三連単のメリットとデメリット。三連単の有利・不利な点は?儲かる馬券の買い方とポイント

三連単のメリットとデメリット

▼本日は、三連単のメリットとデメリットについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「まず三連単のメリットは、買い目点数が膨大に多いこと。買い目の選択肢が多いので、期待値が分散し、儲かる馬券を発見しやすくなる」

「三連単は、1着2着3着を詳細にカスタマイズできるので、期待値が高い部分だけをピンポイントで購入できるのもメリット」

「それから三連単は、なんと言っても配当が高い。一攫千金の魅力があるのは大きなメリット。1回の的中で一気に回収率が上がるのも良い」

「三連単のデメリットは、的中率が低くなかなか当たらないこと。それから、多額の資金が必要になることも不利な材料」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼三連単は、中央競馬で最も難しい馬券であり、最も配当が高い馬券でもあります。(WIN5は除く)

最大で、100円が数千万円になることもあり、一攫千金の魅力は抜群です。

本日は、そんな三連単のメリットとデメリットについて考察してみたいと思います。



▼まず、三連単の最大のメリットは、「買い目点数が膨大に多いので、オッズの歪みが生じやすく、儲かる馬券を発見しやすい」という点です。

三連単の買い目点数は、最大で4,896通りもあります。

これだけ買い目が多いと、必然的に「オッズの歪み」が生じやすくなります。

オッズの歪みとは、オッズが間違っている部分ですね。



▼基本的にオッズは、馬の能力を表していますが、オッズが絶対に正しいというわけではありません。

なぜかと言うと、中央競馬のオッズは、競馬ファンの投票によって作られるからです。

競馬ファンは、プロ馬券師から競馬初心者さんまで、幅広い層が馬券を購入しています。

従って、彼らが投票した馬券は、必ずしも正しいわけではない。



▼つまり、「強いのにあまり馬券が売れていない馬」とか「弱いのにやたら馬券が売れている馬」というものが発生するわけです。

これが「オッズの歪み」

馬の能力とオッズがマッチしていないわけですね。歪んでいる。



馬券で利益を出すためには、このようなオッズの歪みを狙っていく必要があります。

なぜかと言うと、中央競馬の馬券には平均25%の控除率が設定されており、その控除率を超えて利益を出すためには、オッズが間違っている部分を狙って購入しなければならないからです。



▼そしてこのオッズの歪みは、買い目点数が多ければ多いほど、発生しやすくなる。

という事は、買い目点数が膨大に多い三連単は、オッズの歪みが最も生じやすい馬券種であり、最も儲けやすい馬券種とも言えるわけですね。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




三連単の有利な点と儲かる買い方

▼さてここまでは、三連単は買い目点数がめちゃくちゃ多いから、オッズに歪みが生じやすく、利益を出しやすいと解説しました。

ここからは、さらに具体的に三連単のメリットとデメリットについて言及してみたいと思います。



▼では次の三連単のメリット、「三連単は、1着2着3着を詳細にカスタマイズできるので、儲かる部分だけをピンポイントで購入できる」という点について。

ご存知の通り、三連単は1着2着3着を個別に指定して購入することができます。

こんな詳細なカスタマイズが可能な馬券種は、三連単だけです。

三連複は、1着2着3着を順不同にしか購入できないし、馬単は、3着馬を指定できません。

その点、三連単は自由自在に1着2着3着を指定して購入できるわけです。



▼このメリットは絶大で、馬券の腕がある人にとっては、三連単は最も儲けやすい馬券種となります。

例えば、「単勝期待値が高い馬がわかっているレースで、2着馬も3頭に絞れる状況」の場合

この場合は、三連単のフォーメーションで、

1着→単勝期待値が高い馬
2着→絞った3頭
3着→9番人気までの馬


というような馬券構成にするだけで、簡単に期待値が高い馬券を購入することができます。



▼これが三連複だと、1着2着3着を指定できないので、狙った通りの馬券を購入することができません。

また、馬単だと、1着2着までは指定できますが、3着を指定できないので、ワンパンチ足りない馬券になってしまいます。

ということで三連単は、1着2着3着を個別に指定できる、唯一の馬券であり、腕のある人にとっては、最も利益を出しやすい馬券であると言えるわけです。



▼注意点としては、確かに「馬券の腕がある人」には、三連単は強力な武器になりますが、まだ馬券知識が不十分な人や、競馬初心者さんには、三連単は諸刃の剣になってしまうという点です。

三連単は、膨大に買い目点数が多く、あまりにも詳細に買い目を決めることができてしまうので、とにかく難しい。

馬券力がある人にとっては、「こんな便利な馬券種があるのか!」と感動するところですが、競馬初心者さんにとっては、「どうやって買っていいかわからない!」となってしまうわけですね。

なので、まだ馬券知識が十分ではない場合は、三連単よりも、三連複や馬連を購入した方が、馬券成績は良くなると思います。



▼▼では次の三連単のメリット「三連単は配当が高く、一攫千金が狙える」という点について。

三連単の最大のメリットはこれかもしれません。

三連単は、すべての馬券種の中で最も配当が高く、高配当が狙えます

昔、まだ三連単が発売されていなかった頃は、JRAは、「三連単は射幸心を煽るから発売できない」と発表していました。

しかし、JRAの売り上げが低迷したこともあり、三連単の発売が決定。

現在は、JRAの売り上げの主力となる馬券種になっています。



▼三連単は、とにかくめちゃくちゃオッズが高いので、多頭数のレースで当てることができれば、ほぼ万馬券が確定します。

普通の万馬券だけでなく、10万馬券、100万馬券も狙うことができます。

100円が10万円になり、100万円にもなる。

まさに一攫千金。

これは三連単の大きなメリットです。

過去には、2000万馬券という特大の配当も出ています。



▼また、単純に配当が高いだけでなく、「三連単は、年間プラス収支にしやすい馬券種である」と言えます。

なぜかと言うと、配当が高いという事は、オッズの歪みも大きいということであり、オッズが大きく歪めば、利益も出しやすくなるからです。



馬券で利益を出すためには、的中確率とオッズがミスマッチな部分を狙う必要がある

簡単に言えば、「高確率で当たるのに、オッズが高い」→このような馬券を購入し続ければ、簡単に年間でプラス収支になるわけです。

私ブエナの馬券成績は、年間プラス収支が続いていますが、上述したようなシンプルな狙い方で馬券購入しています。



▼このようなオッズの歪みは、配当が低い複勝馬券や馬連だと、その歪みが小さいわけです。

歪みが小さいと、利益の幅も小さくなるので、なかなかプラス収支にならない。

私は、当ブログで、「複勝馬券は最も利益を出しにくい馬券種である」といつも書いていますが、それは複勝馬券のオッズが低いからです。

複勝馬券は、すべての馬券種の中で最もオッズが低いので、オッズの歪みも最も小さく、そのため利益が出しにくいわけですね。



▼その点で、配当が最も高い三連単は、オッズの歪みを狙いやすく、利益を出しやすい。

三連単は、単純な一攫千金の魅力だけでなく、トータルの馬券収支をプラスにしやすいというメリットもある、非常に魅力的な馬券種と言えます。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング