競馬は儲からない?馬券は勝てない?控除率があるから無理・不可能?みんな負けるのか

競馬は儲からない?

▼『競馬は儲からないと思うんですが、どうですか?』

というご質問をいただいたので、本日は、競馬は儲かるか?について書いてみたいと思います。

お金



▼私(ブエナ)の経験則で書けば、

「確かに、安定的に毎月勝つなら、競馬よりパチンコの方が勝ちやすいと思う」

「しかし、『年間の時給』で考えると、パチンコより競馬の方がはるかに有利だと思う」

「ゆえに、競馬は大儲けを狙うゲームではなく、長期目線で、短時間で効率的に稼ぐゲームである」

「尚、控除率の25%は、データ分析や勝ち逃げなどの技術介入によって越えられるので、その点は問題ないかと」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼一般的に言われていることですが、「競馬は控除率が25%もあるから勝つのは不可能」とかなんとか。

特に、理系の人など数学に強い人は、このような「誤った理論」に突撃していく傾向にあります。


でも競馬では、明らかに勝っているヒトが存在している。

なぜ控除率が25%なのに勝てるのか?



▼答えは簡単です。

馬券で勝っている人は、期待値の高い馬券しか買わないから、勝てる

のですね。


もし競馬が、宝くじのように、強制的に自分の買う馬券を決められてしまうゲームだった場合。

これはもちろん控除率の25%の分だけ、負けていくことになります。


しかし競馬は宝くじではない。

パチンコやスロットと同じように、技術介入の余地がある、知的ゲームなのです。

つまり、競馬は技術(知識)があれば勝てるということになります。
(マツリダ予想より引用)



▼では、馬券で勝つための技術とは何か?

これは山ほどありますね。
(馬券には、勝つためのアプローチ手法がたくさんあるという意味。競馬の勝ち方は一つではない)

当ブログでも、これまでたくさんの馬券知識を公開してきましたので、興味がある方は、他の記事も読んでみてください。



▼馬券で勝つための技術。

それは一言で言えば、


『確率=オッズ』に、なっていない部分を狙う


ということになります。

「なっていない部分」です。

確率に対してオッズが適正であれば、控除率の25%だけ負けてしまうからです。
(あくまで私ブエナの意見です)



▼この辺は、競馬に詳しい人なら当たり前の話ですが、まずはこれを理解しないと、競馬で長期的に勝つ事は難しいです。

競馬で勝つ、と言うと有馬記念で万馬券を当てるとか、短期的なことばかり考えてしまう人がいます。

しかし、このような少ないレース数での馬券収支というのは、「偶然」であり「ギャンブル」に過ぎません。



▼競馬はこれからも長く続いていきます。

しっかりと馬券期待値についての知識を身につけていなければ、たまたま単発で大きな馬券をゲットしても、たとえ100万円勝ったとしても、長い目で見れば、全て飲まれることになります。
(ブエナ経験談)



▼日本の競馬というのは、変動オッズです。

つまり多くの人が買う馬は、配当が低い。当たり前ですね。

で、ほとんどの場合、競走馬の能力はオッズに比例します。

でもたまに、「能力=オッズ」になっていない馬がいるんです。



▼この「オッズバランスがおかしい部分」が、馬券で儲かる部分になります。

これを探すために、データを分析したり、タイムを分析したり、調教を分析したりするわけですね。

すべては、『オッズの歪み』を探すためにあるのだと、私ブエナは考えています。



▼また、「競馬なんか絶対に儲からない!」と言う人の多くは、


「勝てない自分を正当化したい」

「絶対に儲からないと思い込めば、競馬を諦められる」

「負け惜しみ」


このような心理状態で、競馬は儲からない!と、言ってしまっている人が多いような印象です。
(言葉がきつくてごめんなさい)



▼「馬券は知識があれば勝てる」と、認めてしまうと、「自分には知識がない」という現実を突きつけられてしまうため、その苦しみから逃れようと、「競馬は絶対に勝てない!」と、言い始めてしまう。

それはそれで、自分の中の苦しみを解き放つには良いのですが、その考え方をしてしまうと、馬券で勝つ事はほぼ不可能になってしまいます。



▼「控除率があっても勝てる

すべてのギャンブルには、控除率が設定されています。

カジノもパチンコも競馬も。

控除率がなければ、胴元は運営できないからですね。


そして、これらすべてのギャンブルには、「プロ」が存在しています。

すなわち、「控除率があっても勝てる」と、私ブエナは考えます。



▼なぜなら、「控除率があっても、技術介入できれば勝てる」からです。

逆に言えば、「宝くじのプロはいない」

「プロ宝くじ師」というのは、聞いたことがありませんね。


これは、「宝くじには技術介入できないから」です。

技術介入できなければ、控除率の分だけ、長期的には負けていくことになるからですね。
(あくまで私ブエナの意見です)



▼日本の競馬では、たくさんのデータや情報が公開されている。

つまり、技術介入の余地がたくさんあるので、控除率が25%であっても、それを超えて利益を出すことは十分に可能であると、私は考えています。


実際、私ブエナの周りでも、長期的な回収率が100%を超えている人はたくさんいます。

つまり彼らは、年間の馬券収支がプラスになっているわけです。

これは「馬券知識」「ギャンブルの知識」があるから、可能になるわけですね。



▼ということで本日は、競馬は儲からないか?について、私ブエナの独断と偏見で書いてみました。

競馬は、技術がある人は儲かるし、技術がない人は、やればやるほどマイナスになります。


馬券知識を身につけなければ、大好きな競馬を繰り返すほどに、お金が減ってしまう。

最悪の場合は、競馬をやめなければならないかもしれない。

そうならないためにも、馬券を買う前に、基本的な馬券知識やギャンブルに関する知識を身につけておくことを、お勧めしたいと思います。


ギャンブルのドキドキ感に翻弄されて、「馬券知識を集める」ことを忘れてしまうと、長期的には、どんどんお金が減ってしまうので要注意です。

ご参考まで。

ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




競馬は長い目で見ると、時給が良い

▼競馬は儲からないか?についての考察を続けます。

冒頭でも書きましたが、月単位など短期での収入を考えると、競馬よりパチンコの方が有利だと思う。

なぜなら、「回転数」が違うからです。
(マツリダ予想より引用)



▼パチンコの場合、短時間で何千回転もさせることができる。

それに対して競馬の場合、1日最大でも36レースしかない。

回転数という面で、競馬は明らかに劣るわけです。



▼なので、競馬は「毎月の定期収入が欲しい!」という人には向いていないと思う。

理由は上述の通り、回転数が少なすぎるから。

回転数が少ないという事は、確率の収束が遅くなる。

確率が収束しなければ、ピンポイントで期待値の高い馬券だけを購入しても、月ごとに波が出てしまうということになります。



▼私ブエナが思うに、この回転数だけが、競馬のデメリットだと思う。

競馬は、毎月プラスにするのが難しい。

どんなに上手い人でも、月単位ではマイナスになることもある。



▼ただ、これに関しては、「年単位」で考えることで解決できる。

競馬の少ない回転数は、時間でカバーするわけです。

年間トータルのレース数なら、なんとか確率を収束させる事は可能だと思う。

私ブエナも、ここ数年は、年間ではプラス収支になっています。



▼このように、年間単位で考えると、競馬は「時給がいい」ということに気づく。

パチンコのように、朝から晩まで拘束されることがない。

ロジックさえ固めてしまえば、あとはおいしい馬がいればスマホで購入して、遊びに行くことができる。

あるいは、遊びに行っている間でも、スマホで馬券を購入できる。

時給で考えると、むしろ競馬は儲かると、私ブエナは思います。



競馬で儲かる人と、儲からない人の違い
「競馬は儲からない!」と言っている人は、そのほとんどが、ここまで深く馬券というものを考えていないと思われる。

単純に、目の前のレースが外れた!競馬は儲からない!と言っている。

もしくは、上っ面の控除率だけを見て、勝つのは無理だと言っている。


長く競馬を続けている人でも、期待値を考えず、競馬新聞で普通に予想して馬券購入している。

その結果、年間回収率はいつもマイナス。だから競馬は勝てない!と言う。



▼逆に、「競馬はそこそこ儲かるよ」と言う人は、この逆を行っている。

期待値が高い馬しか買わない。

G1でも自信がないレースは買わない。

年間トータルでプラスになるように、逆算して馬券購入する。

利益が出たら、それ以上は欲張らず、あっさりと勝ち逃げする。

その結果、年間回収率はプラスになる。



▼このように、競馬は真剣に取り組めば儲かる。

だって、何億円も利益を出して、税務署にマークされる人が何人もいるわけですから。

彼らは、真剣に馬券に取り組んだから、利益を出すことができたわけです。



過小評価されている馬を買えば儲かる
馬券でプラスにしている人。

私ブエナが知っている限り、そのほとんどが、「過小評価の馬を狙っている」

推定好走確率とオッズを見比べて、「おいしい馬」と判断した時だけ馬券購入している。

これができれば、競馬は儲かるわけです。



▼競馬で年間プラスを狙う場合、最も難しいのがこの、「推定の好走確率」の判断です。

オッズ2倍の馬なら、勝率50%を超えれば、長期的には確実に利益が出ます。

この判断。



▼まず、「オッズ2倍」というのは、発走直前のオッズを確認すればいいだけなので、誰でもチェックできます。

問題は、「勝率50%超の馬」をどうやって探すか?



▼これには正解がないんですね。

競馬の期待値は目に見えない。

あくまでも、人それぞれの「想定」なんです。

おそらくこれ位だろうと。



▼その目安を作るのは、当ブログでもいつも書いている通り、「データ・血統・パドック」

この3つが代表的です。

あるいは調教タイムというのもある。

このどれを使っても勝ち組になれるわけです。



▼実際、毎年のように年間プラスを計上している人でも、確実にその馬の勝率を数値化できているわけではないです。

「なんとなく、このタイプの馬でオッズ2倍なら、美味しいな」

とか、これくらいの感覚だと思います。

でも、これで十分なんですね。



▼では次に、「競馬は儲からない!」と言っている人の特徴を考えてみましょう。

これをやってしまうと、競馬で儲からなくなります。


・本命サイドばかり買う

・合成オッズが2倍以下

・レースを選ばず、朝から晩まで馬券購入する

・勝ったらイケイケになってしまい、せっかくの利益が飲まれてしまう

・重賞レースしか買わない

・大穴狙いが大好き



はい。
思いつくままに書きましたが、これらは負け組の特徴と言えます。



▼まず、「×本命サイドばかり買う

競馬では、ある程度の穴馬券を的中させないと、利益を出すことができません。

本命サイドの馬券は、的中率は高いんですが、オッズが低いので、当てても当てても、なかなか利益が出ないものです。



▼ちなみに私ブエナの場合は、中穴狙いを基本戦略にしています。

軸は人気馬でいいとして、ヒモは中穴馬に流すスタイルですね。

この形なら、的中率は本命サイドより下がりますが、回収率が上がります。

その結果、利益が出しやすくなるわけですね。



▼では次に、「×合成オッズが2倍以下

これも本命サイド狙いと近いイメージになります。

合成オッズというのは、的中した時の払戻倍率の平均。

簡単に言えば、馬券が的中した時に、平均で賭け金が2倍以下にしか増えないようであれば、なかなか長期的な利益を出すのは難しいということになります。



▼5,000円馬券を購入して、的中した時に1万円になれば、なんだか儲かった気がしますが、これだと合成オッズ2倍なので、儲かりません。

もちろん、馬券を当てたその瞬間は儲かるんですが、同じ買い方で買い続けている限り、必ずその利益は飲まれてしまいます。



▼なので、最低でも合成オッズは3倍以上に設定したいところ。

馬券が的中した時に、賭け金総額の3倍以上になるように、買い方を工夫するわけですね。

このような合成オッズを意識するだけで、年間の回収率が大きく違ってくることになります。



▼では次に、「×レースを選ばず、朝から晩まで馬券購入する

競馬では、自分が狙う配当が出そうなレースを選ぶことが、最重要になります。

中央競馬では、1日最大で36レースの馬券を購入することができますが、購入レース数を増やせば増やすほど、回収率は下がり、儲からなくなります。



▼なので、まず自分が狙う配当を決めて、その配当が出そうなレースを選んでいくわけです。

目安としては、1日36レース中、1~3レースくらいに絞り込みたいところです。

自分が本当に自信のあるレースだけ購入する。

これを意識するだけで、的中率も回収率も利益も、大きく違ってくることでしょう。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング