北村友一騎手のデータ傾向と回収率~成績からの狙い目と買い方

北村友一(きたむらゆういち)ジョッキーデータと特徴

▼本日は、北村友騎手のデータと狙い方・買い方について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。



▼まず、私が2010年までさかのぼって、北村友一騎手のデータ(2010年~2017年)を見ていて感じたこと↓


・まず平均単勝回収率88%は、優秀だと思う。つまり利益を出しやすい騎手に入るかと。

・特に、特別戦の単勝回収率は94%とかなり優秀(レース名がついているレース)

・競争番号で言えば、9~12Rの回収率が高い傾向にある

・全体的に回収率の高い騎手だが、特に4番人気以下の中穴~大穴の回収率が高い(4~14番人気の回収率95%)

・クラス別にみると、「オープン特別」と「重賞レース」の単勝回収率が高い。それぞれ 185%と124%は素晴らしい成績

・競馬場別にみると、京都競馬場と阪神競馬場、関西圏でのレースで回収率が高い。それぞれ97%と108%は素晴らしいです

・その一方で、東京競馬場と中山競馬場の関東圏では、どちらも回収率44%と振るわない

・距離的には、1200メートルのレースの回収率が高い印象。単勝回収率96%・複勝回収率94%と魅力的な数字

・距離的にはもう一つ。1800メートルも非常に優秀。単勝回収率115%・複勝回収率101%

・数年前までは穴騎手というイメージだったが、最近は強い馬にも乗るようになり、勝率が上がっている

・その反面、回収率はやや下がっている印象も受ける



はい。
私ブエナの観点でデータを眺めていると、このような印象を受けました。

では、具体的に見ていきたいと思います。



▼まずは2010年からのすべての成績を見てみます。


北村友一騎手データ(2010~2017)
5255レース騎乗

勝率7.7%
連対率15.8%
複勝率24.0%

単勝回収率88%
複勝回収率87%


はい。

では、ここから馬券に使えそうなデータを抽出・分析してみたいと思います。



▼北村友一騎手。

あまり強力なお手馬を持っていないので、かなり競馬に詳しい人以外は、それほど認知度は高くないかもしれません。

しかし、回収率は高い騎手であり、中穴~大穴を狙う場合は、なかなか頼りになる騎手です。



▼まず平均単勝回収率は88%

これだけの基礎回収率があれば、ここから少しフィルタリングしてやることで、十分に利益を出すことが可能になります。



▼まず、「特別戦」に絞り込んでみる。

すると、回収率は一気に94%まで上がります。

これだけの回収率があれば、北村友一の1着固定「馬単」「三連単」などで利益を出すことが可能になる印象。

では、さらに深堀してみましょう。


【北村友一。京都の特別戦】
単勝回収率144%


はい。
素晴らしい数字です。

京都の特別戦で、北村友一騎手絡みの馬券を買っていれば、長期的にはお金が増えることになります。

ただ、2016年と2017年は、なぜか京都競馬場での成績が急激に悪くなっており、ちょっと狙いにくくなっています。



【北村友一。1800mの特別戦】
単勝回収率163%


はい。
これも素晴らしい数字。

北村友一騎手は、なぜか、 1,800メートルの回収率がやたら高く、狙いやすくなっています。

1800メートルに関しては、2016年でも、単勝回収率346%と驚異的な数字。

ただ、2017年は平凡な数字になっており、波が荒い騎手でもあります。



▼北村友一騎手は、特別戦の回収率が高いので、レース番号では9~12レースで狙っていくと、回収率が上がりやすい印象。

特に、9~11Rですね。私ブエナの狙い目は。

最終レースはよくわからない荒れ方をするので、ピンポイントで計算して狙うなら、最終レースは無理に狙わない方が良いかもしれません。



▼尚、特別戦の中でも、芝とダートでちょっと傾向が違います。

北村友一騎手。

「芝は、単勝回収率が高く、複勝回収率は平凡」

「ダートは、単勝回収率が低く、複勝回収率が高い」


(※あくまで私ブエナの見解です)


なので、北村友一騎手の特別戦を狙いに行く場合は、芝なら頭から狙う。

ダートなら2~3着の軸か、ヒモとして狙っていくようにすると、効率よく回収率を上げられる印象です。

ご参考まで。

ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




北村友一騎手は、単勝回収率と複勝回収率の差が激しい

▼北村友一騎手のデータについての考察を続けます。

ここでは重賞レースに絞って分析してみます。


北村友一騎手
重賞レース
2010~2018.9


単勝回収率115%
複勝回収率63%



はい。
単勝回収率がプラスというのはお見事。

これだけを見ると、北村友一騎手は大舞台に強いように見えますが、ちょっと落とし穴もある。



▼それは、複勝回収率が63%しかないことです。

単勝回収率だけが飛び抜けて高いというのは、「大穴で一発高回収率」を出しているということなんですね。
(あくまで私ブエナの見解です)

なので、単勝回収率115%だけを見て、北村友一騎手から重賞レースで馬券を買いまくるというのはちょっと待っていただきたい。



▼2010年から2018年の重賞レースデータを見ていくと、

「北村友一騎手は、2013年と2016年に大穴馬を勝たせて、その2年で、単勝回収率を引き上げている」

という特徴があるわけです。



▼まず、 2016年の福島牝馬ステークス。

マコトブリジャールで、単勝5310円を記録しています。



▼そして、 2013年の京都大賞典。

ヒットザターゲットで単勝16620円の万馬券を演出。

この2つのビッグヒットにより、北村友一騎手の単勝回収率データは、一気に底上げされているわけです。



▼それに対して、複勝回収率は63%しかない。

これは、重賞レースで安定感がないと捉えることもできます。

特に、「1番人気の成績」で安定感がなく、上記期間で1番人気に5回騎乗して、すべて惨敗しています。



▼私ブエナの場合は、三連複で勝負することが多いので、複勝回収率が低い騎手は、なかなか狙いにくいところがあります。

北村友一騎手は、腕はあると思いますが、大舞台での複勝回収率の低さは、三連複で勝負する上ではちょっとネックになってしまいますね。



▼では次に、さらにデータ期間を更新して分析してみましょう。


北村友一騎手データ】2015~2020年

全レース⇒単勝回収率77%・複勝回収率85%

重賞レース⇒単勝回収率84%・複勝回収率69%

平場⇒単勝回収率77%・複勝回収率86%

特別戦⇒単勝回収率76%・複勝回収率82%

ハンデ戦⇒単勝回収率73%・複勝回収率96%

牝馬限定戦⇒単勝回収率82%・複勝回収率82%

G1⇒単勝回収率111%・複勝回収率98%



はい。
データ期間を更新してみました。



▼まず、全レースの平均単勝回収率は77%で、先程の集計期間と比べると、10%ほど下降しています。

ただ、勝率は上がっている。

なので、強い馬に乗るようになった分、穴を開けるケースが減ったと考えられます。

全体の複勝回収率は85%と、これは引き続き優秀です。



▼次に、重賞レースの回収率ですが、単勝回収率84%・複勝回収率69%と、やはり複勝回収率が低くなっている。

北村友一騎手は、重賞レースだと、勝ちに行く騎乗をしますが、惨敗も多いと考えられます。



▼ちなみに、重賞レースをグレード別に集計してみると下記のようになります。

G1⇒単勝回収率111%・複勝回収率98%
G2⇒単勝回収率54%・複勝回収率47%
G3⇒単勝回収率87%・複勝回収率68%



はい。
このように、北村友一騎手は、G1での回収率が抜けて良いです。

サンプル数が少ないので、確率が偏っている可能性はありますが、G1によく騎乗するようになってから、人気馬でも人気薄でも、しっかり結果を出しているのが分かります。



▼例えば、G1の人気馬での好走例は、

2020年の宝塚記念。クロノジェネシス。2番人気で1着
2020年の大阪杯。クロノジェネシス。4番人気で2着
2019年の阪神ジュベナイルフィリーズ。レシステンシア。4番人気で1着
2019年の秋華賞。クロノジェネシス。4番人気で1着



などなど、人気馬でしっかり結果を出しているのが分かります。

クロノジェネシスに偏っている感じはありますが、これ以外の人気薄でも結果を出しています。



▼北村友一騎手の、G1の人気薄での好走例は、

2020年の天皇賞春。スティッフェリオ。11番人気で2着
2019年の天皇賞春。パフォーマプロミス。8番人気で3着
1019年の大阪杯。アルアイン。9番人気で1着
2018年のヴィクトリアマイル。レッドアヴァンセ。7番人気で3着



はい。
このように、北村友一騎手は、G1で人気薄でもしっかり結果を出しています。

天皇賞春で、2年連続大穴を演出したのは、彼の騎乗技術の賜物ですね。



▼北村友一騎手は、2018年ごろから本格的にG1に騎乗依頼が来るようになり、そこからコンスタントに結果を出しています。

G1では回収率が高い騎手なので、G1で馬券を購入するときは、北村友一騎手は要注意ですね。



▼では次に、平場の成績について。

単勝回収率77%・複勝回収率86%と、平場にしては優秀な成績です。

通常、どんなに上手い騎手でも、平場の回収率は低めに出るものなんですが、北村友一騎手は、平場の複勝回収率が86%と優秀。

午前中のレースでも手を抜かず、しっかり騎乗していることがわかります。

平場で勝負するときは、北村友一騎手はチェックしておいた方が良いかと思います。



▼では次に、ハンデ戦について。

単勝回収率73%・複勝回収率96%と、複勝回収率がかなり優秀な数字になっています。

北村友一騎手は、ハンデ戦で人気薄を2~3着に持ってくるのが上手い印象です。

11~13番人気など、超人気薄を2~3着に持ってくることが多いので、ハンデ戦では要注意ですね。



▼▼では次に、北村友一騎手の過去5年間のクラス別成績を見てみます。


北村友一騎手。クラス別データ】2016~2020年。3242レース分析

新馬⇒単勝回収率53%・複勝回収率97%
未勝利⇒単勝回収率100%・複勝回収率78%
1勝クラス⇒単勝回収率79%・複勝回収率86%
2勝クラス⇒単勝回収率71%・複勝回収率88%
3勝クラス⇒単勝回収率48%・複勝回収率88%
オープン特別⇒単勝回収率116%・複勝回収率103%
リステッド競走⇒単勝回収率153%・複勝回収率90%
G3⇒単勝回収率95%・複勝回収率80%
G2⇒単勝回収率92%・複勝回収率56%
G1⇒単勝回収率97%・複勝回収率93%
重賞トータル⇒単勝回収率94%・複勝回収率77%

牝馬限定戦⇒単勝回収率93%・複勝回収率80%
ハンデ戦⇒単勝回収率73%・複勝回収率95%

平場⇒単勝回収率84%・複勝回収率84%
特別戦⇒単勝回収率81%・複勝回収率85%



はい。
過去5年間の、北村友一騎手のクラス別成績は上記のようになります。



▼このデータから北村友一騎手の狙い目を考えてみると、まずG1の回収率が高いです。

G1の成績を詳細に抜き出してみましょう。

【5-4-6-33】

G1を5勝していますが、そのうちの3勝は、クロノジェネシスです。

これまで、北村友一騎手には強力なお手馬がおらず、名前が売れていなかったんですが、クロノジェネシスで宝塚記念と有馬記念のグランプリ春秋制覇を成し遂げてから、一気に名前が売れましたね。



▼先ほども少し書きましたが、北村友一騎手は、G1で頻繁に馬券になります。

10番人気前後の人気薄も、何度も持ってきているので、G1で穴を狙う人は、北村友一騎手をヒモに入れておくと、高配当が引っかかると思います。



▼G1だけでなく、G2~G3でも、北村友一騎手は単勝回収率が高くなっています。

すべて90%を超えており、重賞レースでの平均単勝回収率は、94%と非常に優秀。

単勝回収率が94%あれば、「重賞レースで北村友一騎手を1着固定にした馬単や三連単」で、簡単にプラス収支にできますね。



▼重賞レース以外では、オープン特別の回収率が非常に高くなっています。

オープン特別・リステッド競走、共に、単勝回収率は100%を超えている。

つまり、北村友一騎手は、重賞レースも含めたオープンクラスでの回収率が高い騎手、ということになります。

それはすなわちメインレースということであり、メインレースのオープンクラスでは、北村友一騎手は、積極的に馬券に組み入れていきたいところです。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング