単勝の多点買いで勝つ方法。一点買いとどっちがいい?投資競馬になるか。2点3点4点買い
単勝の多点買いで勝つ方法
▼本日は、単勝の多点買いについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。
「単勝の多点買いとは、単勝馬券を複数購入すること」
「通常、単勝は一点買いするのが基本だが、買い方を工夫すれば多点買いでも利益を出すことができる。投資競馬になり得る」
「本命サイドの単勝なら1点買いが良い。中穴サイドの単勝なら多点買いが良い」
「単勝の多点買いで儲かるためには、人気馬ばかり購入しないことが重要。4~10番人気の中穴馬を狙うと良い」
「単勝は、2点3点4点買いまでが基本。5点買いになると合成オッズが下がり、利益を出しにくくなる印象」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。
▼単勝馬券は、1着馬を当てる馬券です。
それゆえに、一点買いしなければならないと思っている競馬ファンが非常に多いわけですが、単勝は多点買いでも勝てます。
1点買いだろうが、多点買いだろうが、合成オッズさえ適切なら、馬券で利益を出す事は可能なのです。
そこで本日は、単勝の多点買いで勝つ方法について解説していきたいと思います。
▼まず、単勝の多点買いとは、単勝馬券を複数購入することです。
通常、勝ち馬は1頭しかいないので、単勝も1点買いする人が多いわけですが、これは先入観です。
そんなこと言ったら、三連単だって的中馬券は1つしかないわけだから、三連単も1点勝負しなければならないの?そんなわけないですよね。
的中馬券が1つでも、多点買いはしてもいいんです。
▼単勝を多点買いすると、的中率が飛躍的にアップするので、投資競馬になり得ます。
投資競馬と言えば、複勝馬券ですが、複勝だとオッズが低すぎてなかなか利益が出ない。
その点、単勝は複勝よりもはるかにオッズが高いので、多点買いしても利益を出しやすいわけですね。
▼ただ、単勝の多点買いをする際に、注意点があります。
それは、「合成オッズを下げすぎないこと」です。
合成オッズとは、的中した時の平均払戻倍率のこと。
つまり、合成オッズを下げすぎないというのは、「本命サイドばかり買わないこと」という意味です。
▼例えば、極端な話、下記のような単勝多点買いをしたらどうでしょうか?
①1番人気の単勝(オッズ1.5倍)
②2番人気の単勝(オッズ2.5倍)
③3番人気の単勝(オッズ3倍)
④4番人気の単勝(オッズ4倍)
合成オッズ0.6倍
はい。
このように、本命サイドの単勝を多点買いしてしまうと、合成オッズが暴落して、全く利益が出なくなります。
▼上記のような多点買いでは、どんなに的中しても、お金は減る一方です。
なので、単勝で多点買いする場合は、必ず合成オッズを意識して買うこと。
少なくとも、合成オッズ2~3倍以上にすることが、単勝の多点買いで儲けるコツですね。
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。
▼さてここまでは、単勝多点買いの基礎知識について解説してきました。
ここからは、さらに具体的に、単勝の多点買いで勝つための買い方について説明していきたいと思います。
▼先程の続き。
単勝多点買いで利益を出すためには、合成オッズを高める意識が重要。
合成オッズは2~3倍くらいは欲しい。
では、合成オッズはどうすれば高まるのか?
▼合成オッズを高めるためには、「人気馬を切る」ことが重要です。
先ほど挙げた例のように、人気馬ばかりを多点買いすると、合成オッズは暴落します。
その状態から、合成オッズを高めるためには、「人気馬を外して、人気薄を入れる」必要があるわけです。
▼ここでも具体的な例を出して解説してみます。
下記のような多点買いをしたら、合成オッズはどうなるか?
①4番人気の単勝(オッズ8倍)
②6番人気の単勝(オッズ15倍)
③8番人気の単勝(オッズ20倍)
④10番人気の単勝(オッズ30倍)
合成オッズ3.6倍
はい。
先程は、人気馬ばかりを多点買いして、合成オッズ0.6倍でしたが、今回は中穴馬を多点買いして、合成オッズは3.6倍まで上昇しました。
▼合成オッズ0.6倍では、利益を出すのは不可能ですが、合成オッズ3.6倍なら十分に利益が狙えます。
もちろん、的中率を考えると、合成オッズ0.6倍の方がはるかに馬券は当たる。
しかし、利益を出すという点で考えると、はるかに合成オッズ3.6倍の方が儲けやすいわけです。
▼多くの競馬ファンは、このような合成オッズを意識していない。
馬券が上手い人は、無意識に合成オッズを計算して、馬券購入しています。
特に、単勝の多点買いの場合は、合成オッズが下がりやすくなるので、常に合成オッズを下げないように意識していくことが重要です。
▼このように考えていくと、単勝の多点買いは、本命サイドではなく、中穴馬・人気薄を狙っていくことが有効であるとわかります。
人気馬の単勝を買うなら、1点買いが基本です。
その理由は、ここまで解説してきた通り、合成オッズを下げないため、ということになるわけですね。
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング
▼本日は、単勝の多点買いについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。
「単勝の多点買いとは、単勝馬券を複数購入すること」
「通常、単勝は一点買いするのが基本だが、買い方を工夫すれば多点買いでも利益を出すことができる。投資競馬になり得る」
「本命サイドの単勝なら1点買いが良い。中穴サイドの単勝なら多点買いが良い」
「単勝の多点買いで儲かるためには、人気馬ばかり購入しないことが重要。4~10番人気の中穴馬を狙うと良い」
「単勝は、2点3点4点買いまでが基本。5点買いになると合成オッズが下がり、利益を出しにくくなる印象」
ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。

▼単勝馬券は、1着馬を当てる馬券です。
それゆえに、一点買いしなければならないと思っている競馬ファンが非常に多いわけですが、単勝は多点買いでも勝てます。
1点買いだろうが、多点買いだろうが、合成オッズさえ適切なら、馬券で利益を出す事は可能なのです。
そこで本日は、単勝の多点買いで勝つ方法について解説していきたいと思います。
▼まず、単勝の多点買いとは、単勝馬券を複数購入することです。
通常、勝ち馬は1頭しかいないので、単勝も1点買いする人が多いわけですが、これは先入観です。
そんなこと言ったら、三連単だって的中馬券は1つしかないわけだから、三連単も1点勝負しなければならないの?そんなわけないですよね。
的中馬券が1つでも、多点買いはしてもいいんです。
▼単勝を多点買いすると、的中率が飛躍的にアップするので、投資競馬になり得ます。
投資競馬と言えば、複勝馬券ですが、複勝だとオッズが低すぎてなかなか利益が出ない。
その点、単勝は複勝よりもはるかにオッズが高いので、多点買いしても利益を出しやすいわけですね。
▼ただ、単勝の多点買いをする際に、注意点があります。
それは、「合成オッズを下げすぎないこと」です。
合成オッズとは、的中した時の平均払戻倍率のこと。
つまり、合成オッズを下げすぎないというのは、「本命サイドばかり買わないこと」という意味です。
▼例えば、極端な話、下記のような単勝多点買いをしたらどうでしょうか?
①1番人気の単勝(オッズ1.5倍)
②2番人気の単勝(オッズ2.5倍)
③3番人気の単勝(オッズ3倍)
④4番人気の単勝(オッズ4倍)
合成オッズ0.6倍
はい。
このように、本命サイドの単勝を多点買いしてしまうと、合成オッズが暴落して、全く利益が出なくなります。
▼上記のような多点買いでは、どんなに的中しても、お金は減る一方です。
なので、単勝で多点買いする場合は、必ず合成オッズを意識して買うこと。
少なくとも、合成オッズ2~3倍以上にすることが、単勝の多点買いで儲けるコツですね。
ブエナが使っている競馬サイトを公開
▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。
私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、
やっぱり⇒『マツリダ予想』です。

単勝の多点買いで儲けるポイント
▼さてここまでは、単勝多点買いの基礎知識について解説してきました。
ここからは、さらに具体的に、単勝の多点買いで勝つための買い方について説明していきたいと思います。
▼先程の続き。
単勝多点買いで利益を出すためには、合成オッズを高める意識が重要。
合成オッズは2~3倍くらいは欲しい。
では、合成オッズはどうすれば高まるのか?
▼合成オッズを高めるためには、「人気馬を切る」ことが重要です。
先ほど挙げた例のように、人気馬ばかりを多点買いすると、合成オッズは暴落します。
その状態から、合成オッズを高めるためには、「人気馬を外して、人気薄を入れる」必要があるわけです。
▼ここでも具体的な例を出して解説してみます。
下記のような多点買いをしたら、合成オッズはどうなるか?
①4番人気の単勝(オッズ8倍)
②6番人気の単勝(オッズ15倍)
③8番人気の単勝(オッズ20倍)
④10番人気の単勝(オッズ30倍)
合成オッズ3.6倍
はい。
先程は、人気馬ばかりを多点買いして、合成オッズ0.6倍でしたが、今回は中穴馬を多点買いして、合成オッズは3.6倍まで上昇しました。
▼合成オッズ0.6倍では、利益を出すのは不可能ですが、合成オッズ3.6倍なら十分に利益が狙えます。
もちろん、的中率を考えると、合成オッズ0.6倍の方がはるかに馬券は当たる。
しかし、利益を出すという点で考えると、はるかに合成オッズ3.6倍の方が儲けやすいわけです。
▼多くの競馬ファンは、このような合成オッズを意識していない。
馬券が上手い人は、無意識に合成オッズを計算して、馬券購入しています。
特に、単勝の多点買いの場合は、合成オッズが下がりやすくなるので、常に合成オッズを下げないように意識していくことが重要です。
▼このように考えていくと、単勝の多点買いは、本命サイドではなく、中穴馬・人気薄を狙っていくことが有効であるとわかります。
人気馬の単勝を買うなら、1点買いが基本です。
その理由は、ここまで解説してきた通り、合成オッズを下げないため、ということになるわけですね。
馬券収支が向上するサイトランキング
馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
↓
このユニークなサイトです。
その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
↓
無料だけど使える競馬情報ランキング