4~9番人気を中心に考えるイメージです。
なので、軸馬は1~3番人気から選ぶのが基本になります。
例えば、「2番人気から、4~8番人気への馬連流し(5点買い)」というような戦略ですね。
▼中穴狙いのポイント
この中穴ゾーンは、人気の盲点になりやすいので、回収率が上がりやすく、利益を出しやすい。
馬券というのは、他の競馬ファンが狙っていない部分を狙うと、利益を出しやすいわけです。
競馬のオッズは、投票数に応じて変動するシステムなので、他の競馬ファンが見ていない部分を探していくことが有効なんですね。
▼その点で、中穴狙いは、他の競馬ファンがあまり購入しないゾーンになりやすいわけです。
逆に、本命サイドは、特に競馬初心者さんがよく購入するゾーンになります。
例えば、「1~3番人気のボックス」などは、競馬初心者さんに大人気の買い方になります。
▼ただ、本命サイドは、オッズが低いので、なかなか控除率の壁を越えるのが難しくなるわけです。
なので、本命サイドで利益を出すためには、かなりレースを厳選しなければならない。
最悪なのは、「すべての重賞レースで、1~3番人気のボックス買いだ!」このような買い方。
これは間違いなくマイナスになるのでやめた方が良いですね。
馬券収支が向上するサイトランキング
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング