馬単二頭軸おすすめの買い方。馬単軸2頭流しのコツとポイント。勝つための軸・ヒモ選び

馬単2頭軸の買い方

▼本日は、馬単2頭軸について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「馬単二頭軸とは、軸馬を2頭選び、その2頭からそれぞれ馬単の流し馬券を購入する買い方」

「軸馬を2頭で迷う場合に、非常に有効な戦略となる」

「馬単二頭軸おすすめの買い方は、1着固定の軸馬2頭を人気馬とし、2着欄のヒモは4~9番人気あたりに流す形(12点買い)」

「馬単二頭軸は、買い目点数が通常の馬単ながしより倍に増えるので、ある程度荒れるレースを選んでいく必要がある」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼馬単は1着2着を順番通りに当てる馬券で、通常は、「馬単1着固定ながし」で購入するケースが多いです。

この場合、1着に固定する馬を1頭選び、その馬から2着欄のヒモに流す形になります。

これがオーソドックスな馬単の買い方ですが、このような「一頭軸ながし」以外にも、馬単には効果的な戦略があります。



▼それが、「馬単二頭軸ながし」です。

馬単二頭軸は、1着固定にする軸馬を2頭選び、その2頭からそれぞれ2着欄のヒモに流す買い方になります。

2頭の軸馬から同時に馬券購入していくことになるので、的中率は飛躍的にアップします。



馬単二頭軸を使う場面としては、「軸馬を2頭で迷う時」ですね。

1着固定にする軸馬を決める時、単勝期待値の高い馬が1頭だけいるレースでは、馬単一頭軸ながしで良いわけですが、単勝期待値の高い馬が2頭いる場合は、迷ってしまいますよね。

このような場合、多くの競馬ファンは、無理矢理どちらかの馬を選んで軸にするわけですが、無理に片方の馬を切らなくても、二頭軸にして両方の馬から流せばいいわけです。



▼馬単二頭軸は、一頭軸よりもかなり的中率が高くなるので、競馬初心者さんにもオススメの買い方になります。

ただ、デメリットとして、「買い目点数が倍になってしまう」という点がある。

軸を1頭から2頭に増やすので、当然、買い目点数は2倍に増加するわけですね。

買い目が増えると、合成オッズが下がるので、回収率もやや下がりやすくなってしまいます。

この辺は、馬単二頭軸のデメリットになります。



▼そのデメリットを解消するための方法として、「馬単二頭軸で買う場合は、荒れるレースを選ぶ」ことが重要です。

これは二頭軸だけでなく、ボックスやマルチで買う場合も同じです。

買い目点数が増えてしまう馬券戦略の場合は、必ず荒れるレースを選んでいくようにします。

そうしないと、合成オッズが下がり、回収率も下がるからです。

「買い目が多い戦略の時は、荒れそうなレースを探す」

これは頭に入れておいてください。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




馬単軸2頭流しで勝つ方法

▼さてここまでは、馬単二頭軸の基礎知識と、荒れるレースを選ぶ重要性について解説してきました。

ここからは、さらに具体的に、馬単二頭軸で勝つための方法論を説明していきたいと思います。



▼では次に、「馬単二頭軸おすすめの買い方」について。

私ブエナは、馬券戦略ごとに分類して収支をつけていますが、馬単二頭軸でもプラス収支になっています。

そんな私がよく購入している馬単二頭軸の買い方は、「1着固定の軸馬2頭を人気馬とし、2着欄のヒモは4~9番人気を基本とする形(12点買い)」です。



▼簡単に書けば、

1着欄→1番人気・2番人気
2着欄→4~9番人気
馬単二頭軸ながし(12点買い)


というような感じですね。



▼1番人気を1着固定にした馬単ながしと、2番人気を1着固定にした馬単ながし。

この2本を同時に購入する形ですね。

期待値によっては3番人気と入れ替えます。

相手ヒモ馬は、中穴馬に流します。具体的には、4~9番人気くらいですね。

10番人気以下の馬が連対する確率は低いので、私ブエナは基本的には、ヒモは4~9番人気を中心に考えています。



なぜ、軸を人気馬にして、ヒモを中穴馬にするのか?についても説明しておきましょう。

これに関しては、当ブログではいつも書いていますが、「軸は人気馬・ヒモは人気薄」という形にすると、回収率を上げやすいからです。

競馬初心者さんなどは、「人気馬同士の組み合わせ」をよく購入しますが、人気馬同士の組み合わせは、確かに的中率は高くなりますが、なかなかプラス収支になりません。

なぜかと言うと、人気馬同士の組み合わせは合成オッズが低いので、オッズの歪みを狙いにくいからです。



馬券で利益を出すためには、馬の能力とオッズの間にミスマッチがある部分を狙わなければならない。

要するに、「強いのにあまり馬券が売れていない馬」を狙えば、利益が出るわけです。

注意点としては、「単純に強い馬」を購入しても、利益は出ないという点です。

どんなに強い馬でも、能力以上に馬券が売れている状態なら、絶対に利益は出ません。



▼このような期待値的な観点から馬券利益を狙う場合は、合成オッズを高めていく必要がある。

そう考えると、人気馬同士の組み合わせではなく、人気馬と人気薄を組み合わせる形にした方が、利益を出しやすいわけです。

これは、今回のテーマである馬単二頭軸でも、考え方は全く同じになります。



▼▼ここで、よくある疑問にお答えしておきましょう。

それは、「軸の2頭は、ヒモには入れないの?」という点です。

例えば、1番人気と2番人気を1着固定にする場合、2着欄にも、1番人気と2番人気を入れた方が良いのではないか?という疑問ですね。

これに関しては、私ブエナは、軸の2頭は、ヒモには入れないことが多いです。



▼なぜかと言うと、軸の2頭は、人気馬にするケースが多いので、この2頭をヒモにも入れてしまうと、「人気馬+人気馬」の馬単を購入することになる。

そのような人気馬同士の買い目は、確かに的中率は高いんですが、プラス収支にするのが難しくなる

これについては、先ほども解説した通りです。

人気馬同士を組み合わせるより、「人気馬+人気薄」という形にした方が、回収率が上がりやすいわけですね。



▼ぶっちゃけた話、1番人気と2番人気の組み合わせの馬単を的中しても、低配当なので全然儲からないわけです。

特に、馬単二頭軸の場合は、買い目点数が多いので、人気サイドの馬券を入れても、合成オッズが下がるだけで、利益につながらない。

なので、このような本命サイドの馬券は、思い切ってカットして、中穴サイドの馬券を狙っていくことが、結果的には、儲けに繋がっていくわけですね。



▼ということで、馬単二頭軸で購入する場合、1着欄には人気馬2頭をセット、2着欄には中穴馬をセットします。

軸の2頭は、2着に負けたら諦める。

人気馬同士で決まったら、それも諦める。

私ブエナの場合は、そのようなスタンスで馬券購入していますが、それで年間プラス収支になっています。



▼この考え方は、馬単だけでなく、三連単でも同じになります。

基本的に、単系馬券では、「単勝期待値の高い馬を1着固定にする」というのが必勝ルールになります

単勝期待値が高い馬を1着で狙っているわけですから、その馬が2着に負けた場合は、潔く諦めることが重要です。



▼ここで、「軸が2着でも当たるように買っておくか」と、変に欲を出してしまうと、合成オッズが低下して、回収率が下がってしまいます。

馬券で利益を出すためには、期待値の高い部分だけをピンポイントで購入する必要がある。

そのためには、「馬券を当てに行かない」という勇気が大切になってくるわけですね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング