競馬には絶対勝てない仕組みがあるのか?競馬で負ける原因。馬券は勝てないようになっている?

競馬は勝てない?仕組みを考察

▼本日は、競馬は勝てないと言われる仕組みについて、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「競馬は、絶対に勝てないようになっているゲームだ!とか言っている人がいますが、これは完全にお門違い」

「競馬は、極めて自由裁量の余地が多いゲームなので、努力すれば必ず勝ち組になれる」

「実際、私も含め、私の周りには、競馬の勝ち組が複数名いる」

「正しく努力すれば、控除率の25%を超えて、回収率100%以上にすることは、それほど難しくない」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼定期的に出る話題として、「競馬には勝てない仕組みがある!」というものがあります。

なぜ、このような話が頻繁に出るのでしょうか?

本日は、このことについて検証してみたいと思います。



▼ちなみに、私ブエナの結論から言えば、

競馬は、正しい努力を続ければ、間違いなく勝てるようになるゲームである

と、考えています。



▼実際、私の周りでも、毎年のように年間の馬券収支がプラスになっている人はたくさんいます。

しっかり確定申告して、税金まで払っているんですよ?

このような競馬の勝ち組は、間違いなくこの世に一定数、存在しているわけです。



▼私ブエナも、近年はずっと年間馬券収支がプラスになっています。少額ですが。

だから、「競馬には勝てない仕組みがある!」とか言われても、「はぁ?」と思ってしまうわけです。



▼競馬が勝てない仕組みとして、よく言われるのが、

「競馬には控除率が25%もあるから、絶対に勝てないのだ!!」 ⇒これですね。

なんでしょうか。このしょうもない論理は。



▼あのですね。

もし競馬が、自分で馬を選べないゲームなら、控除率の25%は致命的なんです。

宝くじのように、自分が買う馬を他人に決められるのであれば、それは勝てません。



▼でも、競馬というゲームは、自分で馬を選べる。自分で馬券種を選べる。

そして、そのレースに参加するかしないかも、自由自在に選べるんです。



▼つまり、競馬というゲームには「技術介入の余地がある」

だから勝てるんです。努力すればね。


期待値が高い馬券だけを狙えば、控除率を超えるんです。

つまり、競馬は努力すれば勝てるゲームである、と言えるわけです。

ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




馬券の仕組みと、競馬に勝ち組が存在する理由

▼競馬には勝てない仕組みがあるのか?についての考察を続けます。

先程は、控除率についての話をしてみました。

競馬は、控除率が25%もあるから勝てないと思いますか?

それはあまりにも、頭が固すぎますよ。

こちらの記事も参考に。
 ↓
競馬で勝てない買い方



▼数学者などは、この論理を持ち出しやすいです。

競馬に、裁量の余地があるということをわかっていないんでしょうか。

競馬に、勝ち組が存在している事を知らないんでしょうか。



▼そもそもパチンコだって、競馬よりは、控除率が低いわけですが、控除されているでしょう?

でも、「パチプロ」が、いつの世も必ず存在している。

控除率があるのに、なぜパチプロが存在できるのか?



▼それは、「台選び」という技術介入ができるからです。

あるいは、パチスロなら、目押しなどの技術介入もできますね。



▼要は、「技術介入できるギャンブルなら、必ずそこにプロが存在している」わけです。

まぁ生活をかけてやっている人は少ないかもしれませんが、年間トータルでプラスにしている人は、どんなギャンブルでもかなりの数いると思います。



▼あと、初歩的な考え方の間違いとして、

「× 競馬は、JRAがお金を儲けるために、客から搾取しているから絶対に勝てないのだ!!」

これは完全に間違いです。



なぜなら、JRAは、馬券を売り上げた時点で利益が出るからです。

これこそが、まさに控除率。

JRAは、競馬ファンを大切にすることはあっても、競馬ファンから搾取する理由は、全くないわけです。



▼「JRAの陰謀だ!!」とか怒ってる人もたまにいますが、完全にお門違い。

日本中央競馬会は、売り上げさえ増えれば利益が出るわけ。

ある特定の馬を負けさせても、JRAは儲からないわけ。



▼でも、断然人気の馬が負けたときなどは、

「これはJRAの陰謀だ!俺の金を奪われた!!」

とか言い出す人が、必ず出てくるんですね。



▼馬券が外れれば、自分のお金がなくなる。

だから、その自分のお金をJRAが奪ったと錯覚してしまうわけです。

でも全然違う。



▼馬券の仕組みとして、JRAはまずお客さんからお金を集める。

そして、そこから25%の控除率を差し引いて、残りの75%を払戻金として分配するわけです。



▼なので、馬券というのは、この75%のお金の奪い合いとも言える。

私ブエナは、いつも当ブログで書いていますが、競馬というのは、他の競馬ファンとの闘いなんです。

JRAとの戦いでは無い。



▼そう考えると、どの馬を購入するか?

それは、他の競馬ファンに勝てるような馬を購入すればいい、ということになる。

当たる馬券ではなくてね。



▼そこで期待値判断が必要になるわけです。

オッズを見ることが重要になるわけです。

オッズというのは、他の競馬ファンの動向です。

ということは、他の競馬ファンの動きを見ながら、自分が勝てるような馬券を選択していけばいい。



▼このような感覚が身についているかどうか。

競馬の負け組から、競馬の勝ち組になるためには、このような馬券の仕組みを理解する必要があるわけです。

「競馬には勝てない仕組みがある!」なんて、負け犬の遠吠えですよ。



▼▼「競馬は勝てないようになっている!」と言う人は、競馬で負けている人です。

というか、ほとんどの競馬ファンは、競馬で負けていると思われます。

勝ち組の比率が5%だとすれば、95%は負け組なんですから。



▼勝ち組の定義は、「年間プラス収支」だと私は考えています。

1年間馬券を買い続けて、回収率が100%を超えている人は、おそらく全体の5%くらいかと思われます。



▼95%の人は、年間の回収率が99%以下になっていると思われる。

負けている人の方が圧倒的に多いわけですから、「競馬は勝てないようにできている!」という声が数多く聞こえるのも当然かと思います。



競馬で勝てないと言っている人の多くは、「馬券が当たらない」から、勝てないわけです。

当てに行き過ぎて回収率が下がる人もいますが、これは少数派だと思われます。



▼ほとんどの人は、馬券がとにかく当たらない。

だから勝てない。

ではなぜ馬券が当たらないのか?



▼これは意外とシンプルで、「買い目点数が少ないから」なんですね。

三連単を20点くらいで勝負している人も多いです。

でも、三連単の総買い目点数は、4,896通りもあるんですよ?

それは当たらないよね。

参考記事
 ↓
三連単が当たらない理由



▼馬券というのは、当たらないと、回収率0%です。

買いすぎてトリガミになることがありますが、これは回収率0%にはなりません。

私の感覚では、「買いすぎて回収率が下がる人」より「買い目点数が少なすぎる人」の方が、競馬で負けているように思います。



▼今、回収率が60%くらいしかない人の場合、例えば、「単勝4点買い」をシミュレーションでテストしてみてください。

おそらく、現在の回収率60%より、高い回収率が出ると思われます。



▼これはなぜかというと、買い目点数を増やしたことで的中率が上がり、「完全に外れ」というケースが少なくなるからです。

この買い方は、プラス収支を狙うのには向きませんが、大負けを小負けにすることはできる。



▼ほとんどの人は、大きな利益を求めるあまり、買い目点数が少なくなりがちです。

上手い人なら、最初から買い目を絞り込んで、高い回収率を狙っていくことは有効なんです。

が、まだ回収率が50%~60%くらいの人は、少し買い目点数を多くして、的中率を上げていく方が、手元にお金が残りやすくなると思います。



▼▼そのような感じで、まずは買い目点数を増やして、的中率と回収率を上げていく。

すると、ある地点で回収率が上げ止まる時期が来る。

多点買いだと、回収率80%前後で伸び悩む可能性が高いです。



▼ここからが次のステップ。

回収率80%から、回収率100%以上を目指して、今度は、「適切に買い目を削っていく」という作業に入ります。

なぜ買い目を削っていくかというと、期待値の低い馬券をカットして、長期回収率を高めるためです。



▼馬券には、期待値の高い馬券と、期待値の低い馬券があります。

簡単に言えば、期待値の高い馬券というのは、儲かる馬券。

期待値の低い馬券というのは、損する馬券ということになります。



▼これは的中率とは全く別物です。

的中率と期待値は全然違う。

これをごっちゃにしている人が多いので、要注意ですね。



▼競馬において、的中率なんてぶっちゃけどうでもいいわけです。

長期回収率が100%を超えるような馬券だけを購入する。

それこそが、期待値の高い馬券ということになります。



なぜ、馬券に期待値の多寡があるのか?
それは、オッズが競馬ファンによって作られるからです。

オッズを知らない人はいないと思いますが、オッズというのは、払戻倍率ですね。

このオッズは、競馬ファンが投票すればするほど下がっていきます。



▼ここまでは誰でも分かると思いますが、このオッズ、必ずしも正しい数値とは限らないわけです。

例えば、「そんなに強くないのに、やたら馬券が売れている馬」

つまり、能力よりもオッズが低くなってしまっている状態。

このような馬を購入し続けると、馬券収支はマイナス収支になります。

これがいわゆる、「期待値の低い馬」ということになるわけです。



▼これは言い換えると、過剰人気とも言える。

過剰人気は、主にマスコミが過熱報道することによって作られます。

従って、このような過剰人気の馬を避けるだけで、あなたの回収率は少しずつ上がっていくわけです。



▼▼ちなみに、競馬のオッズというものは、「競馬新聞の印」によって作られます。

このインターネット時代においても、競馬新聞のパワーは絶大です。

競馬新聞に◎がたくさん並べば、その馬は人気になるし、競馬新聞に印が全くなければ、その馬は大穴馬になります。



▼まぁ近年は、ネットの力によって、競馬新聞からインターネットへ人が流れている部分はありますが、競馬新聞もネットも、印がつく馬は大体同じ様なものです。

「近走の成績が良い馬」これは確実に人気になります。

あるいは、「調教の動きが良い馬」これも人気になりますね。



▼このことからもわかるように、そのレースで強い馬が、人気になる訳では無い。

「そのレースで強いであろう馬」が、人気になるわけです。

この違いが分かるでしょうか?



▼競馬新聞やネットの予想サイトに印を付けるのは人間です。

そして、それを見て馬券を購入するのも人間です。

なのでそこには、必ず「誤差」が生じる。

それを当ブログでは、「オッズの歪み」と呼んでいます。
(マツリダ予想より引用)


▼馬券で利益を出すためには、このオッズの歪みを狙っていかなければならない。

もちろん、ポジティブに歪んでいる部分を狙います。

逆に、ネガティブに歪んでいる部分を購入してしまうと、損失が出るわけです。



▼簡単にまとめてみると、

・ポジティブなオッズの歪み=過小評価=回収率が高くなる

・ネガティブなオッズの歪み=過剰人気=回収率が低くなる


という感じですね。



▼「競馬には絶対勝てない仕組みがある!」と言っている人。ここまで考えたことはありますか?

競馬で勝てないのは、勝てない仕組みがあるからではなく、勝つためのロジックを知らないからです。

そして、視野が狭いからです。



▼例えば、「目の前の有馬記念を、絶対に当てたい!」

このように考える人はとても多いです。

そして、目を皿のようにして競馬新聞を凝視し、徹夜で買い目を作り上げる。

「これだけ努力したんだから、絶対に当たるはずだ!」と大金を投じる。

そしてレースが終わった後、呆然と立ちつくすわけです。



▼「なぜあんなに努力したのに当たらないんだ!競馬には絶対に勝てない仕組みがあるんだ!」

このような思考ですね。これが負け組の思考になります。

あのですね。目の前の1レースを確実に的中できる人は、どこにもいません。

短期的な馬券の的中は、運だからです。



▼しかしながら、「長期的な馬券収支」をプラスにすることはできる。

短期では運ですが、長期では必然になります。

なぜなら競馬は、確率のゲームだからです。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング