馬単2着流しとは?馬単二着固定で勝つ方法。2着づけで儲かる買い方のコツとポイント

馬単2着流しとは?

▼本日は、馬単二着固定について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「馬単2着流しとは、軸馬を2着欄に固定し、1着欄に複数のヒモをセットする買い方」

「2着に固定する軸馬は、1~3番人気の人気馬にするのが基本。そして1着欄には、4~9番人気あたりの中穴馬を複数セットする」

「2着づけにする馬は、差し馬や追い込み馬などの勝ち切れない馬をセットするのが基本。もしくはジリ脚の先行馬」

「2着欄に複数頭をセットする手法も有効。例えば、2着欄に3頭・1着欄に4頭の12点買いなど」

「馬単で大穴を狙う方法として、断然人気馬を2着固定にする戦略がある」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼馬単は、1着2着を順番通りに当てる馬券で、買い方の基本は、1着固定流しになります。

勝つであろう馬、単勝期待値の高い馬を1着固定にして、2着欄に複数頭をセットする買い方ですね。

この1着固定が馬単の基本ですが、それとは逆の買い方で利益を出すこともできます。

それが、馬単2着流し(2着固定・2着づけ)です。



馬単2着流しとは、軸馬を1頭選んで2着欄に固定し、1着欄に複数のヒモをセットする買い方です。

この戦略が有効なのは、「勝ち切れない人気馬がいる場合」ですね。

1~3番人気で、2着が多いタイプの馬。このような馬がいるレースで、馬単2着流しの戦略を選択していくと、非常に回収率が上がりやすくなります。



▼2着が多い馬は、差し馬や追い込み馬といった、後方から行く馬に多いですね。

後方から差す競馬は、どうしても勝ち切れないレースになることが多く、2着が多くなります。

そのようなタイプの馬を発見したら、馬単2着流しのチャンス。

馬単では、人気馬が2着に負けると配当が跳ね上がるので、回収率を大幅に上昇させることができます。

もしくはジリ脚の先行馬も2着が多くなるので、2着固定の狙い目となります。



▼2着が多い馬は、安定感があるので、「馬連の軸」にする人が多いんですが、これだとあまり回収率が上がりません。

なぜかと言うと、馬連の軸にしてしまうと、「勝ち切れない馬の1着固定」という、期待値の低い馬券まで購入することになるからです。

馬連ながしは分解すると、1着固定と2着固定を両方購入する馬券なので、どうしても余計な馬券まで買ってしまうことになるわけですね。



▼その点、馬単は1着固定と2着固定を指定することができ、細かいカスタマイズが可能です。

馬単は馬連と違い、儲かる部分だけを、ピンポイントで購入することができる。

単勝期待値が高い馬がいる時は1着固定。勝ち切れない馬がいる時は2着固定。

このような使い分けができるようになると、馬単で利益を出すことができるようになるわけですね。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




馬単二着固定で勝つ方法

▼さてここまでは、馬単二着固定の基礎知識と、馬連との違いについて解説してきました。

ここからは、さらに具体的に、馬単二着固定で儲ける方法について説明していきたいと思います。



▼では次に、「馬単の2着固定では、何番人気くらいの馬を買えばいいのか?」について。

まず、馬単の2着固定にする軸馬は、1~3番人気の人気馬にするのが基本です。

なぜかと言うと、軸馬を人気薄にしてしまうと、的中率が大きく下がってしまうからです。

これは馬単に限った話ではありませんが、軸馬は基本的には人気馬をセットした方が、利益を出しやすくなります。



▼なので、馬単2着固定の基本的な馬券構成としては、

1着欄→4~10番人気の中穴馬7頭
2着欄→1~3番人気のうち人気馬1頭
馬単7点買い


という感じになります。



▼もちろん、この馬券構成は、レースの特性によって微調整していきます。

中穴馬7頭の部分は、6頭になることもあるし、8頭になることもある。

2着欄の人気馬も、2頭になったり、3頭になったりする場合もあります。



▼基本的には、「1~3番人気で勝ち切れない馬を2着固定。1着欄には中穴馬を7頭セット」というイメージで考えておくと、わかりやすいかと思います。

このような馬券構成にすることで、「人気馬+人気薄」という組み合わせをナチュラルに購入することができる。

当ブログではいつも言っていますが、人気馬と人気薄を組み合わせる形にすると、的中率と回収率のバランスが良くなりやすいですね。



▼競馬初心者さんなどは、「断然人気馬を馬単の1着欄に固定。2着欄にも人気馬を3~4頭セット」というような馬券構成にする人が多いです。

ただ、このような本命サイド狙いの馬券構成では、なかなかプラス収支にするのは難しい。

本命サイドは、確かに的中率はかなり高いんですが、合成オッズが低いため、利益を出しにくいんですね。

なので、馬券で利益を出したければ、軸を人気馬にしたらヒモは人気薄に流す。

このような習慣をつけていくことで、的中率は下がりますが、利益は出しやすくなるわけですね。



▼▼では次に、「どのようなタイプの馬を馬単2着流しの軸馬にすればいいのか?」について。

これは先程も少し書きましたが、馬単2着流しの軸馬は、2着狙いなので、勝ち切れないタイプの馬を軸にすることになります。

逃げ馬や先行馬は、勝ち切りやすいので、馬単2着流しの軸馬には向かない。

逃げ馬・先行馬は、馬単1着固定に向いているタイプですね。



▼逆に、差し馬や追い込み馬は、強くても勝ち切れないことが多いので、2着づけに向いています

競馬においては、前に行ける馬が絶対有利であり、逃げ馬・先行馬の勝率が高くなるのは常識です。

それに対して、差し馬・追い込み馬は、強くても勝率が低くなりやすく、連対率は高くなりやすい。

後方から行く馬は、どうしても展開的に不利になることが多いし、他馬に邪魔されることも多いので、1着より2着が多くなりやすいわけです。



▼「でも、ディープインパクトやオルフェーヴルは、追い込みでも強いじゃないか!」と思うかもしれませんが、それはトップレベルの馬だけの話です。

後方から、大外をマクって勝つ馬は、能力が完全に抜けている馬です。

そのような馬はほとんど存在しておらず、私達が馬券で勝負する場合は、もっと弱い馬で勝負することになります。

平均レベルの強さの馬の場合、追い込みの競馬だと、勝ち切れず2着に負けることが多いわけです。



▼なので、馬単2着づけの軸馬は、基本的には、差し馬・追い込み馬から選びます。

これを徹底していくだけでも、馬単の回収率は上がりやすくなると思います。

差し馬・追い込み馬であっても、人気馬は1着固定の馬券が売れるので、2着固定の期待値が高くなるんですね。



▼一方、逃げ馬・先行馬であっても、馬単の2着固定が狙える場面もあります。

それは、「ジリ脚の逃げ馬・先行馬」です。

ジリ脚というのは、切れる脚がない馬。

上がり3ハロンのタイムが遅い馬ですね。



▼このような切れ味がないタイプの馬は、瞬発力がないので、どうしても勝ち切れなくなります。

基本的に、逃げ馬・先行馬は単勝期待値が高くなりやすいんですが、速い上がりが使えない馬の場合は、単勝期待値が低く、複勝期待値が高くなりやすい

このタイプの馬は、逃げ馬・先行馬であっても、2着づけが有効になります。

あるいは、先頭に立つと「ソラ」を使うタイプの馬なども勝ち切れないので、馬単の2着流しが効果的な戦略となりますね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング