馬連の買い方。馬連の馬券構成のコツ。何点買うか?上手な買い方のポイントと秘訣
馬連の買い方
▼本日は、馬連の買い方について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。
「馬連のオーソドックスな買い方は、人気馬を軸にして、中穴馬へ5点流し」
「馬連は、人気馬と人気薄を組み合わせるように構成すると、回収率が上がりやすくなる」
「人気馬同士の組み合わせの馬連は、的中率は高いが、回収率が上がりにくい」
「断然人気馬を軸にした馬連流しも、的中率はかなり高いが、長期的には利益を出しにくい」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼馬連は、競馬初心者さんから馬券上級者さんまで、幅広く愛されている馬券種です。
特に、競馬初心者さんが馬券の基本を学ぶには、馬連は非常に有効な券種になります。
「連対馬」を予想することは、競馬の基本であり、馬連をしっかり勉強していくと、三連複や三連単でも勝負できるようになります。
そこで本日は、馬連の買い方についてのポイントを解説していきましょう。
▼まず、馬連のオーソドックスな買い方としては、「人気馬を軸として、中穴馬へ流す」という形が考えられます。
この形は、私ブエナもよく選択する買い方です。
的中率を維持するために、軸を人気馬とし、回収率を上げるためにヒモを人気薄にする。
このようなバランスで馬連の馬券を構成することで、的中率と回収率を底上げするわけですね。
▼一方で、競馬初心者さんは、「人気馬同士の馬連」を購入する人が多いです。
人気馬同士の馬連は、強い馬同士の組み合わせなので、非常に的中率が高いのが特徴です。
的中率が高いので、競馬初心者さんは人気馬同士の馬連を好みますが、本命サイドの馬連は、なかなか利益を出しにくいのがデメリットになります。
▼例えば、まだあまり競馬に詳しくない人は、「どう考えてもこの2頭で鉄板だ!よし!2頭の馬連に10万円ブチ込むぞ!」
というようなことをやってしまいます。
1点勝負なら無駄な馬券がないので、的中した時は大きな払戻金を得ることができます。
しかしながら、このような本命サイドの馬連にブチ込むスタイルは、あまりお勧めしません。
▼なぜかと言うと、本命サイドの馬連は、オッズが低く、長期的にはプラス収支にしにくいからです。
馬連の控除率は22.5%。還元率は77.5%になります。
これは他の馬券種と比べると買いやすい方ですが、それでも控除率は22.5%ある。
この22.5%を超えて利益を出すためには、オッズの歪みを突いていく必要があるわけです。
▼ですが、本命サイドの馬連だと、オッズが低く、あまりオッズが歪まない。
なので、いつも本命サイドの馬連で勝負していると、控除率に足を引っ張られてしまい、マイナス収支になってしまう確率が非常に高くなるわけですね。
なので、馬連で利益を出すためには、本命サイドではなく、人気馬と人気薄を組み合わせた中穴狙いを、私ブエナは推奨しているわけです。
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
▼さてここまでは、馬連で利益を出すための基本的な馬券構成のコツについて解説してきました。
ここからは、さらに具体的な馬連のポイントを考察してみたいと思います。
▼ここまで書いてきた通り、馬連の買い方の基本は、人気馬を軸にすることです。
人気薄を軸にしてしまうと、的中率が極端に下がり、回収効率が悪くなるからです。
例えば、1番人気の連対率は約50%ありますが、10番人気の連対率は5%くらいしかありません。
つまり、10番人気を馬連の軸にしていた人が、1番人気を軸にするだけで、的中率は10倍になるわけですね。
▼なので、的中率を引き上げて、効率よく回収するという意味では、馬連の軸は人気馬が良い。
1~3番人気から1頭、期待値の高い馬を選び、馬連ながし。
これが馬連の基本構成になります。
▼ただ注意点もあります。
それは、「断然人気馬を、馬連の軸にしないこと」です。
断然人気馬というのは、単勝オッズ1倍台などの人気が集中している馬です。
このような断然人気馬は、連対率が非常に高く、馬連の軸にする事で的中率を大きく引き上げることが可能です。
▼「え?的中率が高いなら、断然人気馬を馬連の軸にすればいいんじゃないの?」と思うでしょうか。
しかし、ここには罠が潜んでいます。
確かに、断然人気馬は連対率が非常に高く、60~70%の確率で連対してきます。
なので、断然人気馬を馬連の軸にすれば、高確率で馬券を的中させることができる。
しかしながら、高い的中率の裏には、「オッズの低さ」というデメリットも存在しているわけです。
▼断然人気馬を軸にした馬連は、とにかくオッズが低い。
断然人気馬から馬連ながしを仕掛けると、合成オッズがかなり低くなってしまうんですね。
合成オッズが低くなると、オッズの歪みを狙うこともできなくなり、上述した通り、控除率に足を引っ張られて、マイナス収支になってしまうわけです。
なので、断然人気馬を軸にした馬連は、利益を出すという目的から考えると、あまりお勧めしないわけです。
▼▼ここまでをまとめると、馬連の買い方は、まず軸馬を1~3番人気から選ぶ。
ただし、1番人気を軸にする場合は、単勝オッズ3倍以上が望ましい。
単勝2倍以下の断然の1番人気は、非常に連対率が高く、馬連の的中率も高くなるが、過剰人気になりやすく、オッズが低くなるので回収率が上がらない。
そのため、断然人気馬を馬連の軸にするのは、なるべく避けたい所。
▼もし自分が勝負するレースに強すぎる断然人気馬がいる場合は、そのレースは買わずにケンする(見送る)のが基本になります。
あるいは、その断然人気馬は軸にせず、2~3番人気馬を軸にすることになります。
この場合、断然の1番人気馬に喧嘩を売る形になるので、的中率はかなり下がります。
ただ、断然人気馬は常に過剰人気になるため、2~3番人気馬を軸にすれば、長期的には回収率が上がりやすくなる。
2~3番人気軸は、回収率重視の戦略と言えます。
▼まぁ基本的には、断然人気馬がいるレースは購入せず、ケンがベターでしょう。
プロ馬券師の多くは、強すぎる断然人気馬がいる場合は、そのレースは見送る人が多いですね。
断然人気馬にケンカを売っても、どうしても断然人気馬が来る確率が高いので、自分の馬券の的中率が下がってしまう。
そのため、そのようなレースで無理に勝負するより、そこは見送って、別の勝ちやすいレースで勝負する方が効率的なわけです。
▼このようなプロ馬券師の立ち回りに対し、負け組の競馬ファンは、断然人気馬を軸にした馬連を購入したがります。
「どう考えてもこの馬が強い!軸は間違いなくこの断然人気馬だ!」という感じで、猪突猛進で馬券購入してしまうわけです。
競馬新聞などにも、「堅軸!」と書かれ、◎がズラリと並ぶ断然人気馬は、どうしても馬連の軸にしたくなる。それは人間の本能的な心理ですね。
▼その気持ちはわかりますが、このような本能に逆らっていく強いメンタルがないと、競馬の勝ち組にはなれません。
競馬というのは、JRAではなく、他の競馬ファンとの戦いなので、他の競馬ファンと違う戦略を取る人が、勝ち組になります。
多くの競馬ファンは、圧倒的に強い馬・断然人気馬を馬連の軸馬にする。
◎がたくさんついている馬を軸にすれば、心理的にも安心だからです。
しかしそれは、多くの競馬ファンと同じ馬券を購入することになるので、負け組へと一直線なわけですね。
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング
▼本日は、馬連の買い方について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。
「馬連のオーソドックスな買い方は、人気馬を軸にして、中穴馬へ5点流し」
「馬連は、人気馬と人気薄を組み合わせるように構成すると、回収率が上がりやすくなる」
「人気馬同士の組み合わせの馬連は、的中率は高いが、回収率が上がりにくい」
「断然人気馬を軸にした馬連流しも、的中率はかなり高いが、長期的には利益を出しにくい」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼馬連は、競馬初心者さんから馬券上級者さんまで、幅広く愛されている馬券種です。
特に、競馬初心者さんが馬券の基本を学ぶには、馬連は非常に有効な券種になります。
「連対馬」を予想することは、競馬の基本であり、馬連をしっかり勉強していくと、三連複や三連単でも勝負できるようになります。
そこで本日は、馬連の買い方についてのポイントを解説していきましょう。
▼まず、馬連のオーソドックスな買い方としては、「人気馬を軸として、中穴馬へ流す」という形が考えられます。
この形は、私ブエナもよく選択する買い方です。
的中率を維持するために、軸を人気馬とし、回収率を上げるためにヒモを人気薄にする。
このようなバランスで馬連の馬券を構成することで、的中率と回収率を底上げするわけですね。
▼一方で、競馬初心者さんは、「人気馬同士の馬連」を購入する人が多いです。
人気馬同士の馬連は、強い馬同士の組み合わせなので、非常に的中率が高いのが特徴です。
的中率が高いので、競馬初心者さんは人気馬同士の馬連を好みますが、本命サイドの馬連は、なかなか利益を出しにくいのがデメリットになります。
▼例えば、まだあまり競馬に詳しくない人は、「どう考えてもこの2頭で鉄板だ!よし!2頭の馬連に10万円ブチ込むぞ!」
というようなことをやってしまいます。
1点勝負なら無駄な馬券がないので、的中した時は大きな払戻金を得ることができます。
しかしながら、このような本命サイドの馬連にブチ込むスタイルは、あまりお勧めしません。
▼なぜかと言うと、本命サイドの馬連は、オッズが低く、長期的にはプラス収支にしにくいからです。
馬連の控除率は22.5%。還元率は77.5%になります。
これは他の馬券種と比べると買いやすい方ですが、それでも控除率は22.5%ある。
この22.5%を超えて利益を出すためには、オッズの歪みを突いていく必要があるわけです。
▼ですが、本命サイドの馬連だと、オッズが低く、あまりオッズが歪まない。
なので、いつも本命サイドの馬連で勝負していると、控除率に足を引っ張られてしまい、マイナス収支になってしまう確率が非常に高くなるわけですね。
なので、馬連で利益を出すためには、本命サイドではなく、人気馬と人気薄を組み合わせた中穴狙いを、私ブエナは推奨しているわけです。
ブエナが使っている競馬サイトを公開
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
馬連で利益を出すための具体的な買い方
▼さてここまでは、馬連で利益を出すための基本的な馬券構成のコツについて解説してきました。
ここからは、さらに具体的な馬連のポイントを考察してみたいと思います。
▼ここまで書いてきた通り、馬連の買い方の基本は、人気馬を軸にすることです。
人気薄を軸にしてしまうと、的中率が極端に下がり、回収効率が悪くなるからです。
例えば、1番人気の連対率は約50%ありますが、10番人気の連対率は5%くらいしかありません。
つまり、10番人気を馬連の軸にしていた人が、1番人気を軸にするだけで、的中率は10倍になるわけですね。
▼なので、的中率を引き上げて、効率よく回収するという意味では、馬連の軸は人気馬が良い。
1~3番人気から1頭、期待値の高い馬を選び、馬連ながし。
これが馬連の基本構成になります。
▼ただ注意点もあります。
それは、「断然人気馬を、馬連の軸にしないこと」です。
断然人気馬というのは、単勝オッズ1倍台などの人気が集中している馬です。
このような断然人気馬は、連対率が非常に高く、馬連の軸にする事で的中率を大きく引き上げることが可能です。
▼「え?的中率が高いなら、断然人気馬を馬連の軸にすればいいんじゃないの?」と思うでしょうか。
しかし、ここには罠が潜んでいます。
確かに、断然人気馬は連対率が非常に高く、60~70%の確率で連対してきます。
なので、断然人気馬を馬連の軸にすれば、高確率で馬券を的中させることができる。
しかしながら、高い的中率の裏には、「オッズの低さ」というデメリットも存在しているわけです。
▼断然人気馬を軸にした馬連は、とにかくオッズが低い。
断然人気馬から馬連ながしを仕掛けると、合成オッズがかなり低くなってしまうんですね。
合成オッズが低くなると、オッズの歪みを狙うこともできなくなり、上述した通り、控除率に足を引っ張られて、マイナス収支になってしまうわけです。
なので、断然人気馬を軸にした馬連は、利益を出すという目的から考えると、あまりお勧めしないわけです。
▼▼ここまでをまとめると、馬連の買い方は、まず軸馬を1~3番人気から選ぶ。
ただし、1番人気を軸にする場合は、単勝オッズ3倍以上が望ましい。
単勝2倍以下の断然の1番人気は、非常に連対率が高く、馬連の的中率も高くなるが、過剰人気になりやすく、オッズが低くなるので回収率が上がらない。
そのため、断然人気馬を馬連の軸にするのは、なるべく避けたい所。
▼もし自分が勝負するレースに強すぎる断然人気馬がいる場合は、そのレースは買わずにケンする(見送る)のが基本になります。
あるいは、その断然人気馬は軸にせず、2~3番人気馬を軸にすることになります。
この場合、断然の1番人気馬に喧嘩を売る形になるので、的中率はかなり下がります。
ただ、断然人気馬は常に過剰人気になるため、2~3番人気馬を軸にすれば、長期的には回収率が上がりやすくなる。
2~3番人気軸は、回収率重視の戦略と言えます。
▼まぁ基本的には、断然人気馬がいるレースは購入せず、ケンがベターでしょう。
プロ馬券師の多くは、強すぎる断然人気馬がいる場合は、そのレースは見送る人が多いですね。
断然人気馬にケンカを売っても、どうしても断然人気馬が来る確率が高いので、自分の馬券の的中率が下がってしまう。
そのため、そのようなレースで無理に勝負するより、そこは見送って、別の勝ちやすいレースで勝負する方が効率的なわけです。
▼このようなプロ馬券師の立ち回りに対し、負け組の競馬ファンは、断然人気馬を軸にした馬連を購入したがります。
「どう考えてもこの馬が強い!軸は間違いなくこの断然人気馬だ!」という感じで、猪突猛進で馬券購入してしまうわけです。
競馬新聞などにも、「堅軸!」と書かれ、◎がズラリと並ぶ断然人気馬は、どうしても馬連の軸にしたくなる。それは人間の本能的な心理ですね。
▼その気持ちはわかりますが、このような本能に逆らっていく強いメンタルがないと、競馬の勝ち組にはなれません。
競馬というのは、JRAではなく、他の競馬ファンとの戦いなので、他の競馬ファンと違う戦略を取る人が、勝ち組になります。
多くの競馬ファンは、圧倒的に強い馬・断然人気馬を馬連の軸馬にする。
◎がたくさんついている馬を軸にすれば、心理的にも安心だからです。
しかしそれは、多くの競馬ファンと同じ馬券を購入することになるので、負け組へと一直線なわけですね。
馬券収支が向上するサイトランキング
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング