三連複が当たらない原因。なぜ三連複は的中しないのか?馬券を当てる買い方とポイント

三連複が当たらない原因

▼本日は、3連複が当たらない理由について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「三連複が当たらない原因は、合成オッズが高すぎることと、軸馬の人気がなさすぎること」

「要は、買い目点数が少なすぎるから当たらない。三連複は、馬連やワイドよりも5倍以上も買い目が多いので、広めに購入しないと当たらない」

「的中率を考えると、軸馬は人気馬が望ましい。軸馬を人気薄にすると的中率が大きく下がってしまう」

「多頭数になればなるほど、三連複の的中率は下がるので、当てたければ手頃な頭数のレースを選ぶのが良い。10~14頭立てあたり」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼三連複は、馬連やワイドよりも、はるかに配当が高い馬券種であり、一攫千金の夢があります。

それでいて、三連単よりもずっと的中させやすいので、競馬初心者さんでも比較的簡単に万馬券が獲れる馬券種になります。



▼とは言え、三連単よりは当てやすいですが、馬連やワイドよりはずっと難しい。

そのため、三連複を当てたことがない競馬ファンも多くなっています。

そこで本日は、三連複が当たらない原因と、三連複を当てるためのポイントについて解説してみたいと思います。



▼まず、三連複が当たらない原因その1、「合成オッズが高すぎる

三連複が当たらないと嘆いている人は、合成オッズが高すぎるケースが非常に多いです。

合成オッズとは、馬券が的中した時の平均払戻倍率ですね。

ざっくり言えば、1万円の馬券を購入して、的中したときに3万円になるなら、合成オッズは約3倍ということになります。



▼この合成オッズは、3~4倍くらいまでなら問題ないんですが、5~6倍を超えてくると、急激に的中率が下がります。

逆に、合成オッズが2倍以下など低すぎると、的中率は上がりますが、プラス収支にするのが極めて困難になります。

なので合成オッズは、高すぎず低すぎず、ちょうどいいバランスをキープすることが重要です。



合成オッズを調整する方法は、主に2つ。

①買い目点数を増減させる
②狙うオッズを変化させる


この2点ですね。



▼三連複が当たらない人は、合成オッズが高すぎるわけなので、合成オッズを下げるように調整します。

合成オッズを下げるには、まず買い目点数を増やす。

それと同時に、狙うオッズを少し本命サイド寄りにする。

この2点を調整することによって、合成オッズが下がり、三連複の的中率は急上昇します。

なので、「全く三連複が当たらない!」という人は、上記の合成オッズを下げる施策を取り入れてみると、一気に三連複が当たりやすくなると思います。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




三連複が的中しない理由と、当てるためのポイント

▼さてここまでは、三連複が当たらない場合は、合成オッズを下げることが有効であると解説してきました。

ここからは、さらに具体的に三連複が当たらない原因について、考察してみたいと思います。



▼では次に、三連複が当たらない原因その2、「軸馬の人気がなさすぎる

三連複で馬券購入する場合、「三連複軸1頭ながし」で購入するケースが一般的かと思います。

軸馬を1頭決めて、その馬から数頭のヒモ馬に流す形ですね。

この買い方は、オーソドックスで的中率も上げやすい買い方になりますが、ポイントがズレてしまうと、一気に的中率が下がってしまいます。



▼三連複ながしの重要なポイントは、「人気馬を軸馬にすること」です。

人気馬とは、1~3番人気あたりの馬ですね。

人気馬を軸馬にすれば、三連複ながしは、ある程度の的中率を担保できます。



▼なぜ軸馬を人気馬にするかというと、人気馬は圧倒的に複勝率が高いからです。

複勝率とは、3着内率のことで、3着以内に入る確率のことですね。

この複勝率、1番人気の場合、約60%もあります。

1番人気馬は、60%くらいの確率で3着以内に入ってくるわけですね。

なので、1番人気馬を三連複の軸馬にすれば、軸馬が3着以内に入ってくる確率は60%なので、三連複の最大的中率は60%になるわけです。



▼それに対して、10番人気の複勝率は、約10%程度しかありません。

1番人気と比べて、約6分の1になります。

なので、10番人気馬を三連複の軸馬にすれば、最大的中率は10%にしかならない。

しかもこれは最大的中率なので、ヒモを絞った場合は、的中率は5%以下になるでしょう。

この場合、95%以上の馬券は外れてしまうことになります。

これだと、「三連複は当たらない!」と嘆くのもわかりますね。



▼ということで、軸馬を人気薄にしてしまうと、三連複が当たらない原因となります

これは軸1頭ながしだけでなく、軸2頭ながしでも同様です。

三連複でながし馬券を仕掛ける場合は、軸馬は人気馬にするのが基本。

これを徹底するだけでも、三連複の的中率は大きく上昇すると思いますね。



▼▼さて、軸2頭ながしの話が出たので、その点についても解説しておきましょう。

三連複ながしの買い方は、大きく2種類に大別されます。

・三連複軸1頭ながし
・三連複軸2頭ながし


この2種類ですね。



三連複軸1頭ながしとは、軸馬を1頭決めて、その馬から三連複ながしを仕掛ける買い方です。

1頭の軸馬が3着以内に入れば、的中条件となります。



▼それに対して、三連複軸2頭ながしとは、軸馬を2頭決めて、その2頭から流し馬券を仕掛ける買い方になります。

三連複軸2頭ながしの場合、軸馬の2頭が「同時に」3着以内に入ることが求められます

軸馬がどちらか1頭でも4着以下になってしまうと、不的中となります。



三連複軸2頭ながしは、的中条件がシビアですが、合成オッズを上げやすく、期待値が高い部分をピンポイントで購入できるので、回収率を高めやすいというメリットがあります。

プロ馬券師でも、三連複軸2頭ながしで大きな利益を出している人は多数います。

ちなみに私ブエナの三連複の収支は、年間でプラス収支になっていますが、三連複軸2頭ながしで購入することも多いです。



▼そんな利益を出しやすい三連複軸2頭ながしですが、諸刃の剣、という部分があります。

軸2頭ながしは、回収率を高めやすく、利益を出しやすいんですが、その反面、的中率が下がりやすい

軸1頭ながしと比べて、軸馬が2頭同時に3着以内に入らなければならないので、当然、的中率は下がるわけです。



▼なので、「三連複が当たらない!」と嘆いている人は、軸2頭ながしより、軸1頭ながしの方が良いかと思います。

軸馬が2頭同時に3着以内に入るというのは、なかなか難しいものです。

慣れれば、レースを選ぶことで的中率を底上げすることができるんですが、慣れるまでは、軸2頭ながしはなかなか当たらないと思います。



▼ちなみに、三連複軸2頭ながしを当てるコツは、

・少頭数のレースを選ぶ
・人気馬が強いレースを選ぶ
・オッズ断層があるレースを選ぶ


というあたりがポイントですね。



▼中でも、「少頭数のレースを選ぶ」→これはかなり重要で、多頭数のレースで軸2頭ながしを当てるのは、かなり難しいです。

それに対して、少頭数のレースなら、三連複軸2頭ながしを比較的簡単に的中させることができる。

少頭数のレースでは、2頭の軸馬の選定が、多頭数のレースと比べて容易であり、予想が簡単なんですね。

なので、軸2頭ながしを当てたい場合は、少頭数のレースを選ぶことが基本になります。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング