ワイドが当たらない原因。なぜワイド馬券は的中しないのか?当てる買い方とポイント・コツ

ワイドが当たらない原因

▼本日は、ワイドが当たらない理由について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「ワイドが当たらない原因は、穴馬を狙いすぎ。人気薄を狙えば狙うほど、的中率は下がる」

「それから、買い目点数が少ないことも、ワイドが当たらない理由になっている。買い目を絞りすぎると当たらなくなる」

「差し馬・追い込み馬を軸にすることも、的中率を下げる原因になってしまう」

「ワイドの高配当ゾーンは、過剰人気になりやすく、的中率が下がりやすい」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼ワイド馬券は、3着以内に入る2頭を当てる馬券で、拡大馬連とも呼ばれます。

的中範囲が広いので、競馬初心者さんにも当てやすい馬券になります。



▼その反面、「ワイドなのに全然当たらない!」と嘆いている競馬ファンが多いのも事実。

ワイドは的中範囲が広いのに、なぜ当たらないのか?

本日は、ワイド馬券が当たらない原因と、ワイドを当てるためのポイントを解説してみたいと思います。



▼まず、ワイドが当たらない原因として、「穴馬を狙いすぎ」ということについて。

ワイド馬券は、馬連と違って3着まで的中範囲が広がっているので、当てやすい馬券です。

競馬ファンもそれをわかっているので、「3着まで的中なら、大穴を狙おう!」という発想になりやすい。

これがワイドの不的中に繋がっていきます。



▼例えば、12番人気の大穴で、来そうな馬を見つけたとする。

この馬を、どの馬券種で狙うかがポイントになりますが、多くの競馬ファンは、複勝かワイドで大穴馬を購入する傾向にあります。

12番人気の大穴馬だと、1着になる可能性は低いので、単勝は買いづらい。

また、連対率も低いので、馬連も買いづらい。

そうなってくると、3着でも的中の複勝かワイドで大穴を狙おう!というアプローチになるわけですね。



▼確かに、大穴馬を狙う場合は、単勝や馬連よりも、ワイドの方が的中率は高くなります。

ただそれでも、10番人気以下の穴馬は、的中率がかなり低くなります。

10番人気馬の3着内率は、平均で10%程度しかありません。

なので大穴馬をワイドで狙った場合、90%以上の馬券は外れてしまうということになります。



▼もちろん、自分が狙った大穴馬の期待値が高い場合は、その馬をワイドで狙うことで、長期的には利益を出すことができます。

ただし、それは長期的な回収率が高くなるという意味であって、的中率は低いという事を頭に入れておかなければなりません。

ワイド馬券であっても、大穴馬を狙った場合は、的中率が低下するので、そこは注意ですね。


ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




ワイド馬券が的中しない理由と、当てるためのポイント

▼さてここまでは、ワイド馬券が当たらない原因として、穴馬を狙いすぎているということについて解説してきました。

ワイド馬券は、当てやすい馬券種ですが、大穴馬を狙うと大きく的中率が下がるので、そこは注意が必要です。

では次に、ワイドが当たらない原因として、「買い目点数が少ない」ということについて考えてみましょう。



▼ここまで書いてきた通り、ワイド馬券は3着まで的中なので、的中率が高いです。

ただその反面、オッズが低いのがデメリットになります。

ワイドは馬連の3倍の的中率がある代わりに、オッズは3分の1程度しかありません。



▼そのため、競馬ファンはワイド馬券を購入する際に、買い目点数を絞って買う人が多いです。

オッズが低いので、買い目点数を減らして合成オッズを上げる。この考え方は正しいです。

ただこれは、回収率を上げるための施策になります。

買い目を絞れば、回収率は上がりやすくなります。しかしそれと同時に、的中率が下がってしまうわけです。



▼「ワイド馬券なのに当たらない!」と悶絶している人は、買い目点数を絞りすぎている傾向にある。

1~2点買いでワイドを当てようとするから、的中率が下がってしまうわけです。

これに関しては、買い目を増やすことで、簡単に的中率を上げることが可能です。



▼ただ確かに、買い目を増やして的中率を上げると、プラス収支にするのが難しくなります。

特に、本命サイドのワイドを買う場合は、買い目点数を増やしすぎてしまうと、トリガミも多くなり、回収率がなかなか上がりません。

なので、ワイドで買い目点数を増やして的中できる喜びを感じたら、次は回収率を上げるべく、期待値の低い買い目を削っていく作業に入ります。

これに関しては、本日の趣旨とはズレるので、当ブログの別の記事をご参照ください。

参考記事
 ↓
ワイド必勝法を研究する。ワイド馬券で勝つ方法はあるか?



▼ここまで解説してきた通り、ワイドが当たらない場合は、「大穴狙いを避ける」「買い目を増やす」という2点を修正することで、大きく的中率を上げることができます。

ただ、的中率と回収率はトレードオフの関係になることが多いので、的中率を上げすぎて回収率が下がった場合は、微調整して回収率を高める戦略を取っていくことも重要ですね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング