競馬初心者のワイド馬券の買い方。ビギナーのワイド戦略。買い目のコツとポイント

競馬初心者のワイド馬券の買い方

▼本日は、初心者さんのワイドについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「ワイド馬券は、競馬初心者さんと相性が良い。最初にワイドで馬券の練習をするのはオススメ」

「ワイド馬券の買い方の基本は、軸馬を1頭決めて、そこから5頭ほどのヒモ馬に流す形。ダブル的中が狙える」

「あるいは、ワイド5頭ボックスで、トリプル的中を狙っていくのも面白い」

「ワイドの場合、本命サイドがあまり売れないので、本命サイドでも利益を出しやすいのが特徴」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼ワイド馬券は、馬連の次に発売が開始された馬券種で、歴史はそこそこ長い馬券になります。

馬連が、1-2着をきっちり当てなければならないのに対し、ワイドは「3着でも的中」というのが最大の特徴になります。

的中範囲は、1-2着・1-3着・2-3着ということになり、馬連の3倍の的中確率になる。

そのため、初心者さんと相性のいい馬券種であると言えます。



▼競馬初心者さんが、最初に馬券の練習をする場合、選ぶ馬券種は、馬連かワイドがオススメですが、上述した通り、ワイドの方が3倍の的中率になるので、より初心者さん向きなのは、ワイド馬券ということになります。

また、ワイド馬券は、ダブル的中やトリプル的中もあるため、初心者さんだけでなく、セミプロ馬券師やプロ馬券師にも、愛用されています。

ワイド馬券を極めれば、初心者を抜け出しても、その後もずっとワイドで戦い続けることができる。

これもワイドのメリットだと思います。

ちなみに私ブエナも、メインの馬券種は、ワイドと三連複です。



▼では次に、ワイド馬券の買い方について考えてみましょう。

ワイド馬券の買い方の基本は、「軸馬を決めて、そこから5点流し」という形がオーソドックスなスタイルになります。

ワイドの場合、1~2点に絞って購入する人も多いんですが、5点流しくらいでも十分回収できます。

なぜかと言うと、ワイド流しには、「ダブル的中」があるからです。



▼ダブル的中というのは、2つのワイド馬券が同時に的中することですね。

ワイド馬券の場合、的中馬券が3つあるので、同時に複数の馬券が的中することがあります。

これをダブル的中とか、トリプル的中と言います。

このようなダブル・トリプルは、ワイド馬券で回収率を高めるための秘訣になります。



▼ワイド馬券でダブル的中を取るためには、「ワイド流し」で馬券購入する必要があります。

例えば、「軸1ーヒモ2.3.4.5.6」というワイド流しを購入したとして、「1→3→5」で決まったとする。

この場合、1-3と1-5のワイドが的中するので、ダブル的中ということになるわけですね。

このダブル的中狙いは、ワイドで利益を出すために非常に重要なポイントなので、覚えておいてください。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




競馬初心者さんが、ワイド馬券で利益を出すコツ

▼さてここまでは、ワイド馬券の基本について解説してきました。

ここからは、より具体的にワイド馬券で利益を出す方法について、考えてみたいと思います。



▼先ほどは、「ワイド流しで、ダブル的中を狙う」ということについて解説しました。

次に、「ワイドボックスで、トリプル的中を狙う」ことについて考えてみましょう。



▼競馬初心者さんに向いている買い方として、「ワイド5頭ボックス」があります。

先程は流し馬券でしたが、今回はボックス馬券です。

ボックスとは、自分が選んだ馬のすべての組み合わせを購入する買い方になります。

例えば、「ワイド1.2.3.4.5ボックス」を購入するとしたら、1~5のすべての組み合わせを購入することになる。

ワイド5頭ボックスの場合、全部で10通りになります。



▼ボックス買いは、軸馬を決めないので、軸が飛ぶようなケースでも、馬券を的中させる事ができるのが特徴です。

軸不在の混戦レースで、特に威力を発揮するのがボックス買いですね。



▼そして、ワイドboxには、もう一つ大きな特徴があります。

それが、「ワイドボックスは、トリプル的中が狙える」という点です。

例えば、「ワイド1.2.3.4.5ボックス」を購入して、結果が「1-3-5」で決まったとする。

そうすると、1-3、1-5、3-5のすべてのワイドが的中するわけですね。

これがトリプル的中。

トリプル的中が出現すると、回収率が一気に上がります。



▼このように、ワイド馬券では、「ワイド流しでダブル的中」「ワイドボックスでトリプル的中」を狙っていくことで、効率的に回収率を引き上げることが可能になります。

ワイド馬券は、多めの買い目になったとしても、ダブル的中とトリプル的中があるので、回収率を高く維持しやすい。

最初は、ダブルとかトリプルとか言われても、よくわからないかもしれませんが、慣れれば簡単です。

ワイド馬券にしかないメリットである、ダブルとトリプルを狙いながら、回収率を引き上げていきましょう。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング