競馬で一番勝てる買い方は?勝っている人の買い方。勝つための馬券構成を考える

競馬で一番勝てる買い方

▼本日は、競馬で一番勝ちやすい馬券構成について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「私が個人的に勝ちやすいと思う買い方は、『三連複1頭軸。相手6頭』『三連複2頭軸。相手7頭』」

「基本的には、中穴狙いが利益を出しやすいと思う」

「軸馬には、期待値の高い人気馬を選ぶ」

「的中率を高くしすぎると勝てなくなる(回収率が下がる)ので、的中率は20~30%に設定している(合成オッズから逆算する)」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼まず、競馬で勝つための買い方は、1つではありません。

人それぞれの性格によって、勝ちやすい買い方は違ってくる。

ここでは、私ブエナが一番勝てると思う買い方について、自分の意見を展開したいと思います。



▼私が実際に馬券購入してみて、勝ちやすいと感じる馬券構成は、


①三連複1頭軸。相手6頭(15点買い)

②三連複2頭軸。相手7頭(7点買い)



はい。
この2つは、実際に私ブエナがよく使う馬券構成です。

私の見解では、「競馬で一番勝てる買い方」と感じています。



▼どちらも合成オッズを上げやすく、回収率を高く維持することが可能です。

もちろん、軸馬の期待値が高い事が大前提ですが、買い方としては、勝ちやすい印象です。



▼①の三連複1頭軸は、人気馬で期待値の高い馬が1頭いる場合に使用します。

人気馬を軸にすると、的中率と回収率が安定しやすく、収支の波が小さくなります。



▼ヒモはそれほど神経質に考えなくても大丈夫。

軸馬の期待値が高ければ、長期回収率も高くなります。

ちなみに私ブエナが、ヒモを考える場合は、10番人気くらいまでで相手候補を決めています。

大穴馬を入れた方が配当的には面白いんですが、回収率が上がりにくくなるので、私はあくまでも中穴狙いに徹します。



▼②の三連複2頭軸は、主にマツリダ予想の2強レースで使います。

人気馬で、2頭の期待値が高い馬がいるレースでは、三連複2頭軸が強力です。

軸2頭だと、買い目点数が一気に減るので、回収率を上げるのも簡単になりますね。

ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




単勝や馬連で勝てる買い方

▼競馬で一番勝てる買い方についての考察を続けます。

先ほどは、三連複での買い方を考察してみました。

ここでは、別の馬券種についても考えてみたいと思います。



▼まず、勝ちやすい馬券種として、「単勝」があります。

人によっては、単勝が競馬で一番勝てると言う人もいますね。



▼単勝は、控除率が20%と低く、その分の還元率が高くなるので、平均回収率を上げやすいのが特徴です。

本命サイドの単勝を適当に買うだけでも、長期回収率は70~80%になると思います。



▼単勝は、1点しか買わない人も多いわけですが、単勝で多点買いしてもOKです。

本命サイドだと厳しいですが、中穴~大穴の単勝なら、多点買いでも回収率を上げることが可能です。



▼本命サイドの単勝で勝つには、シンプルに「期待値の高い人気馬」を単勝で狙うことになります。

期待値分析の手法は多岐にわたり、本日の趣旨から外れるので割愛しますが、私ブエナがいつも書いている通り、「データ・血統・パドック」のどれか1つを勉強すれば、期待値がわかるようになります。



▼本命サイドの単勝なら、1点買いが原則になります。

合成オッズの関係上、本命サイドの単勝を2点以上買うと、長期回収率で100%を超えることが難しくなるからです。

ただ、「1番人気が断然人気で、2~3番人気の単勝勝負」というケースならアリですね。

この場合は、1番人気に過剰投票が入るので、2~3番人気の期待値が上がることが予想されるからです。



▼では次に、競馬で勝てる買い方として、「馬連」を考えてみます。

馬連は、最もオーソドックスな馬券種で、購入する人も多いと思います。

ただ、回収率や期待値を考えると、意外と難しいのが馬連だったりする。



▼馬連で馬券構成する場合も、基本的には、「人気馬を軸。ヒモは中穴」という感じにするのが良いかと思います。

ただこの場合、先ほど解説した、「三連複の1頭軸ながし」より、回収率を上げにくい印象です。



▼馬連の場合、三連複よりも総買い目点数が明らかに少ないため、オッズの歪みが出にくいんですね。

それと同時に、ヒモにも人気馬が入ってくることが多く、なかなかクリーンヒットが取れないのも、馬連の特徴です。



▼例えば、三連複の場合は、1番人気を軸にしたとしても、「1-3-7番人気」なら、中穴ゲットとなります。

しかし、これが馬連の場合は、1番人気を軸にすると、「1-3番人気」での的中となってしまい、配当が安くなってしまいます。



▼このようなケースは馬連では非常に多く、私ブエナが三連複を多用するのも、ヒモ荒れしやすいからだったりします。

「1-3番人気」の馬連では、せっかく的中を取っても、ほとんど回収率の上昇に貢献しないのが実情ですし。



▼それでも、ヒモ抜けは三連複より少なくなるので、的中率では馬連が上回ります。

高い的中率を維持できれば、一発高配当の魅力はなくても、収支は安定します。

収支の安定は意外と重要で、「波のある回収率150%」より「安定した回収率110%」の方が、長期的には資金が増えやすかったりするわけです。

この点で、馬連は安定感があるので、初心者さんでも勝てる買い方を作りやすい馬券種と言えます。



▼▼このような「的中率と回収率のバランス」は、馬券で勝つために、かなり重要になります。

最近は、テレビ番組などでも、「回収率対決!」などと企画しているようですが、回収率が全てでは無い。



▼「回収率150%」と聞くと、ただそれだけですごいと思ってしまう人が多い。

でも、「年間2回しか的中しないけど、回収率150%」というケースも多々あるわけです。



▼この場合、的中率を捨てて、大穴馬券で一気に回収率を上げているということになります。

これはこれで優秀なんですが、本日のテーマである「競馬で一番勝てる買い方」を考えると、ちょっと疑問点も出てくるわけです。



▼「競馬で勝つ」というのはどういうことか?

それは、回収率を上げることではなく、利益を出すことです。

手元のお金を増やすことが、競馬で勝つという事でしょう。



▼そう考えると、「1年に2回しか当たらない」という状況は、非常に利益を出しにくい状況でもあるわけです。

なぜかというと、回収率は高いかもしれないが、手元の資金が回転していないからです。



▼手元の資金が少しずつでも増加すれば、タイミングを合わせて賭け金を増額することができる。

それを繰り返していくうちに、少しずつ手元の資金が増えて、利益が増えていくわけです。



▼私が思うに、これが競馬で勝つ理想形。

収支の波を最低限にし、できるだけ右肩上がりで手元の資金を増やしていく形が理想なわけです。



▼そう考えると、1年に2回しか的中しない状況というのは、非常に利益を出しにくい。

しかも、的中率を極限まで下げて回収率を高めると、「連敗期」が長くなるというデメリットもあります。



確率的に考えると、「1年に2回しか的中しない」という状況だと、コンスタントに年間2回の大穴馬券の的中があるとは思えないわけです。

つまり、確率の偏りにより、1年に1回も的中しない年もある、ということ。



▼1年間馬券を買い続けて、一度も的中しなければ、これは心が折れます。

その次の年に、回収率200%になって収支を相殺したとしても、ここまで波が大きいと、なかなか手元の資金を増やすことが難しいわけです。



▼このような点を勘案すると、回収率だけを追求すると、馬券で勝つことから遠ざかる。

なので、的中率も大切なんですね。

でも、的中率を追求しすぎると、今度は逆に、回収率が下がって利益が出なくなる。

なので、競馬で勝てる買い方を考える場合は、「的中率と回収率のバランスをとる」ということが重要になるわけです。



▼▼では次に、競馬で勝てる買い方として、「ワイド」を考えてみます。

ワイド馬券というのは、馬連の拡大バージョンで、1-3着と、2-3着でも的中する馬券になります。

馬連だと1-2着のみ的中なので、単純に的中率が3倍になる馬券ですね。



▼「的中率が3倍もあるなら簡単だ!」と最初は思うんですが、これが意外と難しかったりする。

なぜかというと、的中率は3倍ですが、オッズは3分の1になるからです。



▼厳密に言えば、すべてのワイド馬券が馬連の3分の1のオッズになるわけでは無い。

2分の1の時もあるし、5分の1の時もあるわけです。

この変動幅の広さが、ワイド馬券の難しさになっています。



▼また、ワイド馬券はオッズが低いので、必然的に合成オッズが下がり、プラス収支にしにくいという特性があります。

いつも書いていますが、馬券でプラス収支にするためには、オッズの歪みを狙い撃つ必要があるんですね。

そして、オッズの歪みは、オッズ数値が大きいほど歪みやすくなるわけです。



▼そう考えると、あまりオッズの歪みが発生しないワイド馬券は、利益を出しにくい馬券種とも言えます。

ただそれは、何も考えずに購入したときの場合。

しっかり計算して購入すれば、ワイドでも当然勝てます。



▼そのための1つの戦略として、私ブエナの場合は、「ワイド中穴ボックス」という買い方をするケースが多いです。

3~8番人気くらいの馬から、3~4頭を選び、ワイドbox。

この買い方のメリットは、「トリプル的中」があることです。

ワイド馬券というのは、的中が3通りあるので、ボックスで狙うと、「3つとも的中」というケースが発生するわけです。

これにより、回収率が上げにくいワイド馬券は、一気に回収率を上げやすい馬券に変化します。

なので、人気馬に死角があるレースでは、中穴馬のワイドボックスで、トリプル的中を狙っていくのも、勝てる買い方の1つと言えます。



▼▼では次に、競馬で勝てる買い方として、「三連単」を考えてみます。

三連単は、すべての馬券種の中で、最も買い目点数が多く、最も的中させるのが難しい馬券になります。

ただそれは、買い目点数が少なすぎるから難しいのであって、合成オッズを3倍程度に設定すれば、三連単でも他の馬券種と同じくらいの的中率にすることが可能です。



▼つまり、3連単が当たらないのは、買い目点数が少なすぎるからなんです。

大体の目安で言えば、3連単で他の馬券種と同程度の的中率にするためには、最低でも100~200点ほど購入する必要があります。

100円ずつ購入しても、1万円から2万円の賭け金になります。

これを見てどう感じたでしょうか?

「1レースに、そんなに賭けられないよ!」と思う人が多いと思います。



▼例えば、単勝馬券であれば、1点買いでもある程度の的中率を担保できるので、100円から馬券参加が可能です。

馬連でも、4~5点買いなら、400~500円から馬券参加できます。

三連複なら、軸2頭ながしで400~500円から、軸1頭ながしで1000~2000円から馬券参加が可能になるわけです。



▼それに対して、3連単で上記の馬券種と同じくらいの的中率を出すためには、少なくとも、1万円から2万円の賭け金が必要。

ここを理解している人が少ないです。

つまり、3連単でも、他の馬券種と同じように、数百円から数千円で馬券参加してしまう。

だから、「3連単は当たらない!」と嘆くことになるわけですね。



▼ではここで、参考までに、総買い目点数の比較をしてみましょう。


総買い目点数】18頭立て

単勝18点
馬連153点
三連複816点
三連単4896点



はい。
こんなにも差があるわけです。

三連単は、単勝の272倍の買い目点数がある。

という事は、単純に考えても、単勝1点買いと同程度の的中率を出すためには、三連単は272点購入しなければならないわけです。



▼逆に言えば、これくらい購入すれば、普通に他の馬券種と同じくらいの的中率を出すことができる。

私ブエナは当ブログで、「3連単は資金力のある人が勝つ」と、よく書いていますが、それはこのような理由によるわけです。



▼「3連単は勝てない!」と言っている人の多くは、買い目点数が少なすぎる。

資金力がない人が3連単に手を出すと、買い目点数が少なくなるため、どうしても本命サイドの3連単を購入することになってしまいます。

しかしながら、競馬というのは本命サイドを購入していても勝てない。

だから結局、中穴まで購入できる、資金力のある人が、3連単で勝つことになるわけです。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング