競馬の勝ち方を考察。馬券の種類はどれが勝ちやすい?勝つための買い方とポイント・コツ

競馬の勝ち方

▼本日は、競馬の勝ち方のポイントについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「競馬で勝つ方法は、期待値が高い馬を購入する。これしかない」

「期待値の低い馬を購入した場合でも、短期的には運で勝つことができるが、長期的には必ず負ける」

「期待値というのは、オッズの歪み。オッズが間違っている部分を狙うことで、利益を出す」

「オッズが間違っているというのは、過小評価・過剰人気の状態。この状態が、馬券の利益や損失を生み出す」

「馬券の種類は、複勝以外どれでも勝てるが、個人的には、三連複とワイドが勝ちやすいと感じる」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼競馬には、すでにパターン化された「勝ち方」というものがあります。

競馬の勝ち組は、競馬ファン全体の3~5%とかなり少ないことが予想されますが、この勝ち組は、勝ち方を知っている人たちです。

競馬は、勝ち方さえ知っていれば、長期的な利益を出すことはそれほど難しくありません。



▼最近では、馬券で儲けすぎて、税金が問題になっている人も増えてきました。

彼らは、馬券の勝ち方を知っている。

勝ち方をパターン化して、それを突き詰めていくことで、馬券利益を最大化しているわけです。



▼では、競馬の勝ち方のポイントはどこにあるのか?

どうすれば馬券で勝つことができるのか?

本日は、この部分について考えてみたいと思います。



▼簡単に言えば、競馬の勝ち方というのは、「期待値」とつながっています。

期待値というのは、確率的な期待値であり、「期待できる」という意味ではありません。

期待値が高い馬券というのは、買い続けると利益が出る馬券。

期待値が低い馬券というのは、買い続けると損失が出る馬券です。



▼なぜ購入する馬券によって期待値が違っているのかというと、競馬の「オッズ」は競馬ファンが作るからです。

プロ馬券師から、競馬初心者まで、すべての人が購入した馬券の結果が、オッズになるわけです。

なので、オッズには間違いがある。

例えば、「弱いのに人気になっている馬」「強いのにあまり人気がない馬」という状態が発生するわけです。



▼前者は、過剰人気と呼ばれる状態。

弱いのに馬券が売れている馬を購入すると、長期的には必ず損をします。

後者は、過小評価と呼ばれる状態。

強いのにあまり馬券が売れていない馬を購入すると、長期的には利益が出ます。



▼競馬の勝ち方を簡単に解説すると、これが結論になります。

要は、オッズを見て、お買い得な馬券だけを購入すれば良い。

ただこれは、言うは易し行うは難し。

馬券の期待値を判別できるようになるまでは、慣れが必要になります。

しかし慣れてしまえば、あとは同じパターンの繰り返しで、利益を出すことができるようになるわけですね。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




馬券の期待値を判断する方法

▼さてここまでは、競馬で勝つために、期待値が最重要であることを解説してきました。

期待値が高い馬券を見つけることさえできれば、あとはその馬券を購入するだけで、長期的には利益を出すことができる。

ということになるわけですが、では期待値が高い馬券は、どのように探せばいいのか?



馬券の期待値は、目に見えません。

パチンコやスロットなどの機械の期待値なら、判別する方法があるんですが、競馬は、より自然に近いスポーツなので、期待値を判別する方法がありません。

なので馬券の期待値は、データ分析から推測するという形になります。



▼パソコンのデータ分析ソフトを使えば、過去のレース結果から、推定勝率や推定回収率を導き出すことができます。

「この条件の馬なら、勝率はこれくらいだな」というのが分かってくるわけです。

推定勝率が分かれば、あとはその馬のオッズをチェックすることで、その馬がお買い得なのかどうかが分かるわけですね。



▼例えば、「推定勝率50%・単勝オッズ3倍」という馬がいたとする。

この場合、その馬の期待値は非常に高く、お買い得であると言えます。

推定勝率が50%の場合、損益分岐点は、単勝オッズ2倍ということになります。

勝率50%でオッズ2倍なら、長期的には回収率100%になります。

なのでこれが、勝率50%でオッズ3倍なら、プラス収支になり、利益が出るわけですね。



▼逆に、「推定勝率50%・単勝オッズ1.5倍」だったらどうか?

この場合は、損益分岐点を下回っているので、買い続けると赤字になるということになります。

このような馬は、どんなに強くても、購入すれば長期的にはマイナス収支になります。



▼競馬で儲けるためには、馬の強さはあまり関係なく、とにかく「好走確率とオッズ」のバランスが重要になる。

多くの競馬ファンは、「強い馬」を購入したがりますが、どんなに強い馬でも、オッズが能力よりも低くなっていれば、絶対に利益を出すことはできません。

これが期待値ということです。

競馬は、馬券を的中すれば儲かるというものではなく、お買い得な馬券を購入すれば儲かる、という事なんですね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング