馬連 2頭軸流しの買い方。軸2頭流しの馬券構成。馬連フォーメーション2頭では何点買うか

馬連2頭軸流しの買い方

▼本日は、馬連2頭軸について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「馬連二頭軸ながしとは、馬連を購入する際に、軸馬を2頭選んでその2頭からヒモ馬へと流す買い方」

「軸を1頭に絞り切れない場合に、非常に有効な買い方となる」

「馬連2頭軸は、流し馬券を2つ購入してもいいが、フォーメーションで購入すると楽」

「馬連2頭軸の場合でも、軸は人気馬、相手ヒモ馬は人気薄の形にするのが基本」

「馬連2頭軸の買い目点数は、2×4で8点買いくらいにするのが基本」

「馬連2頭軸のデメリットは、合成オッズが下がって、回収率が上がりにくくなる事。そのため2頭軸の場合は、あまり本命サイドに寄りすぎない方が良い」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼まず、馬連の基本は、「1頭軸ながし」です。

馬連1頭軸については、前回の記事でも解説したので、そちらも併せてご覧ください。

参考記事
 ↓
馬連軸1頭流しの買い方。馬連一頭軸ながしの馬券構成と点数



▼さて、基本の馬連1頭軸ながしに対し、「馬連2頭軸ながし」という買い方もあります。

これは、軸馬を2頭設定し、その2頭の軸から複数のヒモ馬へと流す買い方です。

馬連1頭軸ながしの場合は、1頭の軸馬が飛んでしまうと不的中ですが、馬連2頭軸ながしでは、1頭が消えてももう1頭が残っているので、的中率が飛躍的にアップします。



馬連2頭軸ながしは、軸馬を1頭に決められない場合や、軸を2頭で迷うレースで有効な買い方になります。

明らかに軸が1頭で不動な場合や、1頭期待値が高い馬がいる場合は、その馬の1頭軸でOKなので、2頭軸にする必要はありません。

あくまでも2頭軸は、軸に迷うレースや、本命の1頭の軸馬の保険として購入することになります。



▼馬連1頭軸ながししか頭にない人は、軸に迷った時に、「あぁ~!どっちの馬を軸にすればいいんだ!迷う!決められない!」と悶絶します。

そして、迷ったあげく、選んだ馬が惨敗し、選ばなかった馬が勝ったりするわけです。経験がある人も多いのではないでしょうか。



▼このような悲劇を避けたい場合に、馬連2頭軸ながしは非常に有効です。

軸を2頭で迷ったら、両方購入すればいい。

単純に考えても、軸馬を1頭にするより、軸馬を2頭にした方が的中率は倍になるわけです。

その分、買い目点数が増えて、回収率が上がりにくくなるのがデメリットですが、的中率は間違いなく上がる。

この高い的中率を活かして利益を生み出していくのが、馬連2頭軸ながしですね。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




馬連フォーメーション2頭軸で勝つ方法

▼さてここまでは、馬連2頭軸ながしのメリット・デメリットについて解説してきました。

ここからは、さらに具体的に2頭軸で勝つ方法について説明してみたいと思います。



▼馬連2頭軸で買う場合は、流し馬券を2つ購入することになります。

例えば、

軸1-3.4.5.6
軸2-3.4.5.6
合計8点買い


という形で、馬連1頭軸ながしの馬券を、2本購入するのが、馬連2頭軸ですね。



▼この買い方が基本ですが、もっと楽に馬連2頭軸を購入する方法として、「フォーメーション」があります。

フォーメーションとは、軸とヒモを複数頭指定して、それらのすべての組み合わせを自動的に購入する買い方です。

例えば、

軸1&2-3.4.5.6
合計8点買い


という感じで、1本の馬券で馬連2頭軸を購入できるのが、フォーメーションのメリットですね。

フォーメーションは、馬連2頭軸だけでなく、三連複や三連単でも必須のスキルなので、まずは馬連でフォーメーションに慣れておくことをおすすめします。



▼では次に、「馬連2頭軸では、どれくらいの人気の馬を買えばいいのか?

これについては、馬連1頭軸と同じになります。

軸が1頭から2頭に増えただけなので、本質は変わらないわけですね。



軸の2頭は、1~3番人気の人気馬から選ぶのが基本です。

なぜかと言うと、人気薄を軸にしても、連対率が低すぎるので、的中率が下がってしまうからです。

「的中率が低くても、回収率が高ければいいじゃないか!」と思うかもしれませんが、的中率が低すぎると、資金の回転効率が悪くなるので、思ったように利益が増えなくなります。

なので、ある程度の的中率を担保するためにも、基本、軸馬は人気馬にした方が良いかと思います。



▼軸馬を人気馬にしたら、相手ヒモ馬は、少し人気薄に流します。

具体的には、ヒモは4~9番人気あたりに流すのが基本になります。私ブエナの感覚ですが。

これは、当ブログでいつも解説している通り、「人気馬+人気薄」の形にするためですね。

人気馬と人気薄を組み合わせる形にすると、回収率が上がりやすくなるからです。

なので、軸馬を1~3番人気から選んだら、ヒモは4~9番人気から選ぶ。

これくらいのバランスを意識していくと、利益が出やすくなるかと思います。



▼▼では次に、「馬連2頭軸流しの買い目点数は、何点くらい購入すればいいか?」について。

馬連1頭軸流しの場合は、買い目点数は5点ながしくらいが基本であると解説しました。

これは、馬連の総買い目点数が153点であるため、そこから合成オッズを逆算すると、最適な買い目点数は5点くらいになるからです。



▼では、馬連2頭軸流しの場合はどうでしょうか?

2頭軸の場合でも、馬連で購入するのは同じなので、基本的な考え方は同じになります。

なので、馬連2頭軸でも、買い目点数は大体5点買いくらいを目安にしていきます



▼馬連2頭軸流しの、基本的な馬券構成を列挙してみましょう。


馬連2頭軸ながしの買い方の例

2×2=4点買い
2×3=6点買い
2×4=8点買い
2×5=10点買い



はい。
馬連2頭軸ながしでは、上記の買い方が基本になります。



▼2×2というのは、軸が2頭で、ヒモが2頭のフォーメーションという意味です。

これを分解すると、

1-3.4
2-3.4
合計4点買い

という感じになります。



馬連2頭軸ながしで購入する場合、軸馬同士の組み合わせは、基本的には無視します

当ブログではいつも書いていますが、軸馬は人気馬にすることが多いので、人気馬同士の組み合わせを購入しても仕方がないということで、軸馬同士の組み合わせは購入しないわけです。

もしどうしても購入したい場合は、買い目点数が1点だけ増加することになります。



▼さて、馬連2頭軸ながしは、1頭軸の時と同じように、5点買いくらいを目安にしていくと解説しました。

ただ、馬連2頭軸の場合は、1頭軸よりも、少し多めに購入しても大丈夫です。

馬連2頭軸は、広めに購入して高配当を狙うのがポイントになってくるので、1頭軸より買い目が多くなっても問題はありません



馬連2頭軸ながしの買い目点数は、私ブエナの場合は、「2×4=8点買い」を基本構成としています

軸2頭、ヒモ4頭くらいが、ちょうど的中率と回収率のバランスが良くなる組み合わせだからです。

5点買いよりも少し買い目点数が多くなりますが、そこは少し穴狙いすることで、合成オッズを調整していきます。



馬連2頭軸ながしは、1~3番人気から軸を2頭選び、4~9番人気からヒモを4頭選ぶ

この形が、私ブエナが考える馬連2頭軸ながしの基本構成です。

ポイントは、相手ヒモ馬を少し穴狙いすること

こうすることで、多めの買い目点数をカバーして、合成オッズを適切に調整し、利益を出すことができるようになるわけですね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング