競馬で儲かる買い方。馬券利益が出る方法はあるか?儲けるための考え方。儲からない原因
儲かる馬券の買い方
▼本日は、競馬で儲かる買い方について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。
「儲かる買い方のポイントは、中穴か大穴を狙うこと」
「本命サイドだと、なかなか儲からない」
「馬券種は、複勝以外なら何でもいい」
「買い目点数も、何点でもいい。大切なのは、合成オッズを下げないこと」
「競馬初心者さんでも儲けやすい買い方としては、三連複軸2頭ながしがある」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼馬券の買い方は無限にあり、それぞれが好きな買い方を選択できるのが魅力です。
ただ、儲けやすい買い方と、儲けにくい買い方があるのも事実です。
▼馬券で儲けるためには、的中したときに、ある程度、しっかりとした利益を確定させることが重要です。
馬券の的中率は低く、外れることの方が多いので、当たった時にしっかりと回収する必要があるんですね。
▼本命サイドの馬券が儲けにくいのは、当たった時に回収しにくいからです。
低配当の馬券をコツコツ当てていても、少しの連敗期間で、コツコツ貯めた利益は全て飲まれてしまいます。
経験がある方も多いと思います。
▼馬券というのは、的中率を追求しても儲からない。
多点買いで儲ける方法もあるんですが、多額の資金が必要になるので、私たちのような一般の人々にはあまり向かないと思われます。
▼なので私たちは、ある程度の好配当をゲットして、少ない的中数を配当でカバーしていく必要があるんですね。
ちなみに、中穴前後の配当狙いは、比較的儲けやすい買い方だと思います。
中穴狙いは、オッズの歪みが出やすく、過剰人気にもなりにくいので、儲かる買い方の1つと言えます。
▼最も儲けやすい買い方としては、前回も少し書きましたが、「1番人気に死角がある時に、1番人気以外の馬で勝負」という戦略です。
この買い方は、的中率は下がりますが、的中時の破壊力はかなり高くなります。
回収率を上げて利益を出すには有効な戦略ですね。
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
▼競馬で儲ける買い方についての考察を続けます。
「買い目点数」の話もしておきましょう。
▼多くの人は、儲かる買い方を考える時に、買い目点数を減らそうとします。
買い目を減らして、1点の単価を上げる。
そうすれば、的中時の払い戻しが増えるからです。
▼しかしながら、このような単純な戦略では、なかなか馬券で儲けることはできません。
買い目点数を減らすこと自体は、合成オッズを上げることになるので、間違いでは無い。
ただ、買い目を減らしたとしても、残った買い目の期待値が低ければ、絶対に利益は出ないわけです。
▼投資テクニックだけで利益を出そうとするのはやめた方がいいと思う。
なぜなら、投資方法などのテクニックに頼ると、リスクが増すからです。
代表的なものは、追い上げや増額法ですね。
これらのハイリスク戦略は、儲かるどころか、大きな損失を生むリスクを内包しています。
▼競馬で儲けるためには、基本的な投資方法は知っている必要がありますが、やはり馬券構成が重要だと思う。
特に、当ブログではいつも書いていますが、合成オッズの概念は、超重要項目です。
▼ぶっちゃけ、馬券というのは何点購入してもいいわけです。
ただし、合成オッズが適正ならね。
100点買いでも、合成オッズが3倍くらいなら、それは有効な戦略になり得る。
▼逆に、単勝1点買いでも、オッズが2倍くらいしかつかない場合は、ほとんど利益を出す事は出来ないと思われます。
もちろん、単発で当たればそこで利益は出ますが、同じ戦略で買い続ける限り、必ずその利益は飲まれます。
▼単勝2倍ということは、合成オッズ2倍。
2倍だとかなり厳しいですね。私ブエナの感覚ですが。
的中率は高くなるので、当たる喜びは味わえると思いますが、長期的に利益を出していくのはかなり難しいと思う。
▼この原因の1つに、競馬の控除率25%があります。
競馬には馬券を購入した時点で、JRAに搾取される25%分があります。
なので、平均程度の馬券の腕前の人は、大体、回収率75%位に収束するわけです。
▼この25%を超えて利益を出すためには、合成オッズを高めにして、期待値が高い馬券を狙っていく必要があるわけです。
本命サイドの馬券というのはオッズが低いので、必然的に合成オッズも下がり、オッズの歪みが出にくくなります。
だから本命サイドの馬券は、利益を出しにくいんですね。
▼ちょっと脱線しましたが、皆さんは「競馬で儲かる買い方」と言うと、もっと具体的な買い方を求めますよね?
例えば、
「三連複で軸2頭。相手は4頭ながしで大儲け!」みたいな?
この買い方自体を否定しているわけではないですが、ステレオタイプの馬券戦略では、いつまでたっても馬券で儲けることはできません。
▼なぜかというと、競馬のレースというのは、一つ一つが生き物であり、個性があるからです。
「三連複で軸2頭」が有効なレースもあれば、全く機能しないレースもある。
なので、まず最初に「レース選び」が必要になるんですね。
▼レース選びについては、当ブログでもいつも書いている通りです。
自分が狙った配当が出やすいレースを選ぶ。
それができれば、後は多少適当でも、回収率は上がっていくはずです。
▼▼まぁそれでも、具体的に儲かる買い方を求めている人も多いと思うので、その辺についても考えてみたいと思います。
私ブエナが、よくやる買い方↓
・三連複軸2頭。相手8頭(8点)
・三連単1着固定。相手8頭(56点)
・単勝中穴馬3点買い
・三連複軸1頭。相手8頭(28点)
・ワイド5頭ボックス(10点)
はい。
この辺は、私が実戦の中で、馬券購入することが多い買い方です。
▼全体的に、買い目点数が多いと感じるかもしれませんね。
私の場合は、合成オッズ重視なので、買い目点数は少し多めにして、オッズを高めで狙います。
▼この戦略は、荒れるレースさえ選ぶことができれば、非常に回収率が上がりやすくなります。
回収率が上がりやすくなるということは、つまり、儲かる買い方になるということです。
▼簡単に書けば、「荒れそうなレースで、少し広めに狙って高配当を取る」という戦略ですね。
中荒れになりそうなレースは、マツリダ予想のレース選びも参考にします。
▼ではまず、「三連複軸2頭。相手8頭(8点)」
これは、人気馬が能力を発揮しやすいレースで、威力を発揮する買い方になります。
▼2頭の軸馬は、私の場合は人気馬にします。
そして、相手を人気薄にする。
決着傾向としては、「1-2-9番人気」というような決着を狙います。
▼この買い方は、2頭軸なので、少ない買い目点数で大きな配当をゲットできるのが特徴です。
そのためには、2頭の軸馬の精度が重要になってくる。
この場合、馬だけを見ていてもダメです。
ここでも重要なのはレース選び。
人気馬が能力を発揮しやすいレースを選んでいくことになります。
▼なので、基本的には別定戦・中央開催を選択することになります。私の場合ですが。
裏開催でも、人気馬が強そうなレースはあるんですが、ローカル開催だと、どうしても全体的な人気馬の信頼度が下がってしまうので、私は中央開催で勝負することが多いです。
▼裏開催の場合、人気馬が2頭同時に来ることが少ない気がする。
裏開催で人気馬が来るときは、どちらか1頭の人気馬が飛んでしまうケースが多い印象です。
▼三連複軸2頭で狙うオッズゾーンは、20~40倍くらいですね。
三連複軸1頭と比べて、狙う配当を低めに設定しています。
これは、買い目点数が少ない分、狙うオッズを下げて的中率を安定させることが目的です。
軸2頭が人気馬なので、あまり高配当を狙ってしまうと、ヒモが人気薄になりすぎて、回収期待値が下がってしまうので、これくらいで狙っています。
▼▼では次に、「三連単1着固定。相手8頭(56点)」について考えてみます。
先程の三連複軸2頭作戦では、人気馬が強い条件で狙っていましたが、今回の三連単1着固定では、
「単勝期待値の高い人気馬が、1頭いるレース」を狙っていくことになります。
▼1着固定なので、単勝期待値が重要です。
三連単1着固定で狙う場合、安定的に3着以内に来るタイプを軸に狙ってはならない。
このタイプは、三連複軸1頭流しで狙うタイプであり、三連単1着固定では、「安定はしないが、勝率が高い馬」を狙う必要があるわけです。
▼例えば、「逃げ馬」
逃げ馬の場合、スムーズに先頭を走ることができると、すばらしい強さを発揮しますが、他馬に絡まれたりすると、簡単に惨敗してしまいます。
逃げ馬は、単勝回収率が高くなりやすく、複勝回収率が低くなりやすいです。
なので、期待値の高そうな逃げ馬を見つけた場合は、三連複の軸よりも、三連単1着固定で狙う方が、利益を出しやすいわけです。
▼三連単1着固定の場合、ヒモは8頭くらいまで絞り込みたいところです。
ヒモを8頭にすれば、買い目点数は56点。
ちょっと多い感じですが、軸にする人気馬の単勝期待値が高ければ、長期的にはプラス収支になります。
▼三連単1着固定にする軸馬は、1~4番人気くらいから、単勝期待値が高そうな馬を選びます。
5番人気以下の馬を軸にしてしまうと、的中した時の爆発力は増しますが、的中率が大きく下がってしまうので、収支が安定しません。
なので、三連単1着固定の軸馬は、1~4番人気がおすすめです。
▼この買い方は、1着固定とは言え三連単なので、買い目点数が多くなってしまいます。
なので資金力がない人は、三連単よりも、先程の「三連複軸2頭」の方が使いやすいかと思います。
ご自身の資金力に合わせて馬券種を選んでいくことが、無理なく馬券で儲けるための1つのポイントになります。
▼▼では次に、「単勝中穴馬3点買い」について考えてみます。
多くの競馬ファンは、単勝馬券は1点で勝負しなければならないと考えています。
三連単は100点以上買うのに、単勝は1点しか買わない。
これは不自然な買い方と言えます。
▼三連単も単勝も、当たり馬券は1つしかないんだから、三連単を多点買いするなら、単勝を多点買いしてもいいわけです。
大切なのは合成オッズであり、合成オッズが3倍くらいあるなら、単勝を多点買いしても問題ありません。
▼単勝を多点買いする場合、大切なのは合成オッズを下げないことなので、狙う馬の人気は、中穴くらいがベターです。
やってはならないのは、「×人気馬の多点買い」
これは確実に合成オッズが下がるので、プラス収支になりません。
▼それに対して、「中穴馬の多点買い」は、合成オッズを3倍程度に維持できるので、プラス収支が狙えます。
中穴馬とは、私ブエナの感覚では、4~9番人気くらいですね。
この6頭の中から、3~4頭を選んで、単勝の多点買いをするわけです。
▼このような単勝の多点買いをする場合、最も重要なポイントは、レース選びになります。
特に、「1~3番人気の単勝期待値が低いレース」を選んでいくことが大切です。
それは例えば、1~3番人気馬が差し・追い込み馬だったり、長距離レースだったり。
▼差し・追い込みは、安定的に上位に入線しやすい作戦ですが、その反面、勝ち切れないというデメリットもある。
なので、人気馬の脚質が差し・追い込みなら、中穴馬の単勝多点買いで、回収率を高めていくことが可能になるわけです。
▼あるいは長距離レース。
長距離のレースは、展開によって結果が大きく変わります。
短距離戦だと、馬が強ければ、展開に関係なく強い馬が勝つケースが多いわけですが、長距離戦だと展開に左右される。
なので、長距離戦では人気馬の単勝信頼度が低くなるため、中穴馬の単勝多点買いが有効に機能しやすいわけです。
▼単勝の多点買いの場合、2~4点買いが基本形になります。
5点以上購入すると、さすがに合成オッズが下がりやすくなってしまい、回収率が上がらなくなるので、単勝は4点までを意識するとよいでしょう。
▼中穴馬の単勝を狙う場合は、「逃げ・先行馬」「実績上位馬」を狙っていくと、うまく行きやすいです。
単勝馬券は、勝たないと意味がないので、単勝期待値が高いタイプを狙っていくことになります。
そう考えると、脚質は逃げ・先行馬が良い。
また、実績が上位の馬は、中穴でも勝ち切ることが多いので、クラス実績をチェックしておくことも大切ですね。
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング
▼本日は、競馬で儲かる買い方について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。
「儲かる買い方のポイントは、中穴か大穴を狙うこと」
「本命サイドだと、なかなか儲からない」
「馬券種は、複勝以外なら何でもいい」
「買い目点数も、何点でもいい。大切なのは、合成オッズを下げないこと」
「競馬初心者さんでも儲けやすい買い方としては、三連複軸2頭ながしがある」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼馬券の買い方は無限にあり、それぞれが好きな買い方を選択できるのが魅力です。
ただ、儲けやすい買い方と、儲けにくい買い方があるのも事実です。
▼馬券で儲けるためには、的中したときに、ある程度、しっかりとした利益を確定させることが重要です。
馬券の的中率は低く、外れることの方が多いので、当たった時にしっかりと回収する必要があるんですね。
▼本命サイドの馬券が儲けにくいのは、当たった時に回収しにくいからです。
低配当の馬券をコツコツ当てていても、少しの連敗期間で、コツコツ貯めた利益は全て飲まれてしまいます。
経験がある方も多いと思います。
▼馬券というのは、的中率を追求しても儲からない。
多点買いで儲ける方法もあるんですが、多額の資金が必要になるので、私たちのような一般の人々にはあまり向かないと思われます。
▼なので私たちは、ある程度の好配当をゲットして、少ない的中数を配当でカバーしていく必要があるんですね。
ちなみに、中穴前後の配当狙いは、比較的儲けやすい買い方だと思います。
中穴狙いは、オッズの歪みが出やすく、過剰人気にもなりにくいので、儲かる買い方の1つと言えます。
▼最も儲けやすい買い方としては、前回も少し書きましたが、「1番人気に死角がある時に、1番人気以外の馬で勝負」という戦略です。
この買い方は、的中率は下がりますが、的中時の破壊力はかなり高くなります。
回収率を上げて利益を出すには有効な戦略ですね。
ブエナが使っている競馬サイトを公開
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
競馬で儲かる買い方の基礎理論
▼競馬で儲ける買い方についての考察を続けます。
「買い目点数」の話もしておきましょう。
▼多くの人は、儲かる買い方を考える時に、買い目点数を減らそうとします。
買い目を減らして、1点の単価を上げる。
そうすれば、的中時の払い戻しが増えるからです。
▼しかしながら、このような単純な戦略では、なかなか馬券で儲けることはできません。
買い目点数を減らすこと自体は、合成オッズを上げることになるので、間違いでは無い。
ただ、買い目を減らしたとしても、残った買い目の期待値が低ければ、絶対に利益は出ないわけです。
▼投資テクニックだけで利益を出そうとするのはやめた方がいいと思う。
なぜなら、投資方法などのテクニックに頼ると、リスクが増すからです。
代表的なものは、追い上げや増額法ですね。
これらのハイリスク戦略は、儲かるどころか、大きな損失を生むリスクを内包しています。
▼競馬で儲けるためには、基本的な投資方法は知っている必要がありますが、やはり馬券構成が重要だと思う。
特に、当ブログではいつも書いていますが、合成オッズの概念は、超重要項目です。
▼ぶっちゃけ、馬券というのは何点購入してもいいわけです。
ただし、合成オッズが適正ならね。
100点買いでも、合成オッズが3倍くらいなら、それは有効な戦略になり得る。
▼逆に、単勝1点買いでも、オッズが2倍くらいしかつかない場合は、ほとんど利益を出す事は出来ないと思われます。
もちろん、単発で当たればそこで利益は出ますが、同じ戦略で買い続ける限り、必ずその利益は飲まれます。
▼単勝2倍ということは、合成オッズ2倍。
2倍だとかなり厳しいですね。私ブエナの感覚ですが。
的中率は高くなるので、当たる喜びは味わえると思いますが、長期的に利益を出していくのはかなり難しいと思う。
▼この原因の1つに、競馬の控除率25%があります。
競馬には馬券を購入した時点で、JRAに搾取される25%分があります。
なので、平均程度の馬券の腕前の人は、大体、回収率75%位に収束するわけです。
▼この25%を超えて利益を出すためには、合成オッズを高めにして、期待値が高い馬券を狙っていく必要があるわけです。
本命サイドの馬券というのはオッズが低いので、必然的に合成オッズも下がり、オッズの歪みが出にくくなります。
だから本命サイドの馬券は、利益を出しにくいんですね。
▼ちょっと脱線しましたが、皆さんは「競馬で儲かる買い方」と言うと、もっと具体的な買い方を求めますよね?
例えば、
「三連複で軸2頭。相手は4頭ながしで大儲け!」みたいな?
この買い方自体を否定しているわけではないですが、ステレオタイプの馬券戦略では、いつまでたっても馬券で儲けることはできません。
▼なぜかというと、競馬のレースというのは、一つ一つが生き物であり、個性があるからです。
「三連複で軸2頭」が有効なレースもあれば、全く機能しないレースもある。
なので、まず最初に「レース選び」が必要になるんですね。
▼レース選びについては、当ブログでもいつも書いている通りです。
自分が狙った配当が出やすいレースを選ぶ。
それができれば、後は多少適当でも、回収率は上がっていくはずです。
▼▼まぁそれでも、具体的に儲かる買い方を求めている人も多いと思うので、その辺についても考えてみたいと思います。
私ブエナが、よくやる買い方↓
・三連複軸2頭。相手8頭(8点)
・三連単1着固定。相手8頭(56点)
・単勝中穴馬3点買い
・三連複軸1頭。相手8頭(28点)
・ワイド5頭ボックス(10点)
はい。
この辺は、私が実戦の中で、馬券購入することが多い買い方です。
▼全体的に、買い目点数が多いと感じるかもしれませんね。
私の場合は、合成オッズ重視なので、買い目点数は少し多めにして、オッズを高めで狙います。
▼この戦略は、荒れるレースさえ選ぶことができれば、非常に回収率が上がりやすくなります。
回収率が上がりやすくなるということは、つまり、儲かる買い方になるということです。
▼簡単に書けば、「荒れそうなレースで、少し広めに狙って高配当を取る」という戦略ですね。
中荒れになりそうなレースは、マツリダ予想のレース選びも参考にします。
▼ではまず、「三連複軸2頭。相手8頭(8点)」
これは、人気馬が能力を発揮しやすいレースで、威力を発揮する買い方になります。
▼2頭の軸馬は、私の場合は人気馬にします。
そして、相手を人気薄にする。
決着傾向としては、「1-2-9番人気」というような決着を狙います。
▼この買い方は、2頭軸なので、少ない買い目点数で大きな配当をゲットできるのが特徴です。
そのためには、2頭の軸馬の精度が重要になってくる。
この場合、馬だけを見ていてもダメです。
ここでも重要なのはレース選び。
人気馬が能力を発揮しやすいレースを選んでいくことになります。
▼なので、基本的には別定戦・中央開催を選択することになります。私の場合ですが。
裏開催でも、人気馬が強そうなレースはあるんですが、ローカル開催だと、どうしても全体的な人気馬の信頼度が下がってしまうので、私は中央開催で勝負することが多いです。
▼裏開催の場合、人気馬が2頭同時に来ることが少ない気がする。
裏開催で人気馬が来るときは、どちらか1頭の人気馬が飛んでしまうケースが多い印象です。
▼三連複軸2頭で狙うオッズゾーンは、20~40倍くらいですね。
三連複軸1頭と比べて、狙う配当を低めに設定しています。
これは、買い目点数が少ない分、狙うオッズを下げて的中率を安定させることが目的です。
軸2頭が人気馬なので、あまり高配当を狙ってしまうと、ヒモが人気薄になりすぎて、回収期待値が下がってしまうので、これくらいで狙っています。
▼▼では次に、「三連単1着固定。相手8頭(56点)」について考えてみます。
先程の三連複軸2頭作戦では、人気馬が強い条件で狙っていましたが、今回の三連単1着固定では、
「単勝期待値の高い人気馬が、1頭いるレース」を狙っていくことになります。
▼1着固定なので、単勝期待値が重要です。
三連単1着固定で狙う場合、安定的に3着以内に来るタイプを軸に狙ってはならない。
このタイプは、三連複軸1頭流しで狙うタイプであり、三連単1着固定では、「安定はしないが、勝率が高い馬」を狙う必要があるわけです。
▼例えば、「逃げ馬」
逃げ馬の場合、スムーズに先頭を走ることができると、すばらしい強さを発揮しますが、他馬に絡まれたりすると、簡単に惨敗してしまいます。
逃げ馬は、単勝回収率が高くなりやすく、複勝回収率が低くなりやすいです。
なので、期待値の高そうな逃げ馬を見つけた場合は、三連複の軸よりも、三連単1着固定で狙う方が、利益を出しやすいわけです。
▼三連単1着固定の場合、ヒモは8頭くらいまで絞り込みたいところです。
ヒモを8頭にすれば、買い目点数は56点。
ちょっと多い感じですが、軸にする人気馬の単勝期待値が高ければ、長期的にはプラス収支になります。
▼三連単1着固定にする軸馬は、1~4番人気くらいから、単勝期待値が高そうな馬を選びます。
5番人気以下の馬を軸にしてしまうと、的中した時の爆発力は増しますが、的中率が大きく下がってしまうので、収支が安定しません。
なので、三連単1着固定の軸馬は、1~4番人気がおすすめです。
▼この買い方は、1着固定とは言え三連単なので、買い目点数が多くなってしまいます。
なので資金力がない人は、三連単よりも、先程の「三連複軸2頭」の方が使いやすいかと思います。
ご自身の資金力に合わせて馬券種を選んでいくことが、無理なく馬券で儲けるための1つのポイントになります。
▼▼では次に、「単勝中穴馬3点買い」について考えてみます。
多くの競馬ファンは、単勝馬券は1点で勝負しなければならないと考えています。
三連単は100点以上買うのに、単勝は1点しか買わない。
これは不自然な買い方と言えます。
▼三連単も単勝も、当たり馬券は1つしかないんだから、三連単を多点買いするなら、単勝を多点買いしてもいいわけです。
大切なのは合成オッズであり、合成オッズが3倍くらいあるなら、単勝を多点買いしても問題ありません。
▼単勝を多点買いする場合、大切なのは合成オッズを下げないことなので、狙う馬の人気は、中穴くらいがベターです。
やってはならないのは、「×人気馬の多点買い」
これは確実に合成オッズが下がるので、プラス収支になりません。
▼それに対して、「中穴馬の多点買い」は、合成オッズを3倍程度に維持できるので、プラス収支が狙えます。
中穴馬とは、私ブエナの感覚では、4~9番人気くらいですね。
この6頭の中から、3~4頭を選んで、単勝の多点買いをするわけです。
▼このような単勝の多点買いをする場合、最も重要なポイントは、レース選びになります。
特に、「1~3番人気の単勝期待値が低いレース」を選んでいくことが大切です。
それは例えば、1~3番人気馬が差し・追い込み馬だったり、長距離レースだったり。
▼差し・追い込みは、安定的に上位に入線しやすい作戦ですが、その反面、勝ち切れないというデメリットもある。
なので、人気馬の脚質が差し・追い込みなら、中穴馬の単勝多点買いで、回収率を高めていくことが可能になるわけです。
▼あるいは長距離レース。
長距離のレースは、展開によって結果が大きく変わります。
短距離戦だと、馬が強ければ、展開に関係なく強い馬が勝つケースが多いわけですが、長距離戦だと展開に左右される。
なので、長距離戦では人気馬の単勝信頼度が低くなるため、中穴馬の単勝多点買いが有効に機能しやすいわけです。
▼単勝の多点買いの場合、2~4点買いが基本形になります。
5点以上購入すると、さすがに合成オッズが下がりやすくなってしまい、回収率が上がらなくなるので、単勝は4点までを意識するとよいでしょう。
▼中穴馬の単勝を狙う場合は、「逃げ・先行馬」「実績上位馬」を狙っていくと、うまく行きやすいです。
単勝馬券は、勝たないと意味がないので、単勝期待値が高いタイプを狙っていくことになります。
そう考えると、脚質は逃げ・先行馬が良い。
また、実績が上位の馬は、中穴でも勝ち切ることが多いので、クラス実績をチェックしておくことも大切ですね。
馬券収支が向上するサイトランキング
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング