三連複 軸1頭流しとは?儲かる買い方のコツ。点数は何点買いになるか?利益を出すポイント

3連複 軸1頭流しの基本と勝ち方

▼本日は、3連複軸1頭流しについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「三連複軸1頭流しとは、軸馬を1頭選び、その軸馬から数頭のヒモ馬へと流す買い方」

「三連複軸1頭流しは、三連複で勝つための最も基本的な買い方と言える」

「三連複軸1頭流しは、軸馬の期待値が命。軸馬の期待値さえ高ければ、高確率で利益が出る」

「軸馬は1~3番人気から選び、ヒモは4~12番人気から選ぶと、うまく行きやすい」

「ヒモは6~8頭流しが基本。買い目点数は三連複15点~28点買いになる」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



三連複軸1頭流しとは、軸馬を1頭決めて、その軸馬から複数の相手ヒモ馬へと流す買い方です。

三連複では、ほとんどの場合、多点買いすることになるので、この軸1頭流しが三連複の基礎とも言えます。



▼ただ、基礎的な買い方とは言え、三連系は買い方が複雑で、なんとなく購入してしまうと簡単に負けてしまいます。

そこで本日は、三連複軸1頭流しの基礎から勝ち方まで、詳細に解説してみたいと思います。



▼まず、私ブエナは三連複の年間収支がプラスになっています。

他の馬券種でも大体プラスですが、よく購入する馬券種は、三連複ですね。

なぜ三連複をメインの券種にしているかというと、的中率と回収率のバランスが良いからです。

例えば、複勝は的中率は高いが、配当がそれほど高くないので、プラス収支にしにくい。

三連単は、配当は非常に高いが、的中率が低いので、収支が安定しにくい。

三連複はこの中間的な存在で、的中率と回収率のバランスが取れており、利益を出しやすい馬券種なので、私は選好しています。



▼私が三連複を購入する場合は、軸1頭流しと軸2頭流しを、ケースバイケースで使い分けます。

期待値の高い軸馬が1頭いる場合は、軸1頭流し。

期待値の高い軸馬が2頭いる場合や、ヒモ馬が絞れない場合は、軸2頭流しという感じですね。

三連複軸2頭流しの買い方については、前回の記事を参考にしてください。

参考記事
 ↓
三連複 軸2頭流しとは?儲かる買い方のコツ



▼私は基本的には、三連複軸1頭流しで購入するケースが多いです。

軸1頭流しでは、「軸馬の期待値」が最大のポイントになります。

ぶっちゃけた話、軸馬の期待値さえ高ければ、三連複軸1頭流しでは勝ったも同然なわけです。

なぜかと言うと、期待値が高い軸馬さえ見つけられれば、ヒモは中穴馬6~8頭に流せば、勝ててしまうからです。

この理由について、記事後半でまた解説してみたいと思います。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




3連複 軸1頭流しで儲けるコツ

▼さてここまでは、三連複の買い方の基本は、軸1頭流しであること、そしてその場合、軸馬の期待値が最大のポイントになる事を解説してきました。

ここからは、さらに具体的に3連複軸1頭流しの勝ち方について説明してみたいと思います。



▼先ほども少し書きましたが、3連複軸1頭流しでは、軸馬選びが命になります。

それはなぜかと言うと、流し馬券では、購入するすべての馬券に、軸馬が絡むからです。

つまり、流し馬券では、軸馬の期待値が高ければ儲かるし、軸馬の期待値が低ければ損をするわけです。

非常にシンプル。この分かりやすさが流し馬券のメリットでもありますね。



▼なので、3連複軸1頭流しでも、軸馬選びに多くの時間を注ぎ込んでいく必要があります。

しっかり期待値の高い軸馬を選ぶことができれば、高確率で利益を出すことができる。

多くの競馬ファンは、これの逆をやってしまっています。

軸馬を適当に選んで、ヒモ馬をじっくり吟味する、という予想スタイルになっている人が多いということです。

しかしこのスタイルでは、なかなかプラス収支にすることはできません。

なぜかと言うと、軸馬の期待値が高くないからですね。



▼三連複の軸馬を選ぶ場合は、「複勝回収率の高い馬」を選ぶとうまくいきやすいです。

三連複の軸馬は、3着以内に来ることが求められるので、的中条件が複勝馬券と同じになるからです。

簡単に言えば、複勝馬券で回収率90~100%程度を出せるロジックがあるなら、その馬を三連複の軸馬にする事で、高確率でプラス収支にすることができるわけです。



▼なので、期待値の高い三連複の軸馬を選ぶ練習として、最初は複勝馬券で回収率90%以上を目指すというのは有効です。

私ブエナもこの練習をしていた時期がありますが、複勝馬券で回収率90%以上を出すことができれば、三連複なら簡単にプラス収支になります



▼複勝馬券で練習する場合は、実際に馬券購入する必要はなく、シミュレーションで回収率を出すだけでOKです。

複勝馬券を買ったつもりで、回収率だけを計算しておく。

最初は回収率90%には届かないと思いますが、練習しているうちに、少しずつ複勝回収率が上がっていきます。

この複勝馬券での練習は、3連複軸1頭流しの軸馬を選ぶ力を身に付けるのに非常に有効なので、試してみると良いかと思いますね。



▼▼「複勝馬券で回収率90%以上を目指す練習」をする場合は、1~3番人気から馬を選ぶようにしていくと、三連複に応用しやすいです。

三連複軸1頭流しの軸馬は、1~3番人気から選ぶのが基本だからです。

ではなぜ、三連複の軸馬を人気馬から選ぶのか?



▼それは、軸馬を人気馬にした方が、圧倒的に的中率が高くなるからです。

当ブログではいつも書いていますが、流し馬券の軸馬は、人気馬にした方が良い。

それは、人気馬の方が明らかに好走確率が高いからです。



▼では実際に、人気別の複勝率(3着内率)を算出してみましょう。

人気別の複勝率一覧

1番人気の複勝率60%
2番人気の複勝率47%
5番人気の複勝率28%
7番人気の複勝率19%
9番人気の複勝率12%
11番人気の複勝率9%



はい。
人気別の複勝率の目安は、上記のようになります。



▼このデータを見れば一目瞭然ですが、人気になればなるほど、複勝率が高くなっている。

軸馬に求められるのは、高い複勝率なので、三連複の軸馬を選ぶ場合は、できるだけ人気馬から選んだ方が良いということになります。

もちろん、ただ人気があるだけではダメで、「期待値が高い人気馬」を三連複の軸にする必要があります。



▼このような理由から、複勝馬券で回収率90%以上を目指す練習は、1~3番人気で行うと良い。

1~3番人気の複勝で、回収率90%以上を安定的に出すことができれば、その馬を三連複の軸にする事で、簡単にプラス収支にすることができます

人気馬の複勝馬券で回収率90%以上は、なかなかハードルが高いわけですが、ポイントを押さえていけば十分に可能です。



▼複勝馬券で回収率を高める場合、中穴馬~大穴馬を狙った方が、複勝回収率は高めやすい。

しかし、人気薄の馬は、上述したように、複勝率が非常に低くなるため、三連複の軸としては不向きなんですね。

三連複軸1頭流しは、「軸馬とヒモ馬のマッチング」で的中が決まるので、軸馬はできるだけ高い確率で3着以内に入ってくる馬を選びたい

だからこそ、三連複軸1頭流しの軸馬は、1~3番人気のうち、期待値の高い馬を選んでいくことが有効なわけです。

期待値の高い人気馬を探す」ということさえできれば、三連複軸1頭流しでは、勝ったも同然なんですね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング