競馬で負ける原因は?馬券で負けた理由を考察する。競馬で勝てないのはなぜか?

競馬で負ける原因

▼本日は、馬券で負ける原因について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「競馬で負ける原因は、期待値を考えていない、一攫千金を狙いすぎ、馬券を当てようとしすぎ、などが挙げられる」

「あとは、断然人気の馬から、いつも馬券購入すると、それも競馬で負ける原因となる」

「自分が狙う配当と、購入するレースの想定配当が違っている場合も、負けやすくなる」

「競馬初心者さんの場合は、三連単・三連複に手を出すと、大きく負けやすいので注意」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼競馬は、正しい馬券知識を身につけて、ルールを守って馬券購入すれば、勝ち組になれるゲームです。

逆に言えば、自己流で適当に馬券を買うと、簡単に負けてしまうゲームとも言える。

もしあなたが馬券で負けているなら、そこには「負ける原因」があります。

ということで本日は、競馬で負ける原因について、考察してみましょう。



▼まず、競馬で負ける原因の1つ目は、「期待値を考えていない

当ブログでいつも登場する言葉、期待値ですね。

競馬における期待値というのは、要するに、「馬の能力とオッズのバランス」という感じのイメージです。

能力に対し、馬券が売れすぎているのか、それともあまり売れていないのか。

この馬券の売れ方によって、その馬券の期待値、つまり儲かる馬券か儲からない馬券かが決まるわけです。



▼プロ馬券師や、セミプロ馬券師の人々は、そのほとんどが期待値を意識して馬券購入しています。

勝ち組は、「どの馬が強いか?」ではなく、「どの馬がお買い得か?」で考えるわけですね。

ぶっちゃけた話、競馬というのは、強い馬を見抜くことができなくても、お買い得な馬を買い続ければ、利益が出ます。



▼ここで大事なポイントは、オッズを見た時に、「お買い得だな」とか「ちょっと売れすぎているな」という判断ができることです。

この判断は、一朝一夕にできるようになるものではありません。

この期待値判断ができるようになれば、それだけで勝ち組になれる。

このような期待値判断ができるようになるために、私ブエナはいつも、「データ・血統・パドックのどれかを勉強しましょう」と言っているわけですね。



▼従って、競馬で負ける原因の1つ目は、期待値を考えていないから負ける、ということになるわけです。

競馬初心者さんに限らず、ある程度の競馬キャリアがある人でも、あまりオッズを見ないで馬券購入する人は多いです。

しかしながら、馬券期待値という観点から考えると、オッズを見ないで馬券購入するなど言語道断。

オッズを見ないことは、馬券で負ける原因になってしまうんですね。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




競馬で負ける具体的な原因とケーススタディ

▼さてここまでは、競馬予想をする際に、オッズや期待値を意識しないことが、競馬で負ける原因になると解説してきました。

ここからは、より具体的な競馬で負ける原因について、考察していきましょう。



▼では、次の競馬で負ける原因は、「一攫千金を狙いすぎ」です。

競馬はギャンブルなので、少額の資金が大きな払い戻しになって戻ってくるという一攫千金が、魅力の1つです。

一攫千金を狙う事は、競馬の楽しみの1つと言えるので、それ自体は悪くない。

ただ、競馬で勝ちに行くということを考えた場合は、あまり一攫千金を狙いすぎると、それ自体が負ける原因になることがあります。



▼一攫千金を狙うという事は、高配当を狙うということであり、穴馬券を狙うということでもあります。

ただ、データ分析してみればわかると思いますが、競馬においては、大穴馬券というのはあまり期待値が高くありません。

馬券には、「本命サイド」「中穴サイド」「大穴サイド」の3種類がありますが、この中で、大穴サイドの馬券は最も回収率が低くなりやすいゾーンになります。



▼なぜ大穴サイドの回収率が低くなりやすいかと言うと、控除率が高くなりやすいことと、過剰人気になりやすいことが原因だと思われます。

馬券では、大穴サイドの方が本命サイドよりも、控除される割合が多くなりがち。

さらに、大穴サイドの馬券というのは、一攫千金の魅力があるので、来る確率が低い割には、よく馬券が売れるゾーンになります。

その結果、大穴サイドの馬券というのは、平均回収率が低くなりやすいわけです。



▼なので、いつも大穴狙いしていると、回収率が低くなりやすい。

つまり、一攫千金を狙いすぎると、それが競馬で負ける原因になってしまうということになります。



▼さらに、大穴馬券というのは、回収率だけでなく、的中率も低いゾーンになります。

一攫千金狙いの大穴馬券は、ほとんど馬券が的中しないので、手元の資金が減少するスピードが速くなります。

このような的中率の低さも、競馬で負ける大きな原因の1つなので、極端な穴狙いは避けた方が無難ということになります。



▼▼ということで、大穴狙いは、競馬で負ける原因になりますが、かと言って、本命サイドの堅い馬券を買いすぎても、これもマイナス収支の原因になります。

本命サイドの場合、基本回収率は、大穴サイドよりも高くなるので、その点は問題ない。

ただ、本命サイドのデメリットは、「回収率70~80%までは簡単に行くが、そこから100%を超えるのが難しい」という点です。



▼本命サイドの馬券は、的中率が高く、確率収束しやすいので、回収率が安定的に70~80%まで上がりやすい。

なので、競馬初心者さんには本命サイドはお勧めです。

オッズが低い本命サイドの堅い馬券は、初心者さんでも高めの回収率を出すことができるからです。



▼ただ、初心者さんを抜け出して、プラス収支の勝ち組を目指したいとなった場合、本命サイドの馬券では、プラス収支にするのはなかなか難しいです。

なぜかと言うと、本命サイドの馬券は、オッズが低く、「オッズの歪み」が生じにくいので、控除率の壁を越えるのが困難だからです。

つまり、「本命サイドの馬券は、大きく負けることは少ないが、プラスにするのも難しい」という感じのイメージになります。



▼プラス収支にならないのであれば、本命サイドの馬券も、競馬で負ける原因の1つとなります。

なので、私ブエナが推奨している手法は、「競馬でプラスにしたければ、少しだけ穴狙いする」というやり方です。

人気で言えば、3~9番人気くらいの馬ですね。

このような中穴馬を中心に馬券構成していくことによって、ナチュラルな中穴狙いとなり、回収率が上がりやすくなるわけです。



▼ですから、まず競馬初心者さんのうちは、本命サイドの馬券で的中の感覚を掴む。

そして慣れてきたら、少しずつ穴狙いしていく。

穴狙いすると、本命サイドを狙っていた時よりは的中率が下がりますが、その代わり、回収率が上がりやすくなってくる。

もちろん、「期待値の高い中穴馬」を狙う必要がありますが、これを正しく狙うことができれば、本命サイドの馬券よりも、かなり回収率が上がりやすくなります。



▼ということで簡単にまとめると、「本命サイドと大穴サイドの馬券は、競馬で負ける原因になる」とも言えます。

本命サイドや大穴サイドで利益を出しているプロ馬券師の人もいますが、これは馬券知識があるからできることであって、難易度はかなり高いです。

まだそれほど自分の馬券の腕に自信がない人は、中穴狙いにしておいた方が、勝ち組になれる確率は高いでしょう。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング