単勝の必勝法・攻略法を探る。単勝で勝つ方法と勝ち方。必ず勝てる買い方はあるか?

単勝の必勝法

▼本日は、単勝で勝つ方法について、私ブエナの独断と偏見で書いてみたいと思います。


「単勝の必勝法は、単勝期待値の高い馬だけを購入することである」

「単勝期待値の判断は、データ・血統・パドックのどれか1つを勉強すればわかるようになる」

「あるいは、追い上げ・増額などの投資法で、単勝必勝法に近いものを作ることもできる」

「追い上げはかなりリスクが高いので、事前に損切りラインを設定し、それを厳守すること」

「単勝で狙う人気ゾーンとしては、中穴馬が最も利益を出しやすい印象」



ではこの件について、私なりに考察してみたいと思います。



▼単勝は、プロ馬券師でも購入している人が多い馬券種です。

還元率が80%と高く、使い方さえ間違えなければ、最も利益を出しやすい馬券種と言える。



▼単勝で勝つ方法を考える上で、決めておくことが2つある。

私ブエナの考えですが、列挙してみます↓


1 どのレースを選ぶか?

2 どの人気ゾーンを狙うか?



はい。
単勝の必勝法を求めるなら、まず、この2つが最重要ポイントになります。



▼1つ目が、「レース選び

レースを選んだ時点で、単勝期待値が高い馬の条件というのは決まっており、このレース選びが運命を左右する。

例えば、少頭数のレースなら本命サイドの馬の単勝期待値が高くなりやすいとか、ハンデ戦なら大穴馬の単勝期待値が高くなりやすいとかですね。



▼2つ目が、「人気ゾーン選び

単勝馬券を狙う場合、「本命」「中穴」「大穴」と、主に3つのオッズゾーンから、1つを選択して購入することになります。

これは、レース選びの次に重要なポイントで、それぞれ特徴があります。



▼例えば、本命サイドであれば、勝負レース数をできるだけ少なくする方が良いとか。

大穴サイドなら、勝負レース数を増やしても回収できるとかですね。

「レース選び」と「人気ゾーン選び」を、あらかじめしっかりルール設定しておけば、あまり難しく考えなくても、単勝馬券で長期的な利益を出すことが可能になります。

ブエナが使っている競馬サイトを公開

▼競馬で勝つためには、馬券知識を増やすしかない。

私(ブエナ)が、馬券知識を増やすために学んだサイトは、

やっぱり⇒『マツリダ予想』です。




単勝で追い上げ投資法を使う場合の注意点

▼単勝の必勝法についての考察を続けます。

単勝馬券で勝つためには、単勝期待値が高い馬を狙わなければなりません。

単勝期待値は、データ分析や血統・パドックなどから割り出します。



基本的な単勝馬券の買い方については、前述の通りですが、具体的にどの馬を狙うかについては、「データ・血統・パドック」などの個別スキルを磨く必要があります。

単勝馬券の必勝法を考察する上で、表面的な枠組みの買い方は比較的簡単にお伝えできるんですが、この馬券スキルについては、なかなかお伝えしにくい部分があります。



▼競馬はあまりにも奥が深く、単純に「ダートで逃げ馬が外枠に入ったら、単勝で勝負!」みたいなシンプルな戦略では、なかなか利益を出すことができません。

確かに、ダートで逃げ馬が外枠に入れば、砂を被らずにスムーズに逃げることができるので、期待値は上がりやすい。

でも、その1本だけの戦略で、プラス回収まで持っていく事は難しいわけです。



▼シンプルな戦略で単勝必勝法を考えるとすれば、「投資法」を用いることになります。

例えば、「追い上げ

これは、馬券が外れた時に、次のレースでは賭け金を増額して勝負する戦略です。



▼馬券が外れたら、次のレースは倍額で勝負!

このやり方なら、一見すると、単勝必勝法のようなものが見えてきます。

外れた次のレースで増額すれば、次に的中したときに、前に負けた分も回収できるからです。



▼ただ、このような単純な追い上げは、当ブログでは非推奨です。

なぜなら、単純な増額は「あまりにもリスクが高いから」

簡単に計算してみてもすぐわかりますが、賭け金を倍々にしていくと、あっという間にとんでもない金額に膨れ上がります。



▼なので、単純な単勝の増額投資法は、現実的ではない。

しかしながら、一工夫することで、増額が有効に作用するケースもあるわけです。



▼例えばそれは、「損切りラインを設定する

単勝馬券が外れたら、次のレースから賭け金を増額するわけですが、上述した通り、無限に増額していくのは現実的では無い。

なので、「3回だけ追い上げる」など、回数に上限を設けるわけです。



▼例えば、3回外れたら、一旦リセット。ここで損切りです。

かなり損失が出ますが、それ以上、単勝の追い上げを続ける方がリスクが高いんです。

この損切りによる損失は、最初からあらかじめ計算に入れておきます。



▼この場合のレース選びですが、別に1レースから順番にやっていく必要は全くありません。

自分が自信のあるレースだけ選べばいい。

単勝2倍台の馬で、追い上げに挑戦するなら、はっきりと自信がある馬でだけ勝負すればいい。



▼自分が間違いなく自信があると感じた馬で、もし3連敗したら、そこで損切りです。

基本的には、明らかに自分が自信のある馬だけ狙うわけですから、3連敗する前に的中する確率の方が高い。

そこで積み重ねていった利益と、損切りで失ったお金と、合算してプラスになればいいわけです。



▼この戦略で重要になるのは、やはり「レース選び」になります。

単勝2倍台という事は、単勝1番人気。

ならば、1番人気が能力を発揮しやすいレース条件でだけ、勝負することになります。

さらに、先ほど少し書いたような、「ダートで外枠の逃げ馬」などの条件を加味していけば、より精度が上がり、単勝追い上げ戦略で利益を出せる確率が高くなっていくわけです。



▼▼では次に、「単勝で勝ちやすい人気ゾーン」を考えてみましょう。

当ブログでは、馬券で狙う人気ゾーンを3つに分類しています。


①本命サイド(1~3番人気)

②中穴サイド(4~9番人気)

③大穴サイド(10番人気以下)



はい。
ではこの中で、単勝馬券で勝ちやすいゾーンはどこなのか?



▼勝ちやすい順番に並べてみましょう。

中穴サイド⇒本命サイド⇒大穴サイド

という感じになります。
(あくまで私ブエナの見解です)



▼大穴サイドの単勝馬券は、控除率や過剰投票の影響により、長期回収率が上がりにくい印象です。

もちろん、オッズがかなり高くなるので、的中すればその瞬間は大きくプラス収支になりますが、同じように大穴サイドを購入し続けると、長く連敗し、回収率は下がっていきます。



▼単勝馬券に限らず、大穴サイドの馬券というのは、どうしても平均回収率が低くなります。

馬券には控除率というものがありますが、この控除の割合は、大穴サイドの方が高くなるのかもしれない。私の仮説ですが。

それくらい、大穴サイドは長期回収率が上がりにくいわけです。



▼かと言って、本命サイドの馬券だと、オッズが低いので、控除率の壁を越えるだけでも一苦労です。

しっかりレースを選んで、期待値の高い本命馬の単勝だけを選んで購入しても、長期回収率は100~110%が関の山かなという感じです。



▼そこで狙うべきは、中穴馬。

4~9番人気あたりの馬の単勝馬券は、オッズもそこそこ高く、回収率を上げやすいです。

このゾーンの中穴馬であれば、単勝の多点買いでも利益を出すことが可能です。

参考記事
 ↓
単勝の多点買いはアリか?



▼例えば、「4~9番人気の中穴馬で、前走1着楽勝」という馬を、ひたすら狙っていくだけでも、ある程度の回収率は担保されます。

プラス収支にするためには、ここにあと1~2個の条件を追加してやればいい。

それだけで、単勝必勝法に近いものが出来上がるわけですね。



▼▼ではここで、具体的なケーススタディーを見てみましょう。


阪神ジュベナイルフィリーズ2019年

1着 レシステンシア(4番人気)
2着 マルターズディオサ(6番人気)
3着 クラヴァシュドール(3番人気)

単勝1120円



はい。
このレースは、1番人気のリアアメリアが、単勝1.8倍と断然人気でしたが、こんなオッズの馬の単勝を購入しても、長期ではプラス収支になる確率は低いので、他の馬から単勝候補を探すことになります。



▼単勝必勝法という観点から考えると、狙い目は、中穴馬。

先ほども少し書きましたが、4~9番人気から、オッズ10~20倍程度の馬を狙っていくのが、最もプラス収支にしやすいと思います。



▼このレースは、中穴馬に圧倒的に魅力的な馬がいました。

それが、4番人気のレシステンシア。

なぜ、レシステンシアが魅力的なのか?

彼女の期待値が高い理由を箇条書きにしてみましょう。


レシステンシアの期待値が高い理由

・4~9番人気の中穴馬
・4番枠は絶好枠
・前走1着
・前走楽勝(0.2秒差)
・先行馬



はい。
パソコンの競馬ソフトでデータ分析できる人は、これらの条件が揃った馬の期待値が高いことが分かると思います。



▼まず、「4~9番人気の中穴馬

これは先程から書いている通りで、中穴馬の単勝馬券は、オッズが歪みやすく、プラス収支にしやすいです。

単勝で狙うべきは、中穴馬ですね。



▼次に、「4番枠は絶好枠

芝のレースにおいて、最も有利になりやすい枠は、4番枠です。

有馬記念で、好きな枠順を陣営が取っていく、というイベントがありましたが、その時も4番枠が最初に選ばれました。

芝のレースでは、4番枠は要注意です。



▼次に、「前走1着

前走で1着だった馬は、単勝期待値が高くなりやすいです。

前走で勝った馬は、体調が良い場合が多く、今走でも好走しやすいわけですね。



▼次に、「前走楽勝

前走で1着でも、ギリギリで勝った馬というのは、期待値が低くなりやすいです。

逆に、0.1秒以上の差をつけて勝った馬というのは、期待値が高くなりやすいものです。



▼次に、「先行馬

当ブログではいつも書いていますが、競馬では、先行できる馬が圧倒的に有利です。

特に、穴馬を狙う場合は、先行馬を狙っていくと、回収率が高くなりやすいです。



▼このように、2019年の阪神ジュベナイルフィリーズでは、レシステンシアにデータ的なメリットが重複して存在していました。

結果は、レシステンシアが5馬身差で逃げ切り、単勝1120円の配当となりました。

データ分析できれば、このように期待値の高い馬を、簡単に見つけ出すことができるわけです。



▼▼では、次のケーススタディを見てみましょう。


中日新聞杯2021年

1着 ショウナンバルディ(8番人気)
2着 アフリカンゴールド(17番人気)
3着 シゲルピンクダイヤ(10番人気)

単勝1970円



はい。
このレースも、単勝の中穴狙いが有効に機能するレースでした。



▼まず、レース条件は、「ローカル中京・多頭数18頭・ハンデ戦・1番人気のオッズ4.1倍」という感じで、完全に荒れる条件が揃っていた。

このようなケースでは、大波乱を期待して、穴狙いするのがセオリーになります。

ただ、上述した通り、大穴馬は回収期待値が低くなりやすいので、中穴馬を狙うのが基本になります。



▼中穴馬の定義は、当ブログでは、「4~9番人気」くらいに設定しています。

この6頭から、何頭か消去法で切って、残った馬を単勝多点買いします。



▼まず、9番人気のレイエンダは、近走惨敗続きで期待値が低い。その割には、ルメール人気で馬券が売れてしまうので、さらに期待値が低くなると見て、この馬は切り。

次に、7番人気のヤシャマルは、まだ重賞レースで馬券になった実績がないので、この馬も切り。



▼ということで、2頭を切ることができたので、残り4頭の単勝をすべて購入するという形にします。

単勝の中穴馬券で多点買いする時は、2~4頭買いくらいで狙っていくと、的中率と回収率のバランスが良くなりやすいですね。

ということで、馬券構成は下記の通りです。


単勝多点買い

4番人気キングオブコージ
5番人気ラストドラフト
6番人気ディアマンミノル
8番人気ショウナンバルディ

4点買い


という感じですね。



▼結果は、8番人気のショウナンバルディ・岩田騎手が逃げ切り、単勝は1970円の好配当になりました。

4点買いだったので、レース回収率は492%と完勝。

2~3着が大荒れだったので、単勝がベターな選択肢だったと言えます。



▼このレースのポイントは、ローカル開催・多頭数・ハンデ戦・1番人気が弱い、という点から、荒れる確率が高いと判断できたことですね。

荒れると分かっていれば、あとは単勝の中穴狙いで広めに狙っていけば、簡単に高配当が的中できたわけです。

単勝馬券は、2~3着が大波乱になっても関係ないので、大荒れになりそうなレースでは、単勝の中穴狙いが有効に機能しやすいということになるわけですね。


馬券収支が向上するサイトランキング

馬券で勝つには、馬券知識を増やすしかない。
ちなみに、私(ブエナ)が馬券知識を学んだのは、
  ↓
このユニークなサイトです。


その他、馬券に役立つ情報ランキングは、こちらにまとめました。
  ↓
無料だけど使える競馬情報ランキング